今日は午前中に
シャンプーo(^o^)o
「しゃんぷぅ〜?」
「しゃんぷうっ♡」
「あ〜〜ん♡」
お風呂の中でも
おやつで釣らないと・・・
すぐ飽きちゃう(≧∀≦)
そしてお湯がぶ飲み・・・
ちびげんちゃんは
常にかまってもらうのが好き♡
だけど
メンテナンスや躾の練習などの
集中力がチョ〜短いく
すぐに嫌になっちゃう。
好きなことしかしたくない。
「そりゃそうさ。」
でもアメとムチは必要d(^_^o)
そろそろ
アメちゃんばかり欲しがらないで
ガマンとガマンも身につけてね。
「えええ〜〜〜」
すんごい
ご不満顔ショットが
撮れました(≧∀≦)
ドライヤーと
ちょっぴりカットもがんばったので
ご褒美のハーゲンダッツ
( ^ω^ )
「誰のご褒美?」
「じゃ、いただき・・・」
「カプッ♡」
あ〜〜੧(❛□❛✿)
おっかぁのご褒美アイス(╹◡╹)♡
ひと舐めさせてもらった
ちびげんちゃんです。
「あま〜〜い♡」
さあ、今週も
楽しくいきましょう。
わかりやすくお顔にご不満が出てますね笑
素直は良いことです😊
きなこも昨日洗ったわよ〜
犬洗い日和ですよね♪
こむごんさんへ
きなこちゃんも今日はシャンプーの香りかな♪
ワンコの洗い立ての香りも良いですが、日に日にホコリの匂いと、ご本犬本来の匂いの入り混じった香りに「これこれ♡」と、ウチの子らしさを確認しています(笑)
きなこちゃん、今日もお散歩できるかな?
お散歩日和になりますように♪
こんばんは~🤗
不満顔?!いいのよ
ちびげんちゃん可愛いから💓💓
全然気にならない~🤗
おっかあさん
ちびげんちゃんは聞き分け悪いとはおもいませんけれどねぇ~☺️
でも最初が肝心ですものね!
頑張って。
ちびげんちゃんの為にも躾なくちゃならない所は今のうちに💪
ももなんて!隙あれば逃げますよ😑歯、目の言葉聞いたらマイハウスへ逃げ込みますし😵
もう用心しちゃって言葉に出さなくても察知😥
嫌な事は本当に鋭い😩
ももを診てくれる先生もわんこも段々頑固になるよーって言われたし😂
最初に躾が出来なかったもも家は、、もう諦めていますがー😭
もも母さんへ
もも母さん、最近のちびげんちゃんも何かにつけて「自室」に駆け込みます。
さっきも、ちょろっとスティック掃除機を取り出したらしっぽを丸めてテケテケ・・・
色んなことを学習していくたびに、『怖いもの』が増えていくような気もしますが(^◇^;)
危機察知能力が異常に高い!!ということで、悪くないかとは思います。
受け取り方、ものの見方、感じ方ってこんなにも違うものなのかと先代げんとちびげんちゃんを比較しても感じます。
きっと人間もそうなんだろうなぁ・・・と、
自分を振り返ってみたりもします。
自分のガサツさ等々気をつけよう・・・(*´ω`*)
躾って、こちらの根気も必要なので
まさに根比べですね。
せめてお留守番はできるようになってもらわないといけませんので、すこ〜〜〜〜しずつがんばります。