今日は朝から
重たい湿度と冷たい空気
いつ雨が降ってもおかしくないお天気
こんな日は要注意・・・
でしたが
うっかりしていたおっかぁ
朝8時過ぎ
掃除機をかけて
洗濯機をまわして
一息ついてホッとテレビを観ていたら・・・
気がつくのが遅くなりました( ; ; )
てんかん発作が起きていたようで
おっかぁの椅子の後ろに
こっちを見つめながら手足を丸めて
ブルブル震え
動けなくなったげんがおりました😢
げんちゃんごめ〜ん🐥
発作は今回も軽めでした
でも今日は
その後もしばらく
ぼ〜っとしていました
これまでも全ての発作に
気が付いてあげたとは
思えないのですが
今日はそばに居たのに
すぐに気づいてもらえなくて
余計に不安になったのかもね💦
ごめんね〜
そのせいか
今日は少し動いただけでも
ストーカーが止まらない
ま、階段の下で
待ち構えるのはいつものコトです
でも、尻尾が
丸まってる〜(^◇^;)
いつもならこの状態で
尻尾フリフリ♪なんだけどなぁ〜
結局雨はまだ降り出していません
でも重たい空気
頭痛持ちのおっかぁも
頭に鉄かぶとかぶったみたいな1日でした
(@_@)
「鉄カブト・・・?なにそれ」
雨はこれから降るようです
今日は散歩はおやすみだ〜
げんちゃん食欲はあります🤗
明日は晴れるかな〜と思ったら・・・
明日も雨なのねσ(^_^;)
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
こんにちは。
げんちゃん、てんかん発作かわいそうでしたね😢
でも、軽くて良かった❗️
小さな身体でふるふるしているのをみているのはちょっと切ないですよね。
我が家のアッ君も2、3日前に発作を起こして
その日は結構長い発作で手足を硬直させて
ブルブル😓
びっくりして発作が治るまで抱いていましたが、その後やはりグッタリ⤵︎
お天気や気温、気圧などが影響あるんでしょうかしら⁉️
アッ君の場合は天候の他にお薬がちゃんと飲めてなかったのかも‥牛乳に混ぜてあげていたんですが
最後まで飲み切ってなかったようで😱
今度からはアイスに混ぜ混ぜでしっかりお口の中に入れてあげるようにしてます😅
時々苦いのが先に口に入ってお口グニグニ!
ぺって出来ないから仕方なく飲み込んでますが、すご〜くいゃ〜なら顔をしてます
(⌒-⌒; )
てんかんに膀胱炎なとなどお薬だらけになって来ていて、おくすりでお腹いっぱいになりそうです。
げんちゃんは食欲はモリモリみたいなので
良かったですね。ご飯食べられないのは
心配ですものネ‼️
急に涼しいのを通り越して寒くなって来ましたね。こちらは朝晩は10〜13°C紅葉🍁も始まってます。また、長い冬がやって来るのが少々憂鬱です。
でも、お外へのお散歩もし易くなりますネ。
いつものちょっと愉快で甘えん坊さんのげんちゃん復活‼️ですよね😍☺️
アッmamanさんへ
アッmamanさんこんにちは〜🤗
アッ君お住いの地方はもうそんなに冷え込んでいるんですね
もうフリースの季節ですね💕
私もぼちぼち・・・げんちゃん大好きなフリースを出しておこうかな( ^ω^ )
アッ君もてんかん発作起こしてしまったんですね
私の感覚では、湿度の高い雨の前とかどんよりした空気の人か朝からちょっとテンションが低いときは要注意です
私も頭痛持ちなのでなんとなくわかる感じです
とはいえわかったところでどうしようもないんですけれど・・・σ(^_^;)
アッ君がんばっているんですね・・・
発作やお薬の話を聞くと、しんどいかなぁ〜って心がキュっとなる反面、がんばる姿とご家族との暮らしを思うと、ほっこりした気持ちにもなりますし
アッmamanさんの愛情も感じます🤗
発作の時は毎回ドキッとするけれど
発作の時に暴れるコトなく抱っこさせてくれるのは飼い主側も対応しやすいですね
アッ君お薬で上手にコントロールしながらハイシニア生活をのんびり楽しんでください🤗
げんちゃん、キツかったね😭
付いて回るほど、不安が大きかったんですね
でも、短くて良かった🥺
不安定な気候と気圧が嫌ですよね😰
関東方面、雨多いですよね☔
頭痛持ちさんには耐えられない日々💦
こちらは雨が降らず、蒸し暑い高温でアタマくるくる🌀なります
げんちゃん、不安な時は目一杯甘えて解消しようね🤛
また、台風🌀が近付いて気圧を狂わせますね😭
頭痛悪化にお気をつけ下さいね😭
まさお母さんへ
まさお母さんこんにちは\( ˆoˆ )/
台風がバンバンきてますね〜(⌒-⌒; )
昨日のニュースか何かで
今月台風の影響がなかった日が4〜5日だけだったと聞いて・・・自分の体調と照らし合わせてみたらまさに自分の気象病を実感しました💦
まさお母さんもどうぞお気をつけくださいませ
げんの予兆はなんとな〜く感じるのですが
それを知ったところで予防してあげられないのがなんとも・・・
でも、抱っこしてほしい気持ちは受け止めてあげたいなとおもいます(ついつい忙しいと待ってて〜と後回しにしちゃうけれど)
自分も老いを感じる日々ですが、ワンコたちはもっと早いスピードで私の老いを抜いていくのかと思うと(⌒-⌒; )
飼い主がんばらなきゃですね〜
げんちゃん❣プルプルして固まっちゃったのね😔しんどかったし、不安だったね。せめて軽くて良かったし、おっかぁさんがすぐにヨシヨシしてくれたから、ご飯もしっかり食べて復活しようね🥰
甘えん坊ストーカーして、不安解消しよう✊🏻
人間も気圧でかなり体調が左右されるのですから、小さな身体のワンコにも影響が…😣
病気の子、シニアの子、特に大変ですよね😌
がんばれ〜‼️
おっかぁさんの気圧痛もお大事に💖
アンジェロマードレさんへ
アンジェロマーテルさんこんにちは(╹◡╹)♡
普段は何かにつけてヒャンヒャンピーピー言う子なのに
発作の時は声が出ないんでしょうね、それを思うとそばにいる時はすぐに気が付いてあげたいな、とは思うんですけれど・・・
このお天気は気圧に敏感な生き物にはしんどい時期です
(私もですが(^◇^;))
でも季節は巡りますからね〜
上手に乗り越えて少しずつ冬支度ですね🤗
こんばんは🤗げんのおっかぁです
今日のげんちゃんは・・・
今週ほとんど家にいなかったおっとうが
朝からまだいる・・・まだいるぞ・・・今日は居る日??
と、おっとうに遊んでもらったり
何度もトイレに行ってはおっとうにお知らせに行ったりと『用事』を作っては構ってもらったり(^◇^;)
げんなりの忙しい日でした🐥
本日はブログはお休みいたします
コメントはいつでもお待ちしております
どうぞみなさま遠慮なくご自身のお喋りの場所に使ってくださいませ\( ˆoˆ )/
げんのおっかぁより🐾