さ〜くらぁ♪
さ〜くらぁ〜♪
「夜桜おげんです♪」
「お花見散歩
楽しんでますか〜?」
「おやつ
もらってますか〜?」
早く!
「おっかぁは
今日も
桜の話しで引っ張ろうと
しているみたいだぞ〜」
「春だからって
うかれてんじゃないわよっ!!」
「で?
お花見コーギーって
なぁに?」
教えろ♡
( ̄▽ ̄;)はいはい・・・
きのう・・・
げんとの散歩道にある
桜を見に行きました♪( ´θ`)ノ
きのう⬇︎
去年の25日⬇︎
「だからなにっ!?」
はいはい( ̄▽ ̄;)・・・
その桜の前で
大きなカートに乗っている
コーギーちゃんに会いました♡
お年を聞いたら16歳( ^ω^ )
最近になって脊髄の病気を発症して
お散歩はカートイン♡だそう。
シニアになって
ちょっと頑固になったそうで
カートインしながらも
帰りたくない時はゴネるそうです( ^ω^ )
きっとお散歩が楽しいんだね〜
かなりぎゅう〜ぎゅう〜( ̄▽ ̄;)
飼い主さんもご年配の方
カートに乗せる時の抱っこ・・・
とても重いんだそうです。
でも・・・
歳をとってから
ますます可愛いくて
大変さは感じないって
おっしゃっていました。
「でしょう〜?」
がんばれ現役シニア犬!!
がんばれ「専属ばあや」のみなさん!!
そして・・・
めざせ!!
楽しいシニア生活♪( ´θ`)ノ
ウキウキ
きょうも明日も楽しいお散歩が
できますように〜〜( ´ ▽ ` )ノ
お花見♡
いってらっしゃ〜〜い( ´ ▽ ` )ノ
今日は強風ぴゅ~ぴゅ~な、まさお地方です(^^)
柴母が散歩に連れて行って!!!のしつこい!?圧に負けぴゅ~ぴゅ~吹かれて桜並木へ!!
この風で花びらがいっぱい散ってましたが、柴母さんは新芽のサラダバーへ(苦笑) 「花より新芽」な柴母ぷうなのでした(汗
コーギーちゃん、嬉しいでしょうね~ ぎゅうぎゅうなカートの中でも飼い主さんと一緒で、おっかあに話しかけられたり(^^)
今日も楽しい一日を~(^^)/
まさお母さんへ
柴母ちゃんがサラダバーを楽しむ姿(笑)インスタにもありましたね( ^ω^ )食べ放題のサラダバー♡最高ですね。
大きなコーギーちゃんがカートにのってお散歩を楽しむ姿を見て、柴母さんのカート姿も思い描いておりました。
可愛がってもらっているワンコの表情は、穏やかで満足げ♡
その姿を通りすがりに見せてもらって・・・幸せのおすそ分けをしてもらいます。
まさお君も、柴母さんも、きっと通りすがりの方達に
幸せを与えているんだろうなぁ(╹◡╹)♡
若いワンコも、シニアワンコも・・・
見ているだけで癒されますもんね。
今日もお散歩で幸せを撒き散らしてきてね〜〜♪( ´θ`)ノ
こんにちは
本日、テディくん
11歳になりました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
大好きなケーキも大好きな和牛も
たっぷり食べました(*^o^*)
↑お野菜もマシマシです
美味しいモノ
大好きなモノ
満足した後は【うますっ】を
してくれます
お決まりの場所に行って
鼻を擦りつけてゴロン×2
してくれます
その姿を見るのは
飼い主さん冥利につきます!笑
シニアちゃんのテディくん
可愛いくて可愛いくて
写真も動画も
撮りまくりです!笑
東京に居る子供達にも
写真と動画を送りました(*^_^*)
そしてそして
家族揃って
「可愛すぎる♪♪」
と溺愛しています
これからも
ここに集まるげんちゃんファンの人達と
ワンちゃん話を楽しませてくださいね♪
シニアちゃんライフ
毎日を大切に過ごしたいです!!
げんのおっかぁです♪( ´θ`)ノ
テディちゃんのお誕生日と聞きつけて・・・
コメントの返信とは別に
お先にメッセージを〜〜!!
テディーちゃんハッピーバースデ〜♪
ご報告お待ちしておりました。
3月31日生まれなんですね♡
うますっ(*^▽^*)のポーズで
表現してくれるなんて・・かわいい〜〜
今日は、どうしてこんなにごちそうなのかしら??って思ったかなぁ(╹◡╹)♡幸せだね、テディちゃん♡
11歳のまだまだ若いシニアちゃん。
10歳を過ぎると、数字的にはもうトシかなぁ・・・と思うのですが
それもまたさらに越えてくと・・・
あれ?まだまだシニアって若いかも( ^ω^ )と思いませんか?
シニア青春真っ只中ですね♪
これからも楽しいシニアワンコライフを〜〜♪( ´θ`)ノ
ママさんも、おめでとうございます♡
楽しいお誕生日を〜〜♪( ´θ`)ノ
今年もげんちゃんママさんに
お祝いのお言葉をいただき
シニアライフが更に
ワクワクになりましたo(^o^)o
ありがとうございます
そしてそして
私にもおめでとうって
言っていただき心がトキメキ♪ました
ありがとうございます
10歳の時はシニア=不安でしたが
今はここの皆さんの様に
色々な事に立ち向かって
受け入れてこそが
ワンちゃんライフ!!
そう思わせてくれました
げんちゃんのブログとコメントを
隈なくチェックしているんですけど
昨日はまりさんって方にテディに
お祝いのお言葉をいただきました
すごーく嬉しかったです=(^.^)=
げんちゃんママさんのお人柄で
繋がったご縁です
とっても嬉しく思います(^o^)/
ありがとうございます
プチっと報告
昨日、ご馳走を食べたテディくん
朝ご飯のドライフード
頑なに食べませんσ(^_^;)
昨日は誕生日バージョンって
わかりませんものねー
可愛いストライキ!!です
では、よい1日をお過ごしください♡
テディさんへ
テディちゃん・・・やっぱりぃ〜?(笑)
そりゃ〜きのうの「うますっ」をもう一度!!ってなりますよね( ^ω^ )
げんには、「特別ごはん」はキケン(≧∀≦)でした。
いつものゴハンの時間に特別なトッピングをすると
翌日からそれが出るまでもう大変!!
なので・・・特別おやつ。として別にあたえていました。
ゴハンへの執着がハンパなかったのです・・・(≧∀≦)
テディちゃんはきっと、ママさんにちょっと甘えてストライキなんでしょうね。きっと晩ゴハンの頃にはあきらめるかなぁ〜(^。^)
ママさん、お誕生日メッセージまりさんからもいただいてよかったですね♡(ちなみにまりさんの愛犬ちゃんはミニチュアプードルさんです( ^ω^ ))
その後、みほさんとキャロル&エアロママさんからもいただいていますのでぜひご覧になって下さいね〜(╹◡╹)♡
昨日、旅行から帰宅しました!
二日目は快晴のしまなみ海道を走って四国上陸して、坊ちゃんで有名な松山・道後温泉の町を徒歩で観光し、その後西へびゅ~んと移動し、まんの公園でめっちゃ美しいお散歩をして、金比羅さんふもとのお宿で泊まりました。金刀比羅宮は785段の階段を上らなくてはいけないのですが、昔、行けないご主人の代わりに犬がお参りをした、ということで今も犬の参拝はOKなのです。お参りした犬をこんぴら狗(いぬ)といい、銅像もあります(笑)し、狗(いぬ)みくじがあったり♡」 お宿の看板犬、トイプーちゃん二人も自力で上がってますよ、とお宿の方がおっしゃってたのですが、それは我が家3ワンコは膝、腰的に絶対無理なんでダッコやスリングで一緒にお参りしました。さすがに四国は外人さんが少なくて、階段途中のお店の方に囲んでいただきました(笑) 旅行疲れ?でスリングの中で寝てしまった翼の寝ぼけた顔がツボだったようです(笑) 3日目は淡路島でいろいろ寄って帰ろうと思ってましたがお天気が急変してしまい、ワンコOKな素敵カフェだけでまったりして帰りました。
旅行中、カートが大好きなマロンは、車から降ろしてまだ組み立ててないカートに早々乗り込み「はよ組み立てて♡」と飼い主におねだりをしまして・・・大笑いでした。
長々と我が家の旅行話、すみません!
マロン地方も今日は風が強くて肌寒く、小雨がぱらついたりで、近所の桜祭りも(そんなに咲いてないし)さっぱり残念な感じです。
去年の桜は直後で寂しい寂しい桜でした。でも去年からげんちゃんは黄色のお洋服でニコニコ顔で登場・・・ありがとうございます。今年も楽しそうで♪おっかあさんのお気遣いに感謝です♡
マロンさんへ
旅行のお話し、楽しかったです〜( ^ω^ )
3ワンコ達は大冒険だったでしょうね・・・マロンちゃんったらデカプーなのに(^。^)カート好き!?げんもショッピングセンターのカート好きでしたからねぇ。のせて〜〜♡とせがむ姿は想像できます(笑)
カートにスリング・・・3ワンコ連れでマロンさんもお疲れ様でしたね。でも旅行は思い立ったら行かないとね!!
金毘羅さんの785段の階段・・・・テレビで見た記憶がありますが・・・ひぇ〜〜( ̄▽ ̄;)飼い主の膝腰がやられるわぁ・・・・。ほんとにお疲れ様でした。
今日もちょっぴり肌寒いですが、桜の花びらが散る頃に青空が見られると嬉しいなぁ〜と思っています。
ヒラヒラと舞う桜の花びらはほんとうにきれいですもんね。
夜桜おげんちゃん🎶🎶
おちり~~💞💞
そうだったね🤗げんちゃんは夜桜も堪能したね🤗
げんちゃんのいない、散歩道、、
やっぱり寂しい。と思ったら
おっかぁさん~☺️☺️
びゅーん、ウキウキげんちゃん登場させてくれたのね🎶🎶🤗🤗
最後の写真のげんちゃんも可愛い💞💞
みかん?なんだろう?咥えて桜とパチリ😂😂
もも母、げんちゃんが人の子供に見えるのですが😂😂
おっかぁさんのイラストでコーギーちゃんの様子が目に浮かびました😄
飼い主さんとのお散歩🎶カートに乗っていても、楽しかったのでしょうね☺️
もも散歩中お座りーーってする事、しはしば😅でも抱っこも散歩の内かな?って思うようになりました☺️。
もも母さんへ
夜桜おちり♡(^。^)おっとうは帰宅する時に
げんがのぞいていたこの歩道橋を見上げると・・・
げんが居るような気がする。と言っています。
昨日も夜に浮かび上がる桜の花もきれいなんですよね。
そこに・・・げんのもじゃお尻♡目に浮かびます♡
ももちゃんは、お座りで抱っこを要求なんですね〜
ちゃんと伝えて居るんですね。疲れた時なのかな?景色が見たい時なのかな??
げんは、ハイシニアになってからでしたが
抱っこして欲しい時は、歩くスピードを落としてこちらを見上げ・・・横腹をピトッてくっつけてきました( ^ω^ )
こんばんは。
桜の花びらの付いたげんちゃんと、ピンクの絨毯、いいですね〜😊
16歳のコーギーちゃん、カートにぎゅうぎゅうな感じ想像付きます☺️それもまた可愛いんですよねぇ。
長生きして欲しいなぁ☺️
空もカート好きでした。
1台目のカートを購入した時はホームセンターで購入したのですが、選ぶ程の種類も色もなくて、ある中から何となく選んだのでおしゃれさなど全くなく、でもカートなんてみんなこんな感じでしょ🤗って思っていたのです〜。
気に入って愛用していたのですが、それに乗せてあるペットの大きな催し物に行ったらまわりの方々のカートのおしゃれなコト!!
キラキラが付いてたり、名前が入っていたり✨
空のカートはそれに比べたら箱か!?📦って感じで😹
ヒャーッ😹はずかしー、となりましが恥ずかしがってるのは飼い主だけで空は満足気😅
2台目はちょっぴりおしゃれなカートを選びました😹
素敵なカートが沢山あるんですよねぇ😊
シニアになってからのカートでのお散歩も楽しいですよね!
通りすがりの人に「それじゃ散歩にならいでしょ〜に😄」って声かけられたりして😅
おっかあさんのコーギーちゃんのイラストも可愛かったです〜🤗
青空さんへ
空ちゃんのカート話し、わかります〜〜( ^ω^ )
空ちゃんが満足気に「アタシのカート」に乗って居る姿・・・想像したら(笑)そうです、ワンコは見た目なんてな〜んにも気にしていないんですよね。
おしゃれなカートやグッズ・・・一昔前まではそう沢山なかったですからね。
「散歩にならないでしょ〜」って言葉もよくかけられましたねぇ・・・・
そう言ってるおばあちゃんがカート押してるんですけど。
だから、おんなじようなものなんですけど(笑)
昔はワンコをカートに乗せるなんて考えられなかったけれど、ワンコも高齢化するとカートの必要性は十分「あり」ですよね(*^▽^*)
こんばんは〜🌸名古屋は意外と桜が遅く、まだ咲き始めから5分咲き程度、おまけに今日はめちゃくちゃ風がきつくて寒くて、ホカロンのお世話になりました😆アンジェロのお花見🌸は今度の土日かな❓写真が撮れたらいいのになー😌
桜まみれのげんちゃん、楽しそうですね〜👍🏻それに、黄色い服のイラストげんちゃんがヒョッコリ🤗嬉しいです〜❣️
コーギーちゃんのお散歩、カートでもお外の空気が嬉しいんですね〜💓アンジェロもヨタヨタ歩いて、大丈夫?って声かけられることもありますが、これでも元気で歩きたがってるんですよ〜ってお話ししてます😄
あまりシニア犬に触れ合ったことのない方は不思議そうですが、ばあやには声が聞こえますよね〜(๑・̑◡・̑๑)
今日もステキなお花とげんちゃん、ありがとうございました‼️
アンジェロママさんへ
今年は寒い〜って日が多い気がします。
こちら、雨降ってますよ〜〜(≧∀≦)
でも・・・桜散る頃にぱぁ〜っと晴れるといいなぁ♡
アンジェロちゃんのよちよち歩き(*^▽^*)愛おしなぁ。
いくつになっても、自分の脚で歩いてお散歩を楽しみたい仔もいますし、脚が動かなくなってもお外に行きたい仔もいますし・・・その欲求を満たしてもらって満足することが大切なんですよね♡そして・・・ワンコはそれをちゃんと伝えるコミュニケーション能力を持っていますよね。
シニアワンコと過ごした経験は、そういう感覚も理解できるようになって・・・・道ゆくワンコの姿がどの仔もみんなかわいいと思えます(*^▽^*)げんが教えてくれた事です♡
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵おっかあさん、優しいおへんじ、ありがとう(^o^)
桜🌸キレイですね~(^o^)
カートに乗った、16歳のコーギーちゃんに出会ったのですね(^o^)コーギーちゃん、桜🌸道のお散歩、楽しかったでしょうね🎵おっかあさんのイラスト、とてもお上手でかわいいです(^o^)
1枚目、2枚目のげんちゃん、おっかあさんと、おっとうさんのお帰りを待っているのかな?(^o^)げんちゃん、お花見🌸でのおやつ、おいしいよね🎵ヤングげんちゃん、みかん🍊のおもちゃを咥えて、楽しそうだね🎵凄くかわいい‼️抱っこされて、かわいい洋服です🎵
我が家は、お散歩して、普段のコースのドライブ🎶🚗💨🎶に行きました🎵北九州市も寒くて、お花見🌸は出来ませんでした(^_^;)来週、お花見🌸出来るといいな~‼️
テディちゃん、お誕生日、おめでとうございます🎵これからも、お元気で、お過ごしくださいませ🎵
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、今日もありがとうございました(^o^)
みほさんへ
夜桜もきれいですよね〜。げんとは夜も毎日お散歩をしていたので、夜桜の思い出もあります。げんは・・・桜見ていたわけじゃないですけどね(≧∀≦)
この写真は多分・・・おっとうが帰ってくるバス停をのぞいているところかなぁ。
みかんのおもちゃは、プープーと音のなるお気に入りのボールでした。(みかんにしては変な形ですけどね。)
この写真は7、8歳くらいかなぁ。若いですよね。
体もしっかりして一番重たい頃かも(^。^)
またこの頃のげんを抱っこしてみたいなぁ・・・
今年の桜はじわじわ咲きますね(笑)できれば晴れた日に、青空の下で綺麗な桜をみたいですね〜〜٩(^‿^)۶
みほさん、今週末に期待しましょう!!
初めまして♪
みほさん
お祝いのお言葉
ありがとうございます(*^^*)
いつもげんちゃんのブログの
コメントを拝見しています
北九州…桜はこれからですか⁈
テディのお散歩コースの桜も
満開は来週かなーって感じです
メッセージ本当に
とっても嬉しかったです*\(^o^)/*
げんちゃんファミリーの皆さま
素敵な方ばかりです♪
こんばんは❣️こんな時間にすみません😅
おっかぁさんげんちゃんとの散歩コースの桜を
見に行かれたのですね😊
きっとげんちゃんも付いて来てたね☺️
カートのコーギーちゃん幸せですね❣️
おっかぁさんのイラストで楽しそうにカートに
乗ってるコーギーちゃんが想像出来ます😊
おっかぁさん💕ヤンキーキャロルを見て下さり
ありがとうございました😊
パパの趣味に付き合わされきっと何するねん❗️
って思ってると〜笑
行き交う人からは笑われるし直ぐ外しました😅
だけど海外ではワンコにサングラスは普通のようですよね。ワンコも紫外線で目を悪くするとか
でも日本ではグラサンしてるワンコは見かけないから笑われるのでしょうね😅
テディちゃん❣️11歳おめでとうございます㊗️
これからも元気で楽しく過ごしてね❤️
キャロル&エアロママさんへ
撮影のためにすみませ〜〜ん。でも、楽しませていただきました♡
ワンコサングラス、きっとこれから増えると思いますよ。
おしゃれの為だけではなくて、紫外線からお目目を守る為に着用している仔も時々いるみたいです。白内障予防にもなるんですもんね。
真夏は靴(靴下)を履いている仔もみかけるようになりましたし・・・・
ワンコカートも一昔前よりも一般的になってきましたもんね。
げんのロンパース姿も笑われまくりでしたが(≧∀≦)
近所の方はすぐに見慣れてくれました(笑)
ムスッとしたお顔の高齢の方も、げんを見てちょっと口元を緩ませてくれると・・・私、おっかぁは「うふふ♡」と密かな満足でした(^。^)
初めまして♪
キャロル&エアロママさん
お祝いのお言葉
ありがとうございます(*^^*)
いつもげんちゃんのブログの
コメントを拝見しています
キャロルちゃんとエアロちゃんを見るには
Instagramに登録しないと見れないんですか⁈
SNSやInstagram
何もやっていなくて
よくワカリマセン(〃ω〃)
メッセージ
とっても嬉しかったです*\(^o^)/*
げんちゃんファミリーに
なった気分です!!
ありがとうございました
おっかあさん、こんにちは。ご無沙汰してしまいました。げんちゃんの一周忌にコメントできなくてごめんなさい。ブログを続けてくださっているおかげで、こうやって毎日げんちゃんの顔が見られて、本当に感謝です。
お花見コーギーちゃんのお母さん、「歳をとってからますますかわいくて、大変さは感じない」って、わかりますよねー。うちの米蔵さんも、13歳のがんこじじいですが、かわいくて仕方ありません。
桜、きれいですねー。4月の半ばに少しだけ日本に行くのですが、お花見の時期がが終わってしまうのでは!とちょっと心配です。八重桜はまだ咲いているかな?
テディさん、お誕生日おめでとうございます!これからも元気で楽しい毎日を!
初めまして♪
まりさん
お祝いのお言葉
ありがとうございます(*^^*)
米蔵ちゃんは13歳なんですね
犬種はなんでしょうか⁈
ここはシニアちゃんの飼い主さんが
集まる憩いの場所!笑
共通の話題と可愛いワンコ自慢
読んでいて微笑ましい限りです
メッセージ
とっても嬉しかったです*\(^o^)/*
まりさんへ
まりさ〜ん♡米蔵ちゃ〜ん♡やっほ〜♪( ´θ`)ノ
(海の向こうと思うと・・・ついつい大きな声で呼び掛けたくなってしまいます(*^▽^*))
コメントありがとうございます。うれしいです。
こちらは肌寒い春で、桜はじわじわ咲いております。
4月中だったら、どこかしらで桜の花はみられるのではないでしょうか(╹◡╹)♡季節的には良い時期ですからね。
楽しんでくださいね。
米蔵さん( ^ω^ )13歳♡がんこになる頃ですねぇ〜
やりたくないことはやらない。億劫なことはスルー・・・
聞こえないのか、聞こえないふりなのか(笑)げんも年齢とともにそんな感じになっていきましたが、それがまた可笑しくて。肉体的な年齢と、精神年齢のギャップみたいなものがまたかわいいんですよね。
米蔵ちゃん、まだまだこれからも元気で楽しく過ごしてくださいね♡げんもこのブログの中から米蔵ちゃんのシニアライフを応援しています٩(^‿^)۶
こんにちわ〜♪( ´θ`)ノ
げんのおっかぁです。
コメントのお返事が遅くなっております。
気がついたらお昼過ぎていました( ̄▽ ̄;)
そして・・・
気がついたら新元号が発表されておりました〜( ´ ▽ ` )ノ
平成生まれ。と聞いてびっくりしていた時代も終わりになるんですね( ^ω^ )
そして・・・『令和』生まれのワンコ達に出逢う日も近いんですね〜〜♡♡
この後、お返事させていただきますので
少々おまちくださいませ(╹◡╹)♡
テディさん、こんにちは。米蔵はシルバーのミニチュアプードルです。げんちゃんにそっくりなんですが、米蔵のほうが2まわりか3まわり大きいかな?テディちゃんは何犬ですか?ごちそうの後にドライフード拒否、ってかわいすぎます。(笑)
まりさんへ
わあーここで
こんなやりとりもしていただけるんですね
嬉しいです(*^o^*)
米蔵ちゃんはミニチュアプードル ちゃん
なんですね〜
それも!げんちゃん似!笑
げんちゃんが可愛いから
米蔵ちゃんを想像出来ます(*☻-☻*)
テディは
アプリコットのトイプードルです♪
ドライフード
ボチボチ食べる様になって来ました(^o^)
美味しいモノを食べると
もっと欲しくなっちゃいますよね
このコメントに気付いてもらえますよーに☆
コメントにコメントを
ありがとうございました(#^.^#)
テディさんへ
おはようございます。げんのおっかぁです(^。^)
みなさんがこのブログで繋がりができること、とても嬉しく思っています♡
その上でコメント欄でのやりとりを楽しんでいただくことも見守らせていただいております(^。^)コメント上でのやりとりはそれを前提にお互いにご負担のない程度に楽しんでくださいね(╹◡╹)♡こちらのコメント欄の機能では直接やりとりができませんし、少々使いにくいコメント欄なのが申し訳ないのですが・・・よろしくお願いします。
げんちゃんママさんへ
げんちゃんのファンクラブの方々はみんな
素敵な方ばかりですね♪
最近、動物虐待!!!
悲しい動画を目にします
心が張り裂けそうに
と同時に
怒りに心を震わせます
でも、ここに集まる方々の愛犬愛は
本当にほっこりします
げんちゃんママさん
ご丁寧にありがとうございました(^o^)