ボワァ〜〜〜!!
げん頭♡
毛布に挟まってイイ気持ちのげん。
ステロイド剤を飲み始めてから
元気が出たような様子に
つい、治ったような気分になってしまうのですが
油断は禁物。
一番の療養は
老犬らしくよく寝ること( ^ω^ )
ねっ♡
スヤスヤ・・・・
食欲も回復してきたけれど
なぜか・・・・
「あ〜ん♡」して食べたいらしく
あ〜んして♡
げんの3度の飯を
共にするおっかぁ(⌒-⌒; )
「早く食べさせてぇ〜」
これ、結構
時間かかるんですよ(⌒-⌒; )
しかも途中
お水飲をんだり、うろうろしたり・・・
選り好みして
ペッペしたり(⌒-⌒; )
最後はお皿をペロペロ。
それも見ていてほしいらしい( ̄▽ ̄)
見てて〜
食べさせてもらう方が
飲み込み安いと言うだけでなく
食べさせてもらうのが
楽しいみたい( ^ω^ )
そんな感じで
お出かけはめっきり減って
お家で過ごす時間を
楽しんでいるげんです♪( ´θ`)ノ
そうそう今朝、
良いことがありました♪( ´▽`)
何年も咲かずに
放っておいたランの鉢植え・・・
ポンっと白い花が咲きました*\(^o^)/*
おうちで過ごすのも
なかなか楽しいね♡
咲いたぁ〜♪
咲いた~♪嬉しいですね~(^^)
あ~ん♪が嬉しいのですねぇ♡
可愛いなぁ♡げんちゃん♡♡ホント可愛いっ!!
食事のお手伝い・・・結構時間がかかりますよね(^^;
ひなたは最近ちょっと不安定さがUPしており、食事諸々色々介助が必要になってきています(^^;
シニア特有の症状なら仕方ないのですが、以前前庭疾患・中枢性:脳の可能性を言われており、その原因が何か影響しているのかも?
食欲もちょっと低下気味・・・シリコンスプーンやシリンジでせっせとお手伝い♪何とかカロリーキープしています(^^;
げんちゃん♡お薬と上手に付き合って、元気が出てきたようで何よりです(^^)
げん頭♡にお顔埋めた~~~い♡♡♡
RINDAさんへ
ひなたちゃんも、RINDAさんにあ〜ん♡してもらっているんですね(^ ^)
一粒づつとか、小さな一口であ〜んしていると時間がかかるものですね・・・。
げんは一瞬でガツガツ食べるコだったので、
一粒ずつのゴハンタイムは、なかなか新鮮(ー ー;)
ひなたちゃんは原因の特定が難しいところがあるにしても・・・ものすごくがんばってますよね♡
がんばっているというか・・・・
とってもひたむきに生きてますよね(^-^)
ずいぶん年をとったな〜って思っても、その姿を見せてくれるのも嬉しいことなんだな〜って
よぼよぼのげんを見て思います。
なぜか今年は急にランの花が咲きました。
RINDAさんの咲かせるランのお花はすばらしいですよね〜
まるで比べ物にはなりませんが嬉しいものです(^ ^)
げんちゃん お家もいいよね。
ほっておいた鉢でランが一輪咲いたって素敵だー
げんちゃん 食べさせてもらって完食 三食は時間かかるけれど げんちゃんにとっては楽しい時間なんだよね。
げんちゃんの写真とつぶやき大好き
ドルフィンココアさんへ
若い頃は、とにかくお出かけ大好きなワンコでしたが
ここ最近は、
お家でみんなと一緒が良いみたいです(^-^)
当たり前ですよね、これだけのおじいちゃんになったんですもの♡
げんはいつか喋るんじゃないか??と
思って見ているうちに、
ヤツのココロのつぶやきが空耳となって聞こえるようになってしまったおっかぁです( ´ ▽ ` )ノ
ココアちゃんもおしゃべりするでしょう〜?(^-^)
みんな、きっと飼い主さんと会話してますよね〜