最近ホットカーペットの上に
自分用の『寝床』を作るのが
とても上手になりました👏
「いい感じ♪」
「しっぽり💕」
今日はげんちゃんの
快挙!!の話題を
お伝えしたかったのですが
証拠写真がありません(^◇^;)
なのでこの関係のない写真を見ながら
想像して見てください・・・・
今日はおっかぁの母のお家に
げんの散歩を兼ねて
届け物に行ったのですが
行きはいつもと違うコースに
急にテンションダウンで(^◇^;)
イヤイヤ・もたもた歩き・・・
半分くらいスリングインでした
(~_~;)
ですが・・・
帰り道は
なぜか『もりもり歩き』\( ˆoˆ )/
無言でなかなかのスピードで歩きまくり・・・
いよいよ家の近くになってきたら
ここだ!!と決めていたように
大きな💩うんうんをぶちかまして(≧∀≦)
いつもならスリングインする
住宅街の道路を
これまた無言でのっしのっし歩き
自らの足で
我が家の門をくぐり
玄関までダッシュ!!
完走を果たしました〜〜🏃♂️!!
「おめでとう、ありがとう」
多分・・・
母には申し訳ないのですが・・・
やっと家に帰れる!!と思って
夢中で歩いたのでしょう(≧∀≦)
写真を撮ると
やる気を削いでしまいそうだったので
証拠写真撮れませんでした(⌒-⌒; )
ご静聴ありがとうございました🐥
ひよこがんばりました🐣
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
🐥さんやりましたね👍🤗
げんちゃんやっぱり🐥さん卒業かな?🤔😁
いやいや動機は??だけれど
しっかりお家に向かってダ〜シュー👍😂
がんばりました👏👏えらい!!✊
おっかあさんわかりますよー☺️
以前のももも朝散歩帰りは速い〜😆
えっ!鈍足ちゃんなのに?
早く帰ってご飯!だって思っていたと思います😂
今も朝お庭出て、出すもの出したらすぐお部屋行きたがります😆
げんちゃんも大好きなお家に早く帰りたったのよね〜〜😁
げんちゃんもお家大好き落ち着くのよね〜🤗
おっかあさん、げんちゃんがダッシュしてくれるって嬉しいですよね〜🤗
どんなわけがあったってね☺️👍
もももにもダッシュしてほしいな〜
もも、お家の中はまだ慣れているから何とか、でも今日お外行きたがる様子見えたので出して見ましたが、歩けない怖いのかな?って😞抱っこしてお家の周り一周してきました。抱っこ震えてなかったから良かったです😔
日に日に見えてないな〜って思い知らされます😥来週眼圧が上がって無ければヨシ👍です!!✊
もも母さんへ
もも母さんおはようございます(╹◡╹)♡
ももちゃんお外に行きたいそぶりがあるんですね
そして抱っこでお外の空気を楽しむ♪
きっとこれからそういう散歩もありですよ〜💕
ね、ももちゃん^_−☆
歩くことは不安でも、外の空気を吸って気分転換したい時にもも母さんに抱っこされて安心してお散歩。
すでにちびげんはそうですけれどσ(^_^;)
きっとハイシニアあるあるだと思います。
マーテルさんもおっしゃっていますけれど
寝てばかりの時間が続いても、時々ちょいちょいっとこちらから刺激を与えてあげることも健康維持の秘訣になると思いますよ〜\( ˆoˆ )/
行きはイヤイヤ帰りは良い良い❤️🐥
ももちゃんもどちらかというとそのタイプなんですね。
昨日のげん・・・その勢いで歩けるなら、行きも歩けただろうに(^◇^;)って思いましたよ。
ももちゃん、お目目の調子が少しでも回復しますように・・・
げんちゃん❣️やったね🙆🏻♀️
理由はどうあれ😆完走おめでとう🎉
やっぱり、やればできる…そろそろひよこちゃん🐣卒業かもしれませんね😉それもちょっぴり寂しい気もする…なんて勝手なおばちゃんファンです😍
ももちゃん❣️お目々が見えづらくなって、すごく慎重になってるんでしょうね😌
同じ年頃の時のアンジェロも、片目が見えなくて家の中でも慎重で、ぶつからないけど、家具に沿ってゆっくり歩いたり、寝る時は子供用プールの中で寝かせたことを思い出します🥰
先生曰く、片方はまあまあ見えてるし、両目見えなくても、平気すぎて危なっかしい子もいるけど、この子は違うね〜って言われました😅
いろんな性格あるから、ももちゃんが痛がらなくて、ご飯しっかり要求してくれたら、まずは安心🙆🏻♀️
よく寝ていると、起こすと可哀想な気がするからそーっとばかりしがちだけど、ちょっぴりいじって刺激与えてあげるのも大切なようです。一人っ子は特にね😉
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんおはようございます(╹◡╹)♡
昨日の姿を見ていて・・・あの勢いで無言で歩いて帰宅できるんですから、普段から歩こうと思えば歩けるってことですよねぇ(^◇^;)って思いました。
げん兄ちゃんは・・・行きはもちろんイケイケ♡
そして帰りは散歩から帰宅しようとしても家の前を知らん顔して通り過ぎ『もう一周!!』ってタイプでしたからね・・・ほんとまるで正反対です。
アンジェロ君のお話し、懐かしい気持ちと愛おしい気持ちで読ませていただきました。慎重な性格ですよね、しっかりした子🐩というイメージです。
トイプー男子なのにおっちょこちょいじゃないんですよ(≧∀≦)
ソルちゃんはどちらかというと、げん兄やちびげんのようにおっちょこちょい男子かなぁ(笑)
ワンコたちのそれぞれの性格、みんなかわいい!!
\( ˆoˆ )/
こんばんは(╹◡╹)♡
本日ブログはおやすみいたします
今日はげんちゃん定期検診で夕方病院へいきました。
検診自体は問題なしでしたが
車中が大変で大騒ぎ〜〜
もう、クタクタでございます( ; ; )
あす、ブログにて報告致します
今日はこれにて。
みなさまどうぞ良い週末を❤️
コメントはいつでもおまちしておりますので
いつでもおしゃべりしにきてくださいませU^ェ^U
げんのおっかぁより🐾
おっかぁさん❣️
病院…というより道中お疲れ様でした😁お疲れでお休みのところ長〜くなりますが、今日の旬の話なのでどうしても聞いてもらいたくて😅そして笑って下さい😆
ルナのことです🐶
水曜の朝、病院でした。
木金の朝→散歩前の行動が変🤔
いつもは私たちが朝食中、待ちきれずウロウロしたり、早く〜と催促したり、なのにその日は寒いテーブル下で座り込んでいて、変だなと思うものの、そのうちいつも通りに🙆🏻♀️
さて土曜、今朝のことです‼️
トリミングDAYのはずでした。
朝は木、金よりさらに変で、テーブルの下で丸まり、散歩でも抱っこしてほしそうにしたり、ノソノソ歩く。
おまけに帰ってきたら、いつもならご飯にピョンピョンなのに来ないし、ササミだけあげても食べず部屋の隅っこに走って逃げてプルプル。熱はなさそうだし、痛がる様子も無いし、減薬は今日夜からだから変わってないし…
トリミング行ってる場合じゃない‼️トリマーさんに電話して変更してもらい、いつもはササミと一緒に食べる薬を粉にして強引に食べさせて…
するとそのあと平気でご飯食べ始め、その後の行動はいつも通り。昼ごはんはピョンピョン催促😳
たぶんですが…水曜の病院から疑い深くなり、トリミングのことは黙っていても頭の中を読まれ、持って行くバッグの匂いがするし…仮病というか、イヤだという気持ちからの行動の気がします😰
平気な顔になったタイミングが、パーテルがトリマーさんに電話してる時‼️絶対聞いてた🤣
「トリミング行かんですんだわ、ほんなら食べたろか〜」
笑い話ですんで良かったけど、マジ焦りました😂
長々失礼しました🙏🏻
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんおはようございます〜*\(^o^)/*
ルナちゃんの学習能力!!!!!!透視能力!?
すげぇ〜〜(≧∀≦)
ん?ソルちゃんは〜?(笑)
このお話しを聞いて思うのは、ワンコたちの学習能力はもちろんなんですけれど、その先の想像力とか先読みする力とかそれに対して反応する行動力とか・・・・
それがその子によって違うんですよね、そこが面白い。
多分、ソルちゃんも「もしかしてトリミング?病院?」ってわかっているのでしょうけれど、それ以上の不安感は膨らまないタイプ?なのかもしれないですね。
だから、頭で考えるのではなくストレス反応がお腹に出ちゃうのかな😉
それって、げん兄もそのタイプだったのね・・・って思います。
ルナちゃんはソルちゃん以上に通院もしているでしょうし、検査もしたりしているのできっと余計に不安も膨らむのかもしれないですね。
それにしてもイヤイヤの気持ちがそこまで行動に表れるんですねぇ・・・
いつだったか、キャロルちゃんだったかな・・・が仮病!?みたいな話しをキャロエアママさんに聞いたことを思い出しました。
ワンコも仮病ってあるらしいですね。仮病という言い方はワンコには心外かな(⌒-⌒; )
ちびげんの場合はイヤな時は『実力行使』です(^◇^;)
武闘派というより、単なる乱暴者の駄々っ子ですけどね〜
昨日も、すでに出かける時から病院だってわかっていたみたいです。
ルナちゃん同様『持っていくバッグの匂い』のチェックすごいですよ。
私が一人で出かけそうな時も、服やバッグの匂いで嗅ぎ分けます。
ワンコあるあるも色々ありますが・・・
これ、おしゃべりできたら人間よりもすごいことになりそうですよね、何しろ嗅覚からの情報がものすごいのですから
人の心を匂いで読んでいるのかもd(^_^o)
パーテルさんがトリマーさんに電話している会話も
言葉というより、声色でわかるとか!?
いやいや・・・もしかしてルナちゃん日本語マスターしているのかも〜〜U^ェ^U
こんばんは〜🤗
げんちゃん病院お疲れ様でした☺️
おっかあさんもきっとげんちゃんのキック食らっちゃったかな?😂
げんちゃん車の中でお祭り騒ぎしたのかな?😂
本当に大変ですよね😅
飼い主の気持ちなんて、わかってるもらえないしねー😅
でも検査結果問題無し👍👍良かったですね🤗
マーテルさん〜ルナちゃんわかってる🤣🤣
絶対読まれてる!😂
トリミングうまく逃げた?!😆
マーテルさんいかに平静を装いお出掛けするか?!
でもルナちゃんの様子が普段と違うと焦りますよね。
どこか?!具合が悪いのかな~って心配になりますよね。
良かったです、何ともなかったから🤗👍
ここでいつも、心配ごと、悩み、ぐちと色々吐き出せてもらっています。
そして、おっかあさん初め皆さんにも優しい言葉掛けてもらったり🙏
とても心強く元気になります。
いつもありがとうございます🤗🙏
もも母さんへ
もも母さんおはようございますヽ(*^ω^*)ノ
今朝も寒い朝でした。それでも春になってきているのだな〜と思うこともありますね。庭にやってくる鳥の様子もなんだか忙しなくなってきているように思います。
鳩のカップル(?)は毎日やってきています。
もも母さん・・・正解!!👍そう、どちらも正解!!
(≧∀≦)
また後ほどブログで・・・・♪( ´θ`)ノ
もも母さんももちゃんのハイシニア時代突入へ向けて
一喜一憂しながらここで一緒にお喋りしていきましょ♪