げんちゃんって
ちっちゃ〜い!!
さてここは・・・?
3日の文化の日
横浜の海の方に住むお友達に
お届けものがあったので
げんも一緒にドライブ・・・
ついでに足を伸ばして
げん兄ちゃんとかつて通った
八景島シーパラダイスまで
初の大冒険をしてきました
橋を歩いて渡ると
大きな公園や遊園地
そして水族館があります
ワンコOKなので
自由に歩けるのですが
げんちゃんはもちろん
スリングイン
到着したのは
すでに午後3時過ぎでしたが
良いお天気でした
「ココはドコ?」
さ、降りてみよう!!
警戒中⬇︎
げん兄ちゃんが大好きだった広場
げん兄ちゃんは
フレキシブルリードを
最大限に伸ばして
走り回っていたなぁ・・・
げんちゃん
尻尾丸まってるよ〜(^◇^;)
でも
周りが安全だとわかると
げんなりに
楽しそうに歩いていました
ん?どした?
反対側から
ジェットコースターの音と
悲鳴が聞こえてきて
ちょっとドキドキ
「なんなの?ココは
なにするとこ?」
陽が落ちて来たら
遠くに富士山がくっきりと
げん兄ちゃん
かつてこの公園で
遊んでいたボールを
海に落としてしまったことがあったなぁ・・・
「えええ〜!?」
なんと
そのボールが
島から橋の向こうに流れ着いて
釣り中の人に
網で取ってもらったという
とっても
びっくりで
ラッキーな思い出があります
げん兄ちゃんとの思い出♡
振り返りながら
ちびげんちゃんとの
初来園♪
ちびげんちゃん
思ったよりも
それなりに楽しんで居た様子
初めての海も!?
長くなってしまったので
海の様子は
また明日続きます・・・(╹◡╹)♡
さてこちら
公園の一番奥にある
メリーゴーランド♪
綾瀬はるかさんと桑田さんの
ユニクロのCM撮影に使われている
メリーゴランド♪
野次馬根性発揮して
観に行っちゃいました〜♪
人も少なく静かで
とても綺麗でした
げん兄ちゃんのボール🏀そうでしたね~😅
懐かしいなぁーそのお話😄
奇跡でしたね👍😄
おっとさんやおっかあさんが、げん兄ちゃんと楽しんだ懐かしい思い出の地🎶
今弟君も一緒に💖🤗👨👩👦👦
とてもうれしい気持ちになりましたよ🤗
そう!もも3~4歳頃お散歩した懐かしい所でした😄
あの頃の写真ないなー😥
メリーゴーランド!!
ええー10年前有りましたか?😲
もも母さんへ
もも母さん、メリーゴーランド
ずっとあります(╹◡╹)♡
遊園地の一番奥の方の仕切られたコーナーの中にポツンとあるんです。
夕方や夜になると周りの売店も閉まっていて、そこだけお馬さんがキラキラ廻っていて・・・とっても素敵な光景です。
こんばんわ~
そうなんですね☺
夜🌙*.。★*゚になると素敵な雰囲気✨✨
行ってみたかったわ😂
夜って今も昔も、ももが来てから殆ど出ないので😩
綺麗な横浜の夜景も殆ど見てない、もも家なんですよ😂
ユニクロのCMよく見てみますね🤗
もも母さんへ
もも母さんこんにちは♡
本当は早朝や昼間にバリバリ動ければ、朝から遠くにお出かけもできるんですけれど・・・
我が家はニンゲン側のエンジンがかかるのが遅くて(^◇^;)
ちびげんちゃんもだんだん夜型になって来ているかも!!
げんは色々持病らしきものもあるけれど
基本的には9歳の現在、まあまあ体力を余して居るふしもあるので・・・
歩くのは嫌いでもお出かけで発散すると、夜はぐっすり寝てくれます( ^ω^ )
あと何年そういう日々が過ごせるかわからないですが
少しそういう時間を楽しめれば♡と思っているところです。
おはようございます(⁎ᴗ ᴗ⁎)
お出掛けの目的はお友達にお届け物
だったんですね︎💕
その帰りにげん兄ちゃんとの思い出の
場所をげんちゃんと…
げんちゃんちょっと知らない所で
ドキドキしちゃったかなぁ☺️
でもすごく成長してるね😄
ボールの話覚えてますよ〜😆
メリーゴーランド😲
ユニクロのCMの…さすが桑田さんの
ファンのおっかぁさん❣️
よく知ってられますね✨
キャロル…異母兄弟のお兄ちゃんアディくん
に会ってきましたよ😆
もう嬉しくって〜キャロルとW抱っこ
したよ(⸝⸝՞・ ֊ ・՞⸝⸝) ̖́-
ママさんに抱っこされてるアディくんに
クンクンしに行ったキャロル…
アディくんに怒られました😅
その怒り方がキャロルにそっくりで😂
アディくんはママ大好きなんです♡
パパさんのことはライバルと思ってるって
話せば話すほど似てるところがたくさん
あって😁3時間…あっという間でした😄
インスタ投稿しました(*^^*)
ふたりのツーショット見て〜😆
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、兄弟対面のお話♡ありがとうございます。
インスタ観ました〜〜♪
似てる!!お顔が良く似ています。
カラーと体系が違うけれど、血の繋がりを感じますね。
ヘアスタイルが同じなのもきっと毛質も似て居るからなのかな。
アディくんの怒り方も同じ、ヤキモチ妬きも似ていて・・・
家庭環境が違っても変わらぬ性格ってあるんだなぁ・・・
素敵な出会いですね。
それにしてもアディくん、足が長い!!
キャロルちゃんのお顔に別の身体がくっついて居るみたいでちょっと不思議な感じですU^ェ^U
確かトイプードルは、体型のタイプが何種類かあるんでしたよね。同胞でも違うスタイルの子が生まれることもあるのかなぁ。
げん兄の兄弟も同じ父母から生まれても大きさや体型って違っていたかも。
キャロルちゃんもなんだかとっても楽しそうに見えます。
おっかぁさん︎💕︎
早速見て下さってありがとうございます🙏🏻
お顔似てるでしょ〜シジミ目したらそっくり
で…😲親達がそっくりそっくりって(๑´ω`๑)♡キュン
シニアになって会えた異母兄弟になんかウルウル
しちゃいました😅
アディくん足長いでしょ😲
キャロルの2倍ありますよ😆
キャロルは胴長短足気味です😂
ここはママ似なのかもしれません😁
キャロルみたいにギャンギャンうるさくも
ないです😄
食いしん坊な所も似てないです😅
アディくんは幼い頃から食に興味がない
みたいです。益々骨皮になっちゃったって
言われてました💦
げん兄ちゃんの兄弟ちゃんもパパ似ママ似で
違ったでしょうね♡
キャロル&エアロママさんへ
アディ君は食べることにイマイチ興味が出ないタイプなんですね。そこは体型に関係してくるでしょうね。
食いしん坊は、悩みどころもあるけれど
食が細いワンコの飼い主さんからすると羨ましい悩みなんでしょう(ちびげんの食い意地もかなり恥ずかしいくらいですけれど・・・)
ママさん、楽しくて感慨深い経験でしたね。
それもSNSからの繋がりからって、すごい時代。
SNSもこういう風に幸せな方向に使えたら素敵♪世界が広がりますね。