げんちゃん
そこどいて( ̄▽ ̄;)
「え?」
「なんで?」
「ひなたぼっこ
してるだよぉ〜」
今年は
チューリップの咲き方が
イマイチ(T . T)
きょねんは・・・
こんなに・・・
咲いたのにぃ〜
げんとお別れした
一昨年もきれいに咲いたのに・・・
ねえねえ
げんちゃん( ̄▽ ̄;)
そこどいてってば〜
「ええぇ〜」
今年は
そこにチューリップ
置いたのよ♡
「へぇ〜」
今年は
プランターにテキトーに
植えた(≧∀≦)
チューリップだけが
きれいに咲いてくれました♡
げんが
日向ぼっこをしていた場所に
置いてみました(╹◡╹)♡
「どいて〜〜〜」
なぜか
日向ぼっこは
ここが定位置 (^。^)
春ですよ〜〜
あ〜*\(^o^)/*
げんのお尻に
抱きつきた〜い♡
こんにちは‼️
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃんファンの皆さま、本当に、ありがとうございました。皆さまのお優しいお言葉に、うれしく思います。
茶々は、今、げんちゃん、げんちゃんファンの、お空に行ったお友達と、仲良く遊んでいると思います(^o^)キャンディーとお揃いの、スヌーピーの洋服を着ているから、迷子になってもすぐにわかるでしょうね(^o^)茶々は、野生動物の様に、仔犬の頃から、下駄箱の下、机の端に隠れるのが好きなワンコでした(^o^)お空で、迷子になるかもしれませんが、皆さん、探してくださいね(^o^)
アンジェロママさん、ルナちゃん、抜糸が終わり、良かったですね(^o^)お疲れ様でした‼️
おっかあさん、昨日のげんちゃんブログ、楽しく読ませて頂きました‼️
イラスト、かわいくて、楽しかったです(^o^)
げんちゃん、ひなたぼっこ、気持ちよさそうですね(^o^)
チューリップ🌷、キレイです🎵プランターに植えたチューリップ🌷キレイに咲いてくれて、良かったです(^o^)
げんちゃんのひなたぼっこの姿、かわいい(^o^)定位置があるのですね🎵後ろ姿もかわいくて大好きです(^o^)
茶々の骨壺、カットした毛を、私のお部屋にあります(^o^)
みほさんへ
みほさんこんにちは。
茶々ちゃんのお骨ちゃんとカットした毛♡
さみしい気持ちと愛おし気持ちと、まだまだ複雑なお気持ちだと思います。
でも茶々ちゃんがそばにいてくれていると思えますね。
茶々ちゃん、下駄箱の下や机の隅に隠れていたんですか・・・
自分のスペースを大事にする子だったんですね(^。^)
発見した時はかわいい様子だったんでしょうね〜
げんも時々かくれんぼみたいにどこかに潜っている時ありました。
きっとお空では、みんなが笑顔で迎えてくれていると思います。げんにもお線香をあげながらお話ししておきますね♡
みほさん、これからも茶々ちゃんとの思い出など
お話し聞かせてください。もちろん、キャンディーちゃんハナちゃんの様子もぜひ(╹◡╹)♡
こんばんは~。
とてもきれいに咲いてますね🌷🌷🤗
春🎶🎶って感じですね🤗すてきです✨✨
もも家はまだまだですねー😅やっぱり気温違うのね😆
げんちゃんもお気に入りのひなたぼっこの場所があったのね☺
もももありますよ☺️暖かくなると、芝生?雑草?の庭にのびのび寝転びますよ~☺️
みほさん。
茶々ちゃんとの楽しい思い出沢山ですね☺️
可愛い子だったのね😊
みほさんが色々お話してくれると、きっと
茶々ちゃんもうれしいでね。
お散歩やドライブいつもみほさんさんと一緒でしたね😊
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜
まだまだ寒いんですね、ももちゃん地方・・・
ももちゃんがきもちよ〜くゴロゴロと日向ぼっこができる日はまだもう少しだけ先ですね(╹◡╹)♡
私も寒い地方で育ったから、春先の寒さを思い出します。
でもそういう地方って一気に花がぱぁ〜っと咲きますよね。
でも・・・花粉症も同時にどっか〜〜んとやってきましたけれど・・・もも母さん、お気をつけくださいませ。
我が家のチューリップ、赤が先に咲きました♪
げんちゃんの日向ぼっこ姿、いいわぁ
まぶしいの?眠いの?~な、お顔かわいい
おっかあさん、ありがとうございます。
ぷう、夜中の悲鳴がちょっとづづ減ってます。酷い時は約2時間おきに、悲鳴で起こされてました。
「どっかが苦しい悲鳴」「動くのに腰が痛い悲鳴」を聞き分けれるようになり、対応するにもスムーズになりました。
一旦立つと、寝転ぶ体制が取れず抱きかかえて寝せてます。
昨夜は2度起きただけで、久しぶりに眠れた感じです。
急きょ、今週末から仕事する事になり、ぷうに向かって説明した所です(^_^;) 庭にどうにか自分で出れるように頑張ってもらってます。 食欲あるわりには体重が減ってきてるので、主治医から「減らない様にどんどん食べていいよ」と嬉しい事を言って貰って、食べてます(笑)
発作は予測できないので、家の中でも動き過ぎない様にみてます。 その他の応援団!?も、頑張ってくれてます(笑)
まさおは・・・・ずっと足元走り回ってます(^_^;)
ぷうの近況でした。 長くなってすみません・・・・
まさお母さんへ
ぷぅちゃんの痛い声を聞き分けられるなんてさすがです。
とはいえ寝ていても耳は冴えているから・・・なかなかお休みできないですね。私もそういう時期がありましたがそれが長く続くとなると・・・大変だと思います。
さらにお仕事スタート。まさお母さんの新たなスタートを応援しています。でもくれぐれもご無理なさらぬように・・・
なにせ5ワンコの頼れる母さんなんですから♪( ´θ`)ノ
まさおくん、寂しがるんじゃないですか?
きっとお家に帰ったら、一目散で母さんの背中にのぼるかな・・・
母さん、大変なこといっぱいあるけれど
がんばってね〜( ´ ▽ ` )ノ
気分転換にいつでもおしゃべりしに来てください♡
げんちゃん気持ち良さそうに日向ぼっこしてるね☺️その場所がお気に入りだったんだね😊
お庭があって良いなぁ〜💕
うちは主人の仕事の車停めるのでタイル貼ってあるし土のお庭はありません😌
狭い玄関先に鉢植えをちょっと置いてるだけ〜😌
門扉があるので日当たりも悪いしお花は1年草にしてます。なのに多肉植物だけは伸びてえらいこっちゃになってます😂
今年のチューリップはイマイチなんですね…でもプランターのチューリップは綺麗に咲いてますね😌おっかぁさん、抱きつきたいのはげんちゃんのお尻なんですね😆💞
みほさん、お骨茶々ちゃん、茶々ちゃんの毛はみほさんのお部屋にいてるんですね☺️
茶々ちゃんとずっと一緒ですね💓
茶々ちゃんの事聞かせて下さいね😊
まさお母さん、今週末からお仕事されるんですね☺️悲鳴の聞き分けが出来る❣️さすが母さんすごいです😳ぷうちゃん頑張ってますね☺️自分でお庭に出るんだね😊ぷうちゃんいっぱい食べてゆっくりまったり過ごしてね💖母さんお仕事もされてぷうちゃん達のお世話と倒れないで下さいね🙏💞
母さんもしっかり食べて寝れる時は寝て体力付けて下さいね🥰
おっかぁさん、インスタ見て下さりありがとうございます🙇♀️💞くぅちゃん頑張ってます❣️クッシングの数値が又悪くなっておりました💦先月やっと落ち着いたと喜んでいたのに難しいです…毎月検査して対応していってる感じですが本犬くぅちゃんは食欲もあるしとっても元気です😊かと言っていつどうなるかわからないので楽観視は出来ませんが毎日を楽しく過ごしてくれたらと思ってます。
そしておっかぁさん、私にお誕生日のメッセージ
ありがとうございました😍
キャロル&エアロママさんへ
くぅちゃん、そうですか。難しいですね、検査の結果に一喜一憂、私もそうだったなぁ・・・良い時は本当に嬉しくて・・・お気持ち胸にキュンときます。娘さんも一緒にがんばっているんですね。
くぅちゃんと娘さんがこれからも楽しい時間を一緒に過ごせることを願っています。
ママさん、お庭に土や草があるっていいんですけど・・・大変ですよ( ; ; )
私はおっとうにお任せですけどね。
毎年チューリップの球根植えだけは、ちゃっちゃっと植えています。簡単です。植えて放置ですから(╹◡╹)♡
チューリップの花をみるとげんを思い出すので・・・
これからもチューリップ植えだけはやろうかな〜と思っています。
先日買ったチューリップも、つぼみでこれから華やかに咲くのかな、と思っていましたがあまり開ききることなく静々と店じまいするつもりのようです。近くの公園のチューリップも色が鮮やかでなく・・・いまのところ私のまわりの今年のチューリップは元気がないな~って感じなんです。でもげんちゃんちのチューリップはキレイに咲いたのですね!げんちゃん、嬉しいだろうな~ クンクンしに来てね!そしてそばで日向ぼっこしてってね♡ サクラやチューリップ、競うようにキレイなお花たちが咲く季節がキターーー♪ですね!行きたいところいっぱいあるのになあ・・・ちょこちょこっと行こうかな♪
まさお母さん、ぷぅちゃんの夜の介護、大変そうですね・・・でもササっとコツをつかんでこなしていかれる母さん、すばらしいです。はあやさんたち、すごいなあ♡
ぷぅちゃん、食べ放題OKなんだって!たくさん食べてお留守番もがんばってね。
マロンさんへ
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今年は暖冬だったからお花の咲き具合も良いのかと思いきや・・・??もしかしたら寒い時期があることも花を咲かせるのには大事な要素なんでしょうか??地植えのチューリップは全滅でした( ; ; )
桜は去年よりは大きな花を付けているみたいで、ぱぁ〜っと開いた感じです♡
陽気が良いと出歩きたくなる気分に・・・というところに来て・・・・
首都圏は自粛、警戒が高まりましたのでね・・・
ご近所散歩にしておきます。
とはいえ、もともと出不精なので(笑)いつもとさして変わらず、おうちでゴロゴロ〜テレビや映画三昧かな〜〜d(^_^o)
これで横にワンコがいてくれたら・・・
癒されるんだけどなぁ〜〜♡