もじゃぁ〜〜!!
げん兄ちゃんの
お下がりを着せたら
やっぱり少し
大きすぎました(*^ω^*)
足長っ!!
げん兄の晩年と比べたら
ちびげんちゃんとは
2キロ違うものねU^ェ^U
ワンコの2キロは
だいぶ違う
というか・・・
伸びちゃってるよねこの服
(*^ω^*)
ロンパースは
やっぱり
げん兄ちゃんの方が
お似合いかしら?
「まあねぇ〜」
あ、でも・・・
こっちのロンパースは・・・
ブホッ(≧∀≦)
「俺を笑うなっ。」
これを
ちびげんちゃんが着てみると
あら、お似合い♡
「ほんまやぁ〜」
なんでだろ〜?
「なんでや?」
やはり・・・
服って似合う似合わないが
あるのですね
d(^_^o)
キャラの違い??
「ですかねぇ〜」
ですよねぇ〜(*´ω`*)
今日はげんちゃん
お医者さん行きますよ〜
「えっ!?」
再検査とお薬をもらいに
行ってきますU^ェ^U
こんばんは~
げんちゃんおかえりなさいお疲れ様🤗
おっかあさんもお疲れ様でしたね😅
お洋服、確かに似合う色や形ありますね😄
可愛い柄物はやっぱりーーげんちゃん似合うな☺👍
でもげん兄ちゃんだってなんでも着こなしているよねぇー😄✌
ももフリフリがなんだか🤔似合わない😆
やっぱりあの!!!チッコされては😆😆
今日は雪降りました😱
昨日の夜から昼過ぎまで😑
寄せ植えのお花しまうの忘れ雪で埋もれてました😵
もも母さんへ
もも母さん、ほぼ同時間にコメントいただいたようで・・・
おかげさまで再検査は大丈夫でした。
それに、今日の病院までの車中はなぜか
「暴れる」ことはなく、いつもよりすこ〜しだけ音無買った・・・かなぁ( ^ω^ )
それでも、ずっと「キューキュークンクンふにゃふにゃピーピー」喋っていましたけれど・・・
ももちゃん地方は、やはり・・・雪でしたか(*´ω`*)
明日はあちこち凍っているかもしれませんね
歩くときは気をつけてくださいね・・・雪の後の凍った道は怖いです〜〜(^◇^;)
こんばんは(╹◡╹)♡
追記です
夕方、げんの病院に行ってまいりました。
前回の尿検査で潜血のプラスがでたので本日再検査したのですが、今日はクリア。
でも、もしかしたら膀胱炎になりやすい等の体質があるかもしれないので・・・水分摂取やおしっこの量の変化等に気を配るようにご指導いただきました。
癲癇発作もお薬を服用してから2ヶ月以上出ていないので
お薬効果があるとのこと。
引き続き日に3回の服用で様子を見て行くことになりました。
げんちゃん、病院ではビクビクしつつもおとなしくがんばりましたよ〜U^ェ^U
寒い日が続きますがみなさまお体に気をつけてお過ごしください♪( ´θ`)ノ
げんのおっかぁでした〜
げんちゃん、良かったね〜🥰
びょーいんの日も、頑張ったね👏
ロンパースのオチリもふもふ、兄ちゃんはタテで、げんちゃんはヨコってのが、これまたカワイイなぁ💕💕って、オチリ大好きオバちゃんは思っちゃいました🥰
ぷうばあちゃん、13日夕方から最強クラスのヘルニア症状出ました。
悲鳴、鳴き声、昼も夜も続きました。
夜開けて貰って痛み止め注射。
なかなか効きませんでした。
痛くて身体がもどかしくて、鳴きながらジタバタが酷く、ぷうもワタシも参ってました。
パニックになってるぷうに、指を右も左も噛まれちゃいました😭
ぷうも相当、身体がキツかったようです。
昨日から主治医と相談し、今は痛い、きつい、眠れないを1番に緩和したいと言うことで、痛み止め、栄養点滴、安定剤を使い始めました。
13日からまともに食べれなく、主治医と今後を話したら、痛み緩和したとしても寝たきりかなと。
また、呼吸苦が数日続いてたので、呼吸不全や衰弱で最期を迎えると思うと言われました。
安定剤には色々な事を考えましたが、その時のぷうを苦しみから解き放つのは、それしかないと思い決断しました。
昨夜から良く眠ってます。
食べるのは、柔らかい食パンを薄めたミルクに浸してちょっとずつ食べてます。
ジタバタ、痛み、疲れで立てません。足もチカラ入らないです。
オシッコ、ウンチの時に1、2回鳴いて教えてくれます。
先が全く読めませんが、ぷうが家に居て、家で寝て、挟まりまりんに近寄られたり、賑やかしらむまさおの音が何となく感じれるだけでいいなぁと思ってます。
ぷうちゃん、すごいね✨✨って褒めてもらえる奇跡をも願いながら、今夜から明日は、私の部屋で、ワンズ皆で寝ようと思います🥰
今日は、主治医がたくさんたくさん撫でて下さいました。
毎日頑張ってるので褒めて貰えました💕💕💕💕
長々すみません、近況報告です😄
まさお母さんへ
お疲れのところ、近況報告ありがとうございます。
ぷうちゃん、母さん、それぞれしんどそうですね( ; ; )
でも、いつもお話を聞いていて
病院の先生方がとても優しく支えてくださっているんだな、と思うと少し心が救われます。
良い先生や、スタッフさんとの出会いは、持病のあるワンコを支えてもらうにはとても心強いことですね。
まさお母さんががんばっていらっしゃることを皆さん知っているから、応援してくださるのだと思います。
主治医の先生、たくさん撫でてくれて・・・きっと魔法をかけてくれたんだね。先生のハンドパワーで奇跡が起きますように・・・遠くからだけどつよ〜く願っています。
そして、お疲れのまさお母さんには
プードルズの若いハンドパワー?あんよパワー??で・・・ぜひ体力回復を!!まさおくん、お願いね♡お願いよ♡
今夜はみんなでゆっくり眠れますように・・・
まさお母さんへ。
全ての神様、全ての、全てのものにぷうちゃんの痛み回復をお祈りします。