ふぁ!?(≧∀≦)
「すぱげちぃもらって
たべたの♡」
食べてないじゃん(≧∀≦)
「おとうとよ・・・」
「きみもなかなかの
オモシロになってきたのう〜」
兄ちゃんに似てきたよ( ^ω^ )
さて、ここ最近
おっとうのお仕事が忙しくて
リモート中にお部屋に入れてもらえず
かまってもらえる時間が減って
ションボリ気味のげんちゃん
おっとうが2階から降りてこないか
首を長〜くして待っているげんちゃん
痺れを切らすと
おっかぁに
「かまってかまって〜〜」状態です。
今日はまた
『う〜ババァ〜イーツ♡』で
母のところにおかずを届けに
行ってきました。
めずらしく無言で(?)
せっせと歩いてくれました
(╹◡╹)♡
ということで・・・
このかまってちゃんを
おっとうの分まで
かまってあげていたら
ブログが手抜きでございます
ヽ(*´∀`)すみません
いつもとちょっと違う雰囲気を
すごく敏感に察知する
げんちゃんです。
さっき少しだけ
おっとうに遊んでもらって
ちょっとしあわせ♡
「むふっ」
日々の暮らしの中で
誰にでも
幸せな気持ちになれる瞬間が
ありますように
げんちゃん~
今日はたくさんお散歩出来たみたいね👍🤗
良かったね😄
今日、ももの所も17度まで上がって暖か~🎶🎶でしたよ。
さあーもも散歩!!って出掛けましたが。
今日のもも、、お散歩の気分じゃ無かったみたい😱
いつも以上にぐずぐず、くんくんで先に進みませんでした😆
こんな日もあるわね😂
げんちゃん、今日は歩きたい気分だったのね👍😄
おっかあさん
実のお母様にデリバリーサービス😄
うらやましいですね☺️
あ~会いたいです私も。
もも母さんへ
ももちゃんっておもしろいですね( ^ω^ )
晴れたからお散歩〜♪ってわけじゃない・・・そうですよね。
タイミングや気分、その日のテンションってありますから。
(*´ω`*)
げんもそうですが、その「気分」とやらが、いつどうなのか??わからないですよね。
昨日げんがなぜ黙々とがんばって歩いていたのか・・・それもなぞです(笑)
もも母さん、もも母さんはきっとお母様ととても仲が良かったんですね。そう思えるのってすっごく幸せなことと思います♪
暑い、暑い💦
外は20度超えでした💦💦💦
車も家も冷房入れなきゃ、空気の入れ替えではクシャミ連発になる🤧🤧
今日は山のほうが白く、見ただけで痒くなります。
酷いですね、毎日😱
「換気」を職場ではやってますが、外が見えるとススス〜と遠のいてます。
条件反射してしまってます😂
昨日は病院での切ない話にお付き合い下さり、ありがとうございます🙏
自分の目の前のコ達をしっかりみようと思うばかりです。
げんちゃん、今日は無言😁でガンバったのね💕
そんな姿が健気ですぅ
私達にとっては、些細な事も、げんちゃんには大事件なんでしょうね😅
おっとうさんの時間出来るまで、ひたすら、おっかあさんに付き纏わなきゃね〜😁
まさお母さんへ
え?あ、暑い!?
と思ったら・・・そうみたいですね〜今日はこちらも急激に気温が上がるみたいで・・・花粉もすごいっぽいです。
今日の早朝・・・
寝ながらおっとうがいきなりのクシャミ!!
それにびっくりしたげんが「うわぁ〜ん!!」と言いながら後ろ足で私の脇腹を蹴り上げて、どこかに飛び出して行きました(笑)
それに対して、クシャミをした自覚のないおっとうが
「こらっ!!うるさい!!」って( ̄▽ ̄;)
いやいや、アナタがきっかけですけど・・・・
花粉症家族は色々厄介な出来事がおきます(^◇^;)
九州は今日は夏日かも!?ってことらしいですね。
そりゃ、空気ももわもわ〜っとなりそうです。
まさお母さん、マスクの下「鼻ティッシュ」詰めてしのいでくださいね( ´△`)
今日はお休みのおっとう・・・朝からげんちゃんは付きまとっています。U^ェ^U
こんばんは〜
げんのおっかぁです(╹◡╹)♡
本日、げんの病院に行って来ました。
てんかんのお薬の副作用の有無を確認する血液検査〜の結果を聞きに行ったのですが・・・
結果は今の所大丈夫👌とのことで
このまましばらくその数値と症状の有無を確認しながら今のお薬を続けていくことになりました。
ということで取り急ぎお知らせいたします( ^ω^ )
その他諸々〜診察もしてもらったのですが・・・
詳しいことは明日おはなしさせていただきます。
ということで本日はブログはお休みさせていただきます。
みなさまいつもありがとうございます♪( ´θ`)ノ
コメント、おしゃべり等々〜いつでも気軽に書き込みに来てください。
お待ちしております。
花粉症の皆様〜〜スギ花粉も本格的になってまいりました。
花粉に負けず春の気配を楽しみましょう♪
げんのおっかぁより🐾
こんばんは~
げんちゃん、とりあえず
お薬の副作用出てなくてよかったね👍
でもまだ経過観察必要なんでしょうね。
がんばってね✌
花粉症飛んでますねー😩
じいやはすでにお薬服用😥
もも母はティシュが離せません😩
まあー軽いのですけれどね😅
春は待ち遠しいけれど、
重い花粉症のおっかあさんやまさお母さん大変ですよね😢
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜
ひとまず、今のお薬への副反応は出ていないということで継続になりました。
げん兄ちゃんも長年アレルギーや怪我などでマメなお医者さん通いでお世話になって来ましたが・・・
ちびげんちゃんもこまめな通院で先生にお世話になるとことになりました(*´ω`*)最近の病院事情、ワンコも人と同じですねぇ〜コロナで予約制になりましたが、どこも獣医さんは混んでいるみたいですね。
もも母さんも、もも父さんも花粉出て来ましたか・・・
私もアレルギー予防薬早めに飲んでいますけれど
あれ、本当に効いているのかしら??(*´ω`*)
結局毎日鼻炎薬も頭痛薬も飲む羽目になります。
頭と鼻とお目目、取り替えてメンテナンスしてもらいたいです(笑)
げんちゃん、ひとまず現状維持ですね、副反応なくて良かった~🥰
突然のクシャミ😂
驚くよね~げんちゃん🤣
蹴られたおっかあさん😂痛いですね💦
花粉症の時のクシャミは数回続けて出るので、家の中では自然に?!(笑)、体も動きます😅
その体の動きにビックリして逃げます、まさおサン😁怒ってると思ってるのかなぁ〜😅
昨夜の天気予報で、そろそろヒノキ花粉に移行しそうですとかナントカ…
まだ続くかぁー😭
鼻ティッシュしすぎで赤いですよぉ笑
目も腫れてます笑
へんな顔〜笑笑
そんな花粉の中でも、明日は庭を少しキレイにしなきゃと想像しております
今日も夏のようでした。
春はどこに行ったのか🤔
まさお母さんへ
まさお母さんのくしゃみに、もしや、叱られてる!?と反応してしまうひよこ組のまさおさん(笑)
わかるわかる〜〜
げんちゃんもね、最初私の謎のクシャミにびっくりしてまじまじと顔を覗き込みましたよ。今は慣れたみたいです。
九州はもうヒノキ!?
母さん・・・私、最近ヒノキの方が酷い気がします。4月から5月のゴールデンウィークあたりまでがしんどいです。
やだわ〜まだ3月中旬(´;Д;`)
それにしてもまさお母さん、顔がヘンなるほど(!?)ひどくなるなんて・・・相当しんどそう・・・
お目目やお鼻だけじゃなく、顔ごと取り替えて欲しいですねぇ・・・.°(ಗдಗ。)°.
げんちゃん❣️お薬の悪い影響が出てなくて良かった😊
まだ観察中とはいえホッとしましたね🙆🏻♀️
換気はしなきゃいけない…けど、花粉は入るし…暖かい春は感じたいし…もうどうすりやいいのって春ですね😥
天気予報見ながら、昨日まではパジャマを外へ干しましたが、もう無理です‼️
そんなことしたら、お風呂上がりにクシャミでえらいことになります。
目や顔が痒いのが一番の症状です😥とはいえ、私は数年前に比べるとかなりマシになりました😅
とても辛そうな、おっかぁさんやまさお母さん、もも母さん、もも父さん…がんばって✊🏻
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、お薬継続になりました。
血液検査をしながら様子見になるのでしょう・・
ワンコの癲癇症状と対処法は少々厄介なようで・・・日々の経過観察と、お医者さんとの相談で、手探りでやっていくしかないみたいです。
マーテルさんも花粉症ありますか〜( ˘ω˘ )たしかに、年齢重ねると軽くなるのですが、それでも日によって急にきたりしますよね。
我が家もほぼ一年中お洗濯物は、お外に干しません・・・花粉症の時期も長いし、おっとうは秋の花粉もダメ出し、二人とも黄砂だのPMなんちゃら〜も反応しちゃうし、ほんと、パジャマやシーツ干したら就寝中にえらいことになります(*´ω`*)
げんは、今のところハウスダストも平気そうだしアレルギーは無さげ・・・うらやましい(≧∀≦)