はじめに・・・
陸ちゃん、がんばっているんですね。
遠くから見守っています🍀
今日も登場
げん兄ちゃんU^ェ^U
ちょっと女子っぽいけれど
身体はムッチムチ
「こんにちは♡」
ソファーの
足元にゴロン〜
でもカメラ目線
でた!(≧∀≦)
富士山〜〜
ぴぃ〜〜ん!!
とにかく
手足が長いのよ・・・
ちびげんちゃんの倍あるね
「わ〜るかったわねぇ〜」
まだ犬歯が
尖っていた頃の写真発見!!
「で?
今日はなに?」
あ・・今日は
お休みです♪( ´θ`)ノ
すっかりマイハウス♡
2階のマイハウス♡
「いいなぁ〜ちびげん
マイハウス♡」
コメント、お喋りは
いつでも待っています。
こんにちは~。
げん兄ちゃんにちびげんって言われてる~😄ちびげんちゃん
マイハウス気に入っているのね🤗
良かったね。
落ち着くのかな?☺もももマイハウス大好きよ✌
今病気と戦っているお友達の陸君。
元気になって欲しいですね。
おっかあさん、こんにちわ。
陸の事みんなで心配してくれてありがとーございます❗
実は1週間前から具合が悪くて流動食を強制給餌でした😢それでもなんとか飲み込んでくれてたんだけど、だんだん吐き出す様になり、吐き気でずっと気持ち悪そうでした😖
病院で検査したら腎臓の数値がかなり悪くなり過去最悪、すい臓の数値も最悪でした😢膵炎も疑われましたが、これはきっと腎臓から来るものだろうと。
腎臓が悪くなったことで血液も作られず貧血もひどくなってました。その日は赤血球を増やす注射💉と吐き気止めの薬💊をもらって帰りました。
週3の点滴でも腎臓の数値が下がらないので点滴は毎日になりました。
その後二日間久々に食欲があって喜んだのもつかの間。二日後から猛烈な下痢😵
36時間ずっと
陸のベスト体重は6.4キロなんですけど、この1年で少しずつ減り下痢の前は5.1キロ。下痢のあとは4.6キロ。なんと空より軽くなりました。
昨日は最悪のことも頭をよぎりました😢
でも二日ぶりにヨロヨロ歩いて自分でお水飲みました❗
まだご飯は食べられずシリンジでミルクや高カロリーな栄養補助食をベロっとする程度です。
早く良くなってもう一回おやつくれ~💦ってワンワンいってほしいなぁ
げんにいちゃん、天国から魔法かけて~🙆
おっかあさん長々とごめんなさい
mikaさんへ
mikaさん、キャロル&エアロママさんから聞いて
インスタを見せていただきました。
mikaさんご自身も大変な中で陸君の様子を知らせてくださってありがとうございます。
腎機能の低下は食欲や消化器にも影響がでますね・・・
そうすると体重も減ってしまうので、なんとか食べて欲しいです。
お空のげん兄ちゃんに言っておくね。
大好きなおやつが美味しい♡って思えるように
そんな一瞬がまた必ずくるように・・・
げん兄ちゃんの笑顔で魔法かけて〜!!ってよ〜くよ〜く言っておくね。
陸君、大好きな空ちゃんと、mikaさんと、お兄ちゃんがついてるからね。
一緒に美味しいもの食べよう♡
充分がんばっていると思うけれど・・・
陸君、がんばって・:*+.☆*: .。.:*☆
応援してるからね。
mikaさんも体調に気をつけてくださいね。
もも母さんへ
こんにちはU^ェ^U
今日は朝からめちゃめちゃ暑いです・・・
蒸し蒸し感もたまりません(≧∀≦)
ちびげんちゃんも、ももちゃん同様マイハウス大好きになる日は近いかな。
マイハウス用のベッドを用意してあげないと( ^ω^ )
ももちゃんのように、マイハウスのまんま移動できるのは良いですね。車の中は、まだまだ・・・落ち着いてはいられないようです(≧∀≦)
ぴぃ〜〜ん🤣
富士山🤣どうなって、こうなった❓
ほんと足長っ😳ちびげんちゃん…フフフ❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.
陸君❣️腎臓…気持ち悪いね😥mikaさんとお兄ちゃん、空姉さんに甘えて少しずつ食べられるといいね😊
アンジェロマードレさんへ
富士山頭・・・なんでこんなことに??
それにお顔もいつもよりもむくんでる??
ワンコもその日のコンディションで顔の様子が違うのでしょうか。
特にげん兄ちゃんの顔は七変化〜
ちびげんちゃんは、だいたいいつも同じ表情(≧∀≦)
アンジェロくんやルナちゃんソルちゃんみたいにキメ写真も撮りたいのだけど、顔がキメられないちびげんちゃんです。
(^◇^;)
こんばんは
幼い若い頃のげんちゃんにいっぱい会えて
嬉しい🥰
陸くん自分で歩いてお水飲みにいけたと聞いて
少し安心しました。
mikaさんの願いが届きますように🙏🏻💖
キャロル&エアロママさんへ
昨日はありがとうございました。
ちょっと久々の病院に(体調不良ではなく定期検査です( ^ω^ ))行っていたので気がつくのが少し遅くなってしまって・・・
いつも思うのですが・・・小さな身体で、どんな気持ちで頑張っているのかと思うと、療養中のワンコたちにどんな言葉をかけたらいいのか、うまい表現がみつからないですね。
でも、
みなさんが想ってくれている気持ちはきっと陸ちゃんに伝わりますよね。
テーブルからげん兄が生えてる?!
げん富士山?!
げん兄ちゃんは、さすがですなー✨✨笑
陸くん、ガンバレ💪ガンバレ💪ガンバレ💪ガンバレ💪
まさお母さんへ
まさお母さ〜ん、そちらはまた雨ですよね・・・
もうこれ以上被害が出ないと良いのですがこんなに続くと心配です。なんでこんなに降るのかなぁ・・・
もう、梅雨とか関係ないですね。
まさお君たちも、お外の匂いを感じられないですね。
また晴れたらお外にクンクンしにいこうね。
あ、まさお君はお散歩じゃなくて背中乗り専門かなd(^_^o)
ぷうちゃん、まりんちゃんも体調崩すことなく過ごせますように・・・。
もう雨しとしと一週間になりますね~。
外でないと排泄できなかったので
雨の時は外を見ながら ワンコとばあやは小雨になると
「行くよ」と一気にとびだしたのです。
亡くなる2-3日前まで外へ出たがりましたね。
オムツの中ではしないで やっぱり外でしたね。
昨日の明け方。「おかあさ~ん」と呼ばれて
じいやかと思ったら・・・、違うと言うの。
どうも りくに呼ばれたみたいです。
亡くなって一年、一度も夢に出て来なくて
「ごめんなさい」って呼んでくれたみたいです。
ただ今、後期高齢者の78才なんですが
やっぱりまたワンコ生活できたら
どんなに幸せだろうとおもいますね
いろいろ心配なことがあっても 今いるワンコ生活を
楽しんでくださいね。
うめかさんへ
うめかさん、げん兄ちゃんもそうでした・・・お家のトイレシートでは排泄できなくて(したくなくて?)雨が降ろうが雪が降ろうがお外で。の子だったので
昔は、私の「鼻の感覚」で雨を察知したり、雨の合間に飛び出したりしました( ^ω^ )
げんの晩年の時代になると便利なスマホアプリで雨雲レーダーでチェック。日々お天気とにらめっこでした。
りくちゃんは旅立つ2〜3日前にもお外に出たいと言っていたんですね。おトイレするのにお外行かなきゃ・・・って思ったのかな。お外の匂いを感じたかったのかな。
うめかさん、
りくちゃん、思いっきり大きな声で呼んでくれたのでしょうか。こちらに聞こえるくらい大きな声で♡
「ごめんなさい」だったのかなぁ・・・
それとも
ずっとだいすきだよ〜ここにいるよ〜って
呼んでくれたのかな。
夢に出てきて欲しいですね。
私も時々そう思うのですが
私の場合、どうも夢に出て来るげん兄ちゃんは、リアルな現兄ちゃんとは違っていて・・・・
それよりも、姿が見えないけれど感じる時の方が
リアルに『げん』を感じます。
おかあさ〜んって呼んでくれた声、きっとリアルに感じられたでしょうね。
うめかさんのお年をあらためて伺ってびっくりです。
失礼かもわかりませんが、そのご年齢でこうしてスマホやパソコンでやりとりできる方は私の周りではそう多くありません。
私も先代げんがいてくれたおかげで、パソコンを身近に使うことができるようになりましたし・・・
りくちゃんがいてくれたから、今こうしてここで出会えたのだと思うと嬉しいですね。
我が家のちびげんの成長とおっかぁの奮闘、ぜひ共に見守っていただけたらと思います(╹◡╹)♡
こんばんは♪
長い足も良し!
短いのもまた、可愛い!ですね
陸さんのママさんの話を読んで…
腎臓病は嫌と言うほど最近、経験しました。
何かお役に立てれば…
何かあればお力になりたいです。
こむごんさんへ
こむごんさん、コメントありがとうございます。
陸ちゃん、がんばっているみたいです。
どうぞ応援してさしあげてください。
ご存知かもしれませんが、このブログのmikaさんのコメントの名前をクリックすると
mikaさんのインスタグラムに飛びます。
そこでコンタクトが取れるかもしれません。
もしくは、こちらでコメントをつけていただいても
mikaさんがご覧になってくだされば伝わると思います。
こむごんさんとあんこちゃんのご経験はきっとこれから
みなさんの力になれると思います。
こむごんさん、気持ちのお疲れも募る時期だと思います。
ご自身の身体と心も大切にしてお過ごしください。