モンブランとモンブラン(^◇^;)
げん兄と違って
スリングインしていることが多い
ちびげんさん(^◇^;)
お外ではどうしても
後頭部越しの写真が
多くなってしまいます
メロンフラペチーノと♪
チューリップと撮っても
このパターンが多い(^^;;
小さな小さな
チューリップが咲きました
このサイズは
原種に近いチューリップなのだそう
庭の端っこには
掘り出していなかった
古い球根から花が咲きました🌷
散歩に行っても・・・
このパターンが多くて
なかなか表情が撮れない
ちびげんです(≧∀≦)
でも
お家の中では最近特に
色々な寝姿を見せてくれています
畳んだお布団の上で( ̄▽ ̄;)
おっとうをキープしながら寝る
小さく畳んだタオルケットの上に
上手に寝る
取り込んだ洗濯物を畳んでいる最中
小さなタオルの上に
無理やり・・・乗る
寝る・・・
居ない!?
と思ったら
掘って崩したお布団に
挟まって寝てる(≧∀≦)
本気寝の時は
なぜかこのクッションを
お布団にして・・・
寝る♡
今朝⬇︎
自分のケージのお部屋は
叱られた時と
掃除機が怖い時
大事なおやつを食べる時に
入るくらい・・・
お家はすっかり
ボクの世界
でも外の世界はまだまだアブナイ
でも興味はあるよ♪
今週もがんばりましょ〜♪( ´θ`)ノ
ポチッとお願いします⬇︎(^O^)
げんちゃんの後頭部💞💞🤗
可愛いけれどお顔だって見たいわね~😅
げんちゃん器用に敷物はみ出ない😂👍
お布団に挟まり寝って!
げん兄ちゃんと同じ?何だか~見た事あるよねぇー😂
弟君とお兄ちゃん
違い沢山あっても、似てる所もあるから楽しいな🎶😆
モンブラン😋ももの家のおやつもモンブランケーキとチーズケーキでした🤗
ももには紅芋で出来たお菓子でしたよ😋
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
もも母さんファミリーのおやつがモンブランとチーズケーキと紅芋♪最高のおやつタイムですね。
ももちゃんも一緒に♡っていうのがいいですね〜しかもももちゃん用のおやつ。ももちゃん幸せですね。
ちびげんの日常が、2年が過ぎてやっとこうして落ち着いて日々を過ごせるようになりました。
もちろん、今もすぐにパニクるしテンパってしまうけれど
マイペースにも磨きがかかって・・・
家の中でも私を付け回すところ(^◇^;)は、まだもう少し続くのかな〜
ももちゃんみたいに動じず自分のベッドで。というのは良いことですよ〜
チリチリモンブランさん😂
後頭部のけんちゃんだね〜😂
お外はいつでも怖いんだよね💦
まさおも同じだよ〜
近所の叔母宅に行っても、らむとさぶろうは撫でて貰おうと近づくのに、早くっ早くっ抱っこしてよ😭と逃げ回るヒヨコ😓
まさおはまだまだ修業中です😁
今日のオヤツは、リンゴ🍎と友人が送ってくれた晩柑🍊
さぶろうはリンゴに戸惑って、ゆっくり、シャ〜リシャ〜リ🎶って食べてました。
今日は27℃あって、暑かった💦💦
早すぎますね、暑くなるのが😓
まさお母さんへ
あら〜まさお兄ちゃん(^◇^;)
さぶろう君の方が物怖じしないんですね。
そうよね、さぶろう君・・・いろんなものに興味津々だし、ケージからは出して出して〜の舞だものね。
おやつのリンゴも初めての体験だったのかな。みんなで食べるおやつ♪おいしいよね〜
いろんな初めてを重ねているのね♡なんかかわいくて胸キュンになります。
まさお君じゃ・・・きっと過去の経験の影響だけでなく、性格も大きいですね〜ちびげん見てるとそう思いますd(^_^o)
まさおく〜んちびげんと一緒に、ちびちびがんばりましょ♡
まさお母さん、今日は関東に高気圧がやって来て
急な気温上昇で朝からめまいを感じますぅ〜〜
気圧にも花粉のも負けない体がほしいっすね( ; ; )