お散歩しやすい
気候になってきましたね。
今日はお昼の後
いつもと違う公園へ
久々に行ったけれど・・・
さて・・・
だいじょうぶかなd(^_^o)
抱っこして連れて行って
公園で降ろすと
尻尾フリフリ♪
出るものが出たら・・・
あれ(*´ω`*)
芝生の上はどうよ?
あれれ?
「おっかぁ〜
もういいんでない?」
(^◇^;)
最近・・・
スリングがたいそうお気に入り
今日は念の為
お散歩に持って行ったら
入っているのが楽しくなっちゃった
(≧∀≦)
ま、おっかぁの
散歩にはちょうどいいか・・・
(*´ω`*)
ちょいと重いけど。
いつもの散歩コースも
数ヶ月かけて
慣れたんだもの
違うコースもだんだん慣れるよね
これも散歩♪
短い動画です♪( ´θ`)ノ
⬇︎
家の中でも
本当はスリングに入っていたい
げんちゃんです
「むふぅ〜」
スリングに入るには
ちょっと大きくない?
出る物出たらおシッポ下がっちゃいましたね😆
いいんですよ🤗スリングでのお散歩だって💖
トイプードルは無理にそんなに運動させなくてもいいらしいですよ🙆🏻♀️
空気を感じるだけでいいとか🥰
兄ちゃんのように歩く、走る、跳ぶ‼️が大好きな子や、わが家のソル・ルナのように散歩命💕の子たちにはめっちゃ大事ですけどね👍🏻
アンジェロもそんなに好きではなかったです😅
旅行先ではドンドン先に歩いてルンルンスキップ🎵
けど、毎日の散歩はシッポもまっすぐにしたまま、ノルマのように歩いてましたよ🤣抱っこもさほど好きじゃないので、要求せずひたすらトコトコ💖
今日はトリミングDAY😊
行く前から文句タラタラ、車の中ではギャーコラギャーコラ、それはそれはうるさいことでした😖
トリマーさんの前ではお利口ぶっているお二人のようです😬
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、今日もルナちゃんソルちゃんと小走り散歩を楽しんだのでしょうか( ^ω^ )
羨ましいような・・・大変そう・・・なような・・・。
お散歩にも個性ありますね。
アンジェロ君のノルマのような散歩っていうのも、アンジェロ君らしいような気がします。
先代げんの散歩好きには「大型犬かっ!」と時々ツッコミたくなるくらいの運動量でしたが
一方・・・げんちゃんは・・・スリングに入りながら「むふ〜っ」と王子様気分で町を見物??お外は好きみたいなんですが、抱っこが安全なんですって〜〜(*´ω`*)
きっと、老いてきたおっかぁには良い運動になるのだと思います。4キロをぶら下げて私が散歩( ̄▽ ̄;)
ルナちゃんソルちゃん、美しいお姿見せていただきました。
トリミングに行く前に文句たらたら〜?そんなこと言いそうもないような(!?)気品あるお姿、まさにキラキラ☆このカットは、お利口にしていないとこんな仕上がりにはなりませんよね。
スタイルもバランス良くて良く似合っています。
顔ちっちゃいなぁ〜〜(╹◡╹)♡うらやましい♡
こんばんは~🤗
げんちゃんとももはお友達🎶😆
おっかあさん
同じです、ももと😆
お散歩好き?ではない?😆
なんでしょうかね🤔😢
げんちゃんは今までお散歩余り連れて行って貰えなかった?
だから慣れていない?
それともやっぱり小さい頃からお家の方が好きだったのかな?
もも母、ももを迎える前わんこはみんなお散歩好きで、ドックランに行けば走り回る!なんて勝手に思い込んでいましたが😅
あれ?あれ?ドックランでも走らない、お散歩行ってもすぐ帰りたがる。
なんでーって😱何度ガックリした事か😭
気負って出かけて😩😩
だたの飼い主の思い込み🤣🤣
ルナちゃん、ソルちゃんの様にお散歩大好き🎶🎶っていいな~🤗🤗
やっぱり性格、個性かな?🤗
でもね~もも家はもう諦めてます😂
おっかあさん、げんちゃんの個性を見つつ、おっかあさんも楽しみながら、げんちゃんも嬉しそうな。
そんな様子見ながらマイペースで散歩なさって下さいね👍
げんちゃんが満足するなら短くてもね😄😄
(もも母ここまで達観するには時間掛かりましたけれどね😆😆)
もも母さんへ
スリングに入って満足げにお散歩ですよ(笑)
このスリングはげん兄ちゃん用に購入したお古ですが、ほとんど入らずに終わりました。
げん兄ちゃんは外ではもちろん、入りませんでしたから・・・具合の悪い時に、お家でぶら下げていましたU^ェ^U
6キロ越えの子と、4キロじゃ随分と違うものです。
4キロがえらく軽く感じます( ^ω^ )
でも、小型のトイプーちゃんたちはもっと軽いんですもんね。そりゃ〜ぽんちゃんがランチバッグに入ってしまうはずだわ(*^ω^*)
もも母さん、個性の違いには・・・毎日発見というか
笑わせてもらったり、呆れたりしています。
今朝も・・・・やらかしてくれましたよ( ̄▽ ̄;)
でもね、ここ最近またげんの態度が少しずつ変わってきています。まだまだ私たちを「お試し」しているんでしょうね。
こんばんは(*^^*)
スリング入って抱っこでお散歩😆
お外の景色見て空気吸ってそれだけで
気持ちいいよね😁ねぇ〜げんちゃん😍
我が家の4ワンコたちは落ち着いて過ごしてます☺️
が…キャロルのパパへの態度がくうちゃんとりっころちゃんがずっとおるんやとわかった当初はパパに素っ気なくなりました😅毎朝のルーティンのパパの素足を舐めまくる事をしなくなり知らん顔で…そうなるとパパはキャロルが気になって🤣「キャロル、キャー坊〜」って呼びまくり抱っこしまくり😅
キャロルはパパの様子を見ていたようで…😂「パパはやっぱりオレが1番なんや」と思ったのかそれからはパパ依存が今まで以上に激しくなりました😅
少し今回の娘の離婚についてお話させて下さい🙇🏻♀️
離婚の原因は婿のモラハラでした。
娘に対してくうちゃんりっころちゃんに対して
酷い言葉を何年にも渡り浴びせていたようで…
くうちゃんの病気がわかった2年前からはそれまで
以上に酷くなったようです。
娘の大切なくうちゃんをゴミ扱い😭
毎月掛かるくうちゃんの病院代が許せなかったのか、娘もくうちゃんの病院代を稼ぐ為にも
働いていたのにそのお金も取り上げ…
5万だけ渡されてそれで1ヶ月生活しろと…
くうちゃんの検査やお薬、娘の携帯代に食費
足らないと言うと暴言を吐かれ…
とうとう耐えきれなくなっていきなり泣いて
電話がありました。
そんな生活を何年もしていた娘に気付いて
あげれず親として情けなく…😭
くうちゃんもりっころちゃんも我慢してたと
思うと…婿に対して怒りしかないです。
けど…人を憎むのに体力使うより4ワンコたちの
お世話に体力使いたいと思います。
私事を聞かせてしまってすみませんでした🙏🏻
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃんとエアロちゃん、家族が増えてどんな様子かな?と思ったら・・・
なんとも興味深いキャロルちゃんの行動!!まさかのパパさんとソーシャルディスタンス!?
ワンコって賢いなぁ・・・こちらが思う以上に関係性を試したり考えたりするものなんですね。
ますますパパ依存♡きっとパパさんも嬉しいのではないですか?キャロル&パパ♡は前世からの絆ですもん♡
ママさん、娘さんのお話し・・・驚きました。それはだめです・・・さすがに( ; ; )つらかったですね。
娘さんはくうちゃんを守るためにきっと頑張ってきたんでしょうけれど、ポキッと心が折れちゃったのね。
そうなるまでママさんとパパさんに気がつかれないように頑張ってきたのかと思うと、胸が痛くなります。
人を憎む体力使うより〜ってママさんすごい。
でもその通り。
ケンカしたり、人を憎んだり、恨んだりってものすごい体力使うんですよね。歳を重ねると特に感じます。時間もったいない。
きっと、くうちゃんとりっころちゃんも大好きな娘さんが涙する姿も見てきただろうし・・・笑顔の娘さんを感じることで、くうちゃんりっころちゃんも、もっと幸せを感じることができると思います。
ママさんとパパさんにはそれができると思うので余計なお世話ですが・・・がんばって〜♪( ´θ`)ノ
キャロル&エアロママさん❣️
お嬢さん辛かったね😰
ママさん‼️親として気づけなかったと自分を責めないで✋🏻
親に気付かれないように、心配かけないように…がんばってこられた親思いの娘さんだから自慢ですよ。
そして、人を憎む体力をお世話に使う‼️…というママさんの言葉💕素晴らしいです🙆🏻♀️見習います❣️
そんなママさんやお嬢さんとお友だちになれて、良かった💖
くぅちゃんとりっころちゃん、キャロル君エアロ君、パパさんママさんと楽しく過ごせますように(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
お兄ちゃんと全く違っておとうさんとおっかさんを
慌てさせているげんちゃんの個性が面白いですね。
スリングは楽ちんだし抱かれていて安心だし
いつも一緒にいられる最高だものね。
ゲン兄ちゃんと同じくうちのワンコも散歩大好きでしたその頃黒のプードルはあまりいなかったせいで
「可愛い~」って言われることがとってもうれしかったみたいで尻尾ふりまくっていましたね
家に帰ってきても入らないで通り過ぎるのです。
シニアになってからは「がんばるのよ~」
幸せなワンコでしたね。
うめかさんへ
お散歩大好きりくちゃん(╹◡╹)♡げん兄ちゃんと同じだわ〜
若い頃にグイグイ歩いているときも声をかけてもらったけれど、ハイシニアになってゆっくりゆっくりお散歩していると唐突に「この子、年取ってるの?」なんて聞かれることもあって(笑)
「そ〜なんですよ。」って言うと、
「おばちゃんと一緒だね、がんばろうね。」って言ってもらったりしました。
黒のトイプードル、最近はもっと少なくなったのかしら・・・あまり見かけなくて。時々見かけると、思わず「あ♡」って言ってしまいます。
げん兄ちゃんと、げんちゃん・・・当たり前ですが・・・ぜ〜んぜん違います。面白いものだなぁ〜と思います。
キャロル&エアロママさん~
ママさんの人柄はお会いしたからね~わかりますよ~😄
ママさんさすがです👍
負のエネルギーはいらんよね✌😁
そんなママさんファミリーのファンですよ💓💓
もも母さんへ
そうですよね、もも母さんはママさんとお会いしてる
(╹◡╹)♡きっと・・・イメージ通りの元気でおおらかなままさんなんだろうな〜( ^ω^ )
ほんとほんと、負のエネルギーは横に置いとくのが・・・いえ、なんならポイッってしてしまうのが良いですね〜