きょうはちょっとだけ・・・
昨日のげんちゃん
(´⊙ω⊙`)
なんじゃこの形??
おっかぁの膝に
無理やり乗り込んできて・・・
ぐでぇ〜〜
昨日の夜
いつになく
ウンウンが緩めでした
これは足の裏(笑)⬇︎
でも
食欲はいつも通り( ^ω^ )
うん、お目目もパッチリ♡
そして今朝からは
いつもの『朝活』も♡
時間のないおっとうに絡みついて
朝から遊んでもらっていました。
今日も暑いくらいの
気温と陽射しです
窓を開けると
おっかぁは辛いけれど・・・
げんちゃんは気持ち良さげに
外の空気に触れながらお昼寝
なので・・・
おっかぁは家の中でも
マスクしてます( ‘Θ’ )
「なんで?」
げんちゃん
てんかんは大変そうだけど
花粉症ないのはよかったねぇ〜
「うん、そっちは平気ぃ〜」
今の所ね( ^ω^ )
さて明日は
花粉症がひどかった
げん兄ちゃんの命日💗
4年になりますU^ェ^U
げんちゃんお腹まだ完全じゃないのかな?😥
でも食欲はちゃんとあるから
あんまり心配ないのかな?😅
お腹がとても痛かったら、
げんちゃんのリラックス姿出来ないよね😂
げん兄ちゃんはお腹も弱かったし、花粉症もあったけれど、
ご長寿わんこちゃんだった✊
弟君も💪ね🤗
もも母さんへ
もも母さんおはようございま〜す。
げんのちょっとゆるめ??のウンウンは一度だけでその後は大丈夫ですU^ェ^U
でも、ゴハンの量はゆっくり増やしています。
体重が減ったから・・・と、ゴハンを増やしすぎたかなぁ??(^◇^;)なんでも食べちゃう子だけに、加減がうまくいかなかったのかな?などよくわからないことも多々・・・
でもまたゴハン減らし続けていると体重減っちゃう(うらやましいですが・・・)
まだまだ体質とか生活習慣とかストレス性とかわからないことがいっぱいあります。
仔犬から育てていないとわからないこといっぱいあるものだな〜と、実感中です。
げんちゃんの体のカタチが分からな〜い😂どんな、ネジリ方?!😂
4年……
お空に行って4年経つんですよね
兄ちゃん、2代目はしっかり笑い取れてますよ😁兄ちゃんには及ばないけど、2代目らしく頼もしいよ🥰
まさお、もう汚犬になってます💦
草取り始めたので、一緒になって邪魔してます😂
私もマスク着用してまーす笑笑
入ってくるのですよ、ちーさなちーさな花粉がっ😱🤧
明日は黄砂と、PM2.5予報出てます😱
出勤すらイヤになります😭
そろそろ、お空のお家を出発した頃でしょうか
げん兄ちゃん、良ければお供に「げんちゃん部屋メンバー」を同行して来て下さいな💕
まさお母さんへ
まさお母さん、げん謎の形態でしょう?(*´ω`*)
足が短い割に胸が厚い体系なので時々フシギな形になります。
こんな寝相で苦しくないのかな??とふと心配になるような・・・
ワンコによって寝姿って色々違いますね。
まさお母さんのところはみんなそれぞれ色々な格好でねているんでしょうねぇ〜( ^ω^ )
きてますね・・・(^◇^;)ピーエムなんちゃら〜〜
予報図見ていると恐ろしくなります。
明日、関東に流れてくるようです。覚悟して迎えないと・・・
げんちゃん❣️お腹緩めだったのね😥でも食欲と元気があって、次のウンウンが立派なら大丈夫よね🙆🏻♀️
花粉症は無さそうで良かった🤗
げん兄ちゃんはけっこうひどかったですものね。アンジェロもクシャミ、鼻水、目の充血…でした😂
弟君も兄ちゃんにあやかって長生きだ〜✊🏻
アンジェロマードレさんへ
アンジェロ君も花粉症(≧∀≦)
昔だったら、ワンコが花粉症って!?うそぉ〜って思いましたけれど、最近は多いですよね。
そりゃ人間がこれだけやられているんですから
動物たちもやられますね。
お猿さんなどはとってもわかりやすくて、目を真っ赤にしてお手手で目を掻いているんですよね(笑)
なんだかすごく共感しちゃいます⊂((・⊥・))⊃
今日はげんの本命日
4年かぁ〜U^ェ^U早いものです・・・そして私たちも年を重ねました♡
まさおに、げんちゃんに似てるってよ〜、げんちゃーーんって呼んだら、らむが戦闘態勢でしっぽフリフリで走って来ました笑笑
当のまさおは、お耳をピコピコ動かしてます笑
まさお母さんへ
らむちゃ〜ん、げんにいちゃん今日帰ってくると思うから
てんちゃんも一緒にげんちゃん飛行機に乗せてもらってくるかもよ〜〜♡
先月、「あたしの月命日ない!!」ってお空でびっくりしていたはずだから、今月は2回ってことで!?
まさおくん、すでに松潤じゃなくなっちゃったの??
次回のトリミングの時はだれ風〜にしてもらいましょか
d(^_^o)最近の菅田将暉くんみたいなもじゃもじゃはどう??
٩(*´︶`*)۶おはよ〜ございます🎵♡
げんちゃんお腹なおったかなぁ〜☺️
うちのくうちゃんも最近よくお腹を壊すように
なりました😅もちろん食欲はありあり〜で
ビオフェルミンをポリポリ食べて…翌日には
立派な💩に戻るんですがね😌
みんなと同じ物食べてるのになぁ😒
お歳のせいなのかなぁ🤔
うちの家族もわんこ達もありがたいことに花粉症
はないです😉
花粉症のお友達を見てるととても辛そうで…
鼻水ズルズルお目目も痒そうで🥺
おっかぁさんまさお母さんもこんな感じなのかなぁと思ってます💦
今日はげん兄ちゃんの4年目の命日ですね✨
4年…あの日から4年経ったんですね…
あっ❣️インスタ見て下さってありがとう
ございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
ビタミンカラーでセーター編んでもらいました😄
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちは〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今日も朝から目がカユカユで鼻ズルズル〜です。
昨晩は一晩中布マスクして寝てましたよ・・・
ワンコも年を重ねて腸内環境が乱れやすくなると
お腹がゆるくなることもあるのでしょうね。
便秘よりはいいのかなぁ・・・
人間も便秘さんはかなり辛いらしいですもんね。
げんちゃんは、未だ下痢はみたことないですが
この前の『ゆるウン』は初めてお目見えしてびっくりでした。
おっとうが言うには、ゆるく握った寿司のシャリみたいだった・・・(やめてぇ〜(≧∀≦))らしいです。
ママさんファミリーはアレルギーのない家系なんですね。
これは本当体質的な遺伝は大きいですから・・・
羨ましいです。
私は昔からの体質なので、慣れているとはいえ、時々自分の身体に腹たちますよ〜(笑)
鼻もお目目も頭も一度取り外してゴシゴシ洗ってメンテナンスしたいですd(^_^o)