午前中に、お世話になった病院に
ご挨拶に行って来ました。
今頃・・・・( ^ω^ )なんですけれどね。
遅いよ!
げんとのお別れを電話でご報告した時に
「注射針などをお返しに伺います。」と言うと
先生が
「すぐに病院に来るのはお辛いでしょうから、
ゆっくりで結構ですよ。」と
おっしゃってくださったので
四十九日を済ませた頃にでも。と思っていたら
今日になってしまった( ̄∇ ̄)
あらら。
あ、その前に
病院からお花をいただいたので
お礼状と一緒に
押し売りのごとく(≧∀≦)
げんの写真を添えてお送りさせて
いただきましたけどね♪( ´▽`)
おしうり?
先生からは
「げんちゃんの体は良くがんばりましたよ。
どんなに飼い主さんががんばっても
輸液を受け付けなくなることもありますからね。」
と、言われました。
点滴中〜の写真↓
そう・・・・そしてあらためて
「去年の8月の時点であと3ヶ月
から8ヶ月くらいと思っていましたから・・・
良く元気な状態でギリギリまで過ごせました。」
と・・・・( ;∀;)
げんちゃんらしくさよならしね。と(=^ェ^=)
「褒められた?さんきゅ〜♡」
残った点滴も、
まだ使えるものだったので
お返しして来ました。
これね♡
げんの命綱(*≧∀≦*)をお返しして
これで最後のお仕事がおしまい。
でもでも、
毎日飲んでいたお薬の残りは
まだお薬カレンダーの中( ; ; )
もういいかな〜って思う日までなんとな〜く
眺めていようかと思います
それにしても
まだ2ヶ月たっていないのねぇ〜( ̄∇ ̄)
病院待ちの後ろ姿↓
帰りに、毎回寄り道していた
モスバーガーにも行って来ました。
げんが居ないので室内で・・・・
あらそう♡
テラス席には白のプードルちゃん連れのファミリーが
座って居て・・・・
そのプードルちゃんから目が離せない
おっとうとおっかぁでした(╹◡╹)
かわいかったぁ♡
「浮気したなぁ〜」
こら〜
白のぷーちゃん
尻尾フリフリだったよ〜( ^ω^ )
げんもフリフリしてちょうだいな
え!?
むりぃ〜〜
病院の先生にはおっかぁ共々
17年以上
本当にお世話になりました♪( ´θ`)
おっかぁに犬育ての心得を
教えてくれたのも先生でした。
ありがとだね( ´ ▽ ` )ノ♡
みなさま、良い週末を〜♪( ´▽`)
私はこのブログでおっかぁに犬育ての極意を教わってます‼️
犬と関わることの基本を教わり、毎回感動と驚き?の連続をもらってます笑っ( ^ω^ )
私の今の目標は 目指せげんちゃん❣️目指せ!おっかぁ❣️です。
私はこのブログで犬育ての極意を教わっています。げんちゃん、おっかぁは私にとっての師匠。大袈裟ではなく心から、目指せ!げんちゃん‼️目指せ!おっかぁ‼️と思ってます。
こんばんは。
ん〜😭お世話になった病院への最後のご挨拶はなかなかジワ〜と来ますよね。
げんちゃんもとても良い先生にずっと診てもらえたんですね☺️
うちのワンコが亡くなった時もやはり先生からお花がお家に届きました😭ありがたいですよね。
その後改めてご挨拶に伺った時は骨壷を車に乗せて行きました。
さすがに病院の中まで持って行くのは控えましたけど、何となく一緒の気持ちで😋
もうすぐげんちゃんの命日ですね。
うちはげんちゃんの次の日!
忘れないといいけど😹
使っていたものは、なかなか、片づけられないですよね。
私もね、ミリの内服薬、、いくつかシートごととってあるんです。
ミリの名前が書かれた薬袋もとってあります。
気のすむまで、眺めましょう♪
同じ色のわんこを見ると、まだ、ぐっとくるときがありますよ。
おっとうさんとおっかあさんの御様子、手に取るようにわかります。
17年間もひとりの先生にお世話になって
げんちゃんのすべてをご存知の先生、
本当に良い先生で良かったですね。
うちも亡くなった時にお花をいただき、
御礼に伺ったら一緒に思い出話をして
涙を流してくださいました。
げんちゃんの先生もきっとげんちゃんの思い出が
いっぱいでしょうね
げんちゃんのお薬がそのまま、と。
そして未開封のフードは数日前に買われたところだったと…
グッと胸にきました。大事な命綱。
おっかぁさんの思いがすべて込められています。
そう、そんな気持ちになれる時まで
どうか無理をなさらないでくださいね。
今日のブログ切なくなりました😢
げんちゃんの命綱だった輸液に注射針を…
最後のお仕事、ご挨拶
胸が苦しくなります😔
でも、先生の仰る通りげんちゃんらしくギリギリまでお出掛けしてオヤツ食べて〜
輸液も嫌がるどころか楽しみにおっとうの帰りを待って!げんちゃんえらいなぁお利口だなぁ頑張れ!って見てました。
そういう子に育てたおっとうさんとおっかぁさんはすごいです。
おっかぁさんの言う通りげんちゃんは今頃お友達いっぱい出来て皆んなと走り回って美味しいものいっぱい食べて楽しんでますね😊
でもげんちゃん❤️おっとうとおっかぁを思い出したら夢に出てきてあげてね☺️
今日も可愛いげんちゃん❤️おっかぁさんありがとうございました😊
こんばんは。
お世話になられた動物病院に最後のご挨拶に行かれたのですね〜。1つずつ…ですね〜
今日のブログからもおっかあさんのげんちゃんへの愛情と思いやりをいっぱい感じました・・・
おっかぁさんのブログほんとに教わる事がいっぱい❗
丁寧なお返事ありがとうございました。
こんばんは‼おへんじのブログ、ありがとうございました‼️
げんちゃん、おっとうさん、おっかぁさんに出会えて、ワンちゃんの事について、たくさんお勉強させていただいています‼
いつも、大切なお話し、ありがとうございます(^o^)
げんちゃん、良い先生に出会えてよかったですね‼げんちゃんのかわいい写真、ありがとうございました🎵
おっとうさん、おっかぁさん、げんちゃん、良い週末をお過ごしくださいね🎵
おっかぁさんの書かれること、まだ経験していない私には道しるべ、お手本、指南書なんです。明るく書いておられるけど、お気持ち考えると苦しくなります😰でも日々感じられたことブログにして頂き、本当にありがたいです😊
げんちゃんの病院で現実逃避してる背中、視線。
点滴パーティーって言いながら、悲観的にならないようにされていたこと、いろいろ思い出しました。
信頼できる先生と出会えたこと、これはアンジェロも⭕️
ブルブル震えても、ウーとかワンとか言わずガマン⭕️カリカリも大好き⭕️鹿食べてる⭕️待ては🔺😥
よし✊🏻げん先輩を追いかけてまあまあがんばれるかも…です😄
肝心なのは私がおっかぁさんのように、老いを前向きに明るく楽しい、と思わせてやれるかどうかですね😆
どうぞこれからもよろしくお願い致します❣️
信頼できるお医者様が近くにいらっしゃって心強かったですね(^^)
今日、遠くへプードルズ連れて遊びに行きました。
道の駅の広ーーいドッグラン。小型犬エリアは9割がプードルでした。まさおが来てからシルバーに目が行くので、目で追っかけてました(^^;
残念ながら我が家のプードル達・・・皆と交われず柵越しでごあいさつ状態。 やっぱりまさおは・・・・肩の上(苦笑)
日陰に避難してても肩の上・・・ 後ろの方から観光でいらっしゃてる関西弁が聞こえる・・「シルバーのプードルもカワイイね~ なんであの子は肩に乗ってんやろうね~」
あ、アタシだ・・(汗)
苦笑いしながら強制的に降ろしました(笑)
私はきっと、顔が真っ赤だったかなぁ~
おはようございます。
もも地方、今日は小雨降っています。
ももは雨が苦手だからドームベットから、なかなか出てきません😞
げんちゃんはこの位だったらきっと。
おっかぁ~行くよ~~っ😄
そんな事思い出しています。
病院・・17年。おっかぁさんとげんちゃんは通っていたのね。
きっとげんちゃんは先生にとっても特別なわんちゃんだったと想います。
先生からおっかぁさんは犬育を教えて頂き、もも母はおっかぁさんとげんちゃんから楽しいわん育を楽しく拝見しながら。
・・なかなか学びたい所。学べてないわ😆😆