お騒がせしております・・・
スポンジ盗んで食っちまった
ちびげんちゃんです♪( ´θ`)ノ
「まいど〜」
昨晩のウンウンに
そして
今日昼のウンウンに
ポコポコと
クランチチョコのような状態で
(≧∀≦)
スポンジの破片が出てきました〜
消化が良いのか悪いのか?
「出ました〜!!」
今朝も懲りずに
台所にへばりついており・・・
おっかぁがポロリしたバターを
パクったちびげんちゃん(*´ω`*)
心を鬼にして
叱ったら
その後へそを曲げておりました
「というか・・・
おっかぁうっかりしすぎだべ」
うっ・・・・(*´ω`*)
最近
目も見えねぇ〜
手元は狂うし
口元もだらしなくて
すぐにポロリする
おっかぁです
はぁ〜〜( ̄▽ ̄;)
「にゃは〜♡」
今日は動画のおまけを
見てくださいね〜♪
散らかった我が家で
楽しく遊ぶ
ちびげんさんです♪
最近ボールキャッチも
随分楽しめるようになりました。
どうぞ〜♪( ´θ`)ノ
⬇︎
「さすが僕ちんの弟♡」
弟!!
ひよこ組!!
がんばるぞ〜
\\\\٩( ‘ω’ )و ////
こんにちは~🤗
本当にげん兄ちゃんの弟君
ふとんのお山楽しいねぇー🎶🎶
ちびげんちゃん~すごく嬉しそう🤩🤩
ちびげんちゃん機敏だね。
おっかあさん、雨の日などお散歩できない日には!!
ふとんやま~で遊べる~😆🎶👍👍
スポンジ出てきて良かったですね😅
きっとクチュクチュしてて小さくなったのを飲み込んだのかな?それなら詰まらないから大丈夫なはず🖐🏻…とは思いながら、ほんと良かった😆
おふとんの山❣️楽しそ〜う😁
ちびげんちゃんすごく嬉しそうに遊んでて、見ててもニコニコしちゃいました💓
どんどんげん兄ちゃんに似てきたね🤗
もも母さん❣️ワクチンどうだったかな?痛い?熱さえ出なければ少しガマンで頑張ってね😊
名古屋市は接種券すらまだこないんですよ😰遅い‼️
でも大阪の母や神戸の義両親が2回終わってかなり経つので、かなり気持ちが楽になりました😊
アンジェロマードレさんへ
お陰様で・・・スポンジがウンウンの中にブツブツ状態で出てきております。
マーテルさん・・・くちゅくちゅして小さく飲み込んだって感じでもなかったっすよ・・・( ̄▽ ̄;)
完全にもぐもぐ食った!!って状態です。現場はかけら一つも落ちておらず。しっかり飲み込んだみたいです。ただ、この子は一口が小さいので丸呑みしなかったのが幸いでした。
なんと言いますか・・・
ワンコもそれぞれいろいろあって大変ですねぇ〜(笑)
気をつけなくちゃ(≧∀≦)
マーテルさん、名古屋も政令指定都市で人口多いのですよね。そうするとどうしても時間がかかりそうですね。
でも横浜よりは早いかもですよ〜
アンジェロマードレさんの所接種券すらまだ?ですか😲
遅いですね😰
全国差があり過ぎですね😩
ワクチン、1回目ですが気持ち的に本当に楽になりますよ☺
腕だるいです、熱ぽいので測ったら平熱😆
そんなもんです😆
先に打ったじいやも熱ぽいといい測りましたがやっぱり平熱でした😆
明日の方が腕が痛くなりやすいそうですけど~もも母鈍いから大丈夫かも😂
アンジェロマードレさんの所も早く来ると良いですね🙏
世界中でワクチン接種が終わり、治療薬も出来たら🎶🎶
早くそんな日が来て欲しいですね😄
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
ワクチン接種後、今日も腕に痛みが残っているかもしれませんね。今日はゆっくり休んでお過ごしください。
横浜市は、8月過ぎから予約の予定みたいです。
大規模接種は行なっているので積極的に行動すればきっと接種方法はいろいろあるのだと思います。職域接種も多く行われていて、接客業の方とかはアルバイトの若い子でも打てるみたいです。
打てる方が順に接種をすることで、少しずつおさまっていくのかな〜と思うと、明るい兆しが見えてきますね。
さてちびげんちゃんのお山遊び( ^ω^ )ですが・・・
楽しそうに遊んでいますが、これも遊び時間としては超短いです。げん兄ちゃんは、付き合ったら1時間でもやっていましたが・・・ちびさんの方は・・・6〜7分!?
すぐに疲れちゃうのか、気もそぞろになるのか・・・
こんなに違うものかと思います(^◇^;)
こんばんは〜😄
ちびげんちゃん💕スポンジ🧽ウンウンに出て良かった〜😆❤️
ちびげんちゃんポロリしたバターパクリして怒られちゃったのね😅
うちの11歳のひよこ組さんのおっちゃんキャロル
今でこそ食べれない物は食べなくなりましたが〜盗み食いに関しては今も要注意です😅
部屋を出る時は食べ物は届かない所へ移動しないといけませんからね💦
人の目を盗んでテーブルに乗って物色してる時がありますから😒見つけて怒るとちびげんちゃんと一緒〜😅うぅ〜って唸ります😂
おふとんのお山へびょーん😄
おっかぁさんに遊んでもらって嬉しいね😍
ニコニコ笑顔❤️可愛い〜🥰
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃん・・・テーブルに乗って物色(^◇^;)いや〜笑い事じゃないですけれど・・・現場見たら「おいおい〜」って笑ってしまいそう。
そして「ううぅ〜」ですか・・・(*^ω^*)
げん兄ちゃんも唸ることはありましたけれど、叱られて唸るとか反抗的に唸るタイプではなかったので、叱られて唸るってなんやねんっ!?って気持ちになりますね(笑)
昨日も、新しいぬいぐるみを取られてくなくて
歯をむき出して唸ったのでおっとうに叱られておりました・・・
最近、おっとうもおっかぁもなんだかちょっと厳しくなったぞ・・・と思っているかもしれませんd(^_^o)
落ちてきたものは食べていい。という謎のルール・・・その早業に止める暇もなくて困っています。
とりあえずこぼさないよう、落とさないようにするしかないです( ̄▽ ̄;)