どうしたのかな〜と思ったら

 

今朝は寒い朝でした

昨夜から気温も低くて

いつも通りの暖房では

お部屋が暖まらず・・・

 

 

昨晩あたりから

少々おとなしかった

げんちゃん

寒さのせいかな??

なんかちょっとへんかも

どうしたのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・っと思ったら

ついさっき

久々のてんかん発作がありました

軽めの発作でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お薬効果

完全ではないんだなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間もそうですが

持病というのは

受け入れて

上手に一緒に生きていくもの

 

歳を重ねれば

みんな何かしらあるある・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近のげんのお気に入りの寝床は

おっかぁのお布団に

もぐりこんで

腰の辺りを陣取ることです。

 

おっかぁがお布団から居なくなると

おっかぁの枕をベッドにします

(*´ω`*)

なんで〜?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きょうはこれにて

( ^ω^ )

げんちゃん、てんかんあっても

ゴハンをよく食べ

元気です♪

 

ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

 

「どうしたのかな〜と思ったら」への9件のフィードバック

  1. こんばんは
    げんちゃんちょっと出ちゃったのね
    でもおっかあさん何となく
    察知なさったのね✌
    やっぱりいつもいつも一緒だから☺

    お薬は万能では無いですね😔
    上手くお付き合いして行ければ
    と思いますね。
    でも、、老化はねーー😂

    げんちゃんおっかあさんのお布団の中に🤗
    なんて!!羨ましいな世界✨✨

    1. もも母さんへ

      言葉では体調不良を伝えることがないワンコたちですが
      日々一緒に過ごしていると、体から発する「なにか」がちょっとちがうな・・・と感じることはありますよね。
      でも、それが何かはやっぱりはっきりとはわからない・・・
      わかると良いのだけれど(*´ω`*)

      先代げんも、アレルギーやらなにやらで体調を崩すことがちょこちょことあったので、その「感覚」はお互いに通じるようになっていったのかもしれないです。
      もしかしたら、ワンコ本人もどこが具合悪いのかをわからないのかもしれないですが・・・
      それを考えると、ちびげんちゃんは「伝える力」は強いかもしれません( ^ω^ )
      ずっと何かしらお喋り??しています。

  2. こんばんは〜😊
    げんちゃん❣️ずいぶん長く治まってだだけに、あら〜って思っちゃいますね😥
    自分でも何か感じて、おっかぁさんも敏感に受け止めて…さすがです🙆🏻‍♀️
    そんなおっかぁさんが側にいてくれることで、げんちゃんも安心してますね💖

    わが家法事のため、24日から神戸です😊
    その日の朝、出かける前からソルが下痢してしまい、ちょっと不安。
    車も神戸でも、夜まで特に変わりなく食欲も元気もいつも通り、爆走散歩も変わりなく。
    けど、夜遅くの💩はずいぶん硬くなってたのに、25日の朝、血混じりでびっくり‼️

    急遽病院へ駆け込みました。
    初めての先生だったけどすごくわかりやすくいい感じ😊
    💩には変な菌はなくて大丈夫🙆🏻‍♀️
    けど良い菌と悪い菌のバランスがぐちゃぐちゃになってる。これはストレス…と😥
    車移動の前からなので、たぶん18日のピアノのイベントや神戸への準備で、待ってね〜待ってね〜とほったらかしの時間が激増してたからのようです😭
    以前から意外とデリケートで、ガマンをためるソルなんです😢

    ルナはオモチャやベッド振り回したり、一人で走ったり、たまに嫌がらせのチッチしたり…一人でストレス解消するんですけどね🤣

    でも悪い菌と細胞を出し切って、3日ほどお薬飲めば症状は治まるでしょう。プラス2日のお薬できっと大丈夫との言葉🖐🏻食欲あるなら食べさせて全然構わないと。
    とんだXmasでしたが、おかげさまで、お薬💊1日でしっかりした元の💩になりました🙆🏻‍♀️

    今日四十九日はまたまたずいぶん長いお留守番させましたが、事件もなくがんばれました💖

    長々失礼しました🙏🏻

    1. アンジェロマードレさんへ

      マーテルさん、パーテルさん、お仕事もお忙しい時期に
      法事も無事にすませられて・・・お疲れ様でした。
      その様子を敏感に察知したのでしょうか。
      先代げんもありました・・・血便!!
      菌を調べたら・・・同じことを言われましたよ、結果ストレスだということでした。
      ストレスでこんなひどい血便になってしまうのか!?とびっくりしました。
      ソルちゃん、大らかに振舞っていても自分でもわからないうちに我慢しちゃっていたのかな・・・健気( ; ; )
      でも・・・仕方がないこともありますよね
      マーテルさんもパーテルさんも一人ずつしかいないんだもの。
      自分がふたりいたらいいのに♡って思いませんか??
      うまいこと自分が分割して、あっちとこっちと同時進行で物事できたらなぁ・・・

      ワンコと暮らしていると、大変なことや常に気がかりなことでいっぱいになるけれど、それでも勝るこの子たちの愛おしさと存在感♡
      それにはやっぱり・・・自分の体力維持・・・だいじだわ・・・
      マーテルさん、みなさん、共にがんばりましょう♪

  3. げんちゃん、すぐ治まって良かった😊
    なにか分かるんでしょうね💧
    寒さも関係するのかな~
    げんちゃん、そんな時はいっぱい甘えなきゃね💕💕💕

    ぷうは、ゆっくりでも頑張ってます。今日、点滴行って、年明け2日に点滴の患者さんのみ診てもらえるって事で、ぷうも入れて貰えました。
    「お正月に会おうね、ぷうちゃん」って看護師さんに撫でられ、先生からも、「いっぱい頑張ってるもんね」って更に撫でて貰い、点滴より効果絶大なナデナデしてもらいました。

    今日は、茹でたむね肉食べれた😭少しだけど😭
    流動食だけか……と思ってましたが、ナデナデ治療が功を奏し、久しぶりに形あるもの食べれた😭😭😭

    一日一日が、喜んだり沈んだりですが、年明け7日はまりんの16歳の誕生日。ここまで一緒に居れたらなぁと願ってます。ぷうがシンドくないならね😊
    私もシンドイピークは過ぎたので、寝れる時にがっつり寝てます😁
    短いけど年末年始の休みも来るし、楽しみでしょうがないです😂

    1. まさお母さんへ

      まさお母さん、ちょびっとだけホッとしました。
      まさお母さんシンドイピークが超えられたとのこと・・・
      ちゃんと眠れているかしら・・・と余計な心配をしておりました。(きっとみなさんそう思っていらっしゃると思います)
      もう、私なんてこんな程度で「自分がふたりほしい」などほざいておりましすが( ̄▽ ̄;)
      まさお母さんは、少なくともあと3人は欲しいでしょうに・・・

      ぷうちゃんがんばってる〜!!♪( ´θ`)ノ
      クリスマスのトナカイさんの被り物もとっても可愛いよ♡
      まりんちゃんももうすぐ16歳ですか・・・これはすごい。
      柴ワンコ親子で16歳越え!!
      ぷうちゃん、まずはそこを目標に・・・いや・・・力まず身を任せてみよう。きっとだいじょうぶ♡
      お正月にまた先生や看護師さんになでなでしてもらおう!!
      それできっとだいじょうぶ♡
      まさお母さん、寝て〜〜!!
      そして食べて〜〜!!
      そしてまさお君とらむちゃんに笑わせてもらって〜!!
      まさお母さんの短いお休み・・・楽しく過ごせますように
      (╹◡╹)♡

  4. こんにちは(╹◡╹)♡
    げんちゃん、元気ですU^ェ^U
    そして今日もおっかぁをストーカーしています。

    実は昨日、夜にまた発作がありました。昼間と同じく軽めのものでした。
    今日は朝から昨日までとは違って、お目目もパッチリ
    笑顔を見せてくれている??ようなので、きっとだいじょうぶだと思います。
    ご心配をおかけしました。

    実はここ最近、おっかぁが諸事情で忙しく
    おっとうにお願いして出かけることもあったので
    もしかしたらげんも、忙しない気持ちと
    不安な気持ちもあったのかもしれません。
    それに加えて、この急な寒さ・・・
    てんかん発作は特にこれといった原因はないと言われていますが、いろんな要素で引き金が引かれてしまうのかもしれません。

    今日は、先日に引き続き
    おっとうがブログのデータの処理をしてくれているので
    ブログのアップはお休みいたします。
    コメントの書き込みはできますのでいつでもコメントお待ちしています。

    今日はもう29日!?
    ひえぇ〜〜( ̄▽ ̄;)
    がんばりましょっ!!

    げんのおっかぁより

    1. こんばんは
      げんちゃん発作が出ないように🙏

      まさお母さん
      ぷうちゃん、まりんちゃんが穏やかに過ごせますように🙏
      らむちゃん、まさお君も一緒にまさお母さんも、ゆっくりした時間過ごせますように🙏

      1. もも母さんへ

        もも母さん、ありがとうございます。
        私、もも母さんへのコメントへインスタのももちゃん写真の感想をお伝えしていませんでした(^_^;)
        ついつい違うお話しに勝手に花を咲かせて・・・

        ももちゃんの可愛い雪まみれのお写真も
        クリスマスツリー前の、なぜかむくれ顔??のお写真みせていただきましたよ〜
        ももちゃんいつになく、濃い色の(小豆色?濃紺?)のお洋服がとてもにあっています。
        インスタのお写真をみていると、みんな過保護ちゃんに♡かわいがってもらっているな〜〜ってニヤニヤしちゃいます。
        歳を重ねても、持病があっても、安心して家族と過ごせることが一番だと思います。
        みんな安心なお家があって幸せですね・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください