昨日7ヶ月ぶりに
美容院に行くことになった
おっかぁ。
さて・・・
ストーキング犬
ちびげんちゃんどうする?
「・・・・。」
「え・・・」
ということで
おっとうにお願いして
おっかぁは久々のフリータイムを
味わう・・・
はずだったのですが
「ぼくたちが送ってって
あげるよ♡」
え・・・いいよいいよ
家にいてよ・・・。
「遠慮するなよ。
送っていくよ・・・」
( ̄▽ ̄;)
ということで・・・
おっとうと
ちびげんちゃんが
送って行ってくれることに。
いやいや
その前に
「アナタ、
そもそも車に大人しく
乗っていられないじゃん!!」
車中はまるで
筋トレ状態の
おっかぁなのです・・・
美容院前に
ボロボロに・・・
結局・・・
おっとうとげんちゃんは
以前に行ったことのある
カフェのテラス席に・・・
そこから
おっかぁは
「いってきま〜す」と
歩いて美容院へ・・・
「おっかぁどこに?」
少々寂しげにしていたそうですが
その後
ゴハンをもらったり
おかわりを
もらったり・・・
(*´ω`*)
ペットショップで
お買い物したり
車でダラダラしたり・・・
「なんだお前ら
楽しそうじゃないか。」
そしてそれって・・・
「全然
お留守番じゃない
じゃ〜ん!!」
一方〜
久々の美容院で
贅沢なトリートメントも
お願いしちゃって
フリータイムを楽しんだ
おっかぁ・・・・
男組二匹が
車でお迎え・・・・
ちびげんちゃん
もちろん
『ぺろ田ぺろ男』に
なったのは言うまでもありません
( ^ω^ )
ということで
いわゆる「お留守番」は
未遂に終わりましたとさ
帰宅後
疲れきって爆睡⬇︎
「次はがんばれよ〜ん」
げん兄ちゃ〜ん(*´ω`*)
キャハハハ🤣🤣🤣🤣🤣
お留守番…げんちゃんが未遂じゃなくて、そもそもおっとうさんが…
おっとうさん可愛い…お留守番させるのが可哀想と思われた?…なんかほのぼのと笑えてしまって…😂
ちびげんちゃんとおっとうさんのラブラブデート💗になりましたね😉
車の中はなかなか大変そうで…お察しします😆アンジェロをつかまえていた時が、腕パンパンでした。
今はうるさいのを無視すれば良いのと、ソルが酔わないか気にかけるだけなので、少し楽になっています😬
Instagram見て下さってありがとうございます😁
ドームハウス本犬たちも私たちも、めっちゃ気に入ってます🙆🏻♀️冷房の季節には風の直撃を防ぐのにもいいかな❓と、暑苦しくないのを選びました👍🏻
見た目のシュッとしてるのは、たんにトリマーさんのカットの力によるもので、中身は…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)お留守番できません😂
アンジェロマードレさんへ
マードレさん、笑っちゃうでしょ〜〜( ̄▽ ̄;)
も〜〜なんでついてくるん??でしょ(笑)
理由をつけてお出かけしたかったのか・・・
いえいえ、今このご時世、バスに乗らなくてもいいように・・・って送り迎えをしてくれたのでしょうd(^_^o)
車の中でのアンジェロ君・・・以前もそうコメントをいただいて、いつもクールなアンジェロ君が車に乗るとイケイケになる!?の?とちょっと意外でした。
そ〜なんです、腕がパンパンになるし、気がつくと太ももにキックされた跡の青タンできてるし・・・最初はメガネをかけていたら、顔面パンチくらって大変でした(T . T)小さな体ですごい力・・・
カバンに入れても、カバンを抑えているのが大変だし・・・どうしたものかと( ̄▽ ̄)
でも、おっとうと二人で車に乗っているときは、どうにかカバンにおさまっていたようなんです。
私に対する甘えもあるのでしょうかねぇ・・・
お出かけの前に、体力温存して鍛えておかないとd(^_^o)
2ワンコだと、バックインかクレートイン意外は方法はありませんよね。やはり、断固たる姿勢が大事なのかな。
こんばんは~🤗
なるほど😄
純粋なお留守番ではなかったのね~😆
でも、おっかあさんと何時間かはお別れしてたのね🤗
おっとうさんとカフェ行ったり、ご飯食べたり、車の中で寛いでいたりと楽しんたじゃたよね👍😄
ちびげんちゃん
結構いけそうだね👍👍☺️
おっかあさん
げんちゃん良い子だと思いますよーー🎶✌☺
ももはツンデレのくせに出掛け先で1人いなくなると。もうー大変なんですよ😩
鳴き方が異常でまるで!虐待!?😱
よその人に変な目で見られます😰
なので、、トイレ行くにも入口近くでどちらかが、ももと待つって感じなんですよ😩
家なら1人居ようが、2人で出掛けようが全く動じないのに😂
変わった子かな~って😂
ちびげんちゃんはおっかあさん大好きストー犬ちゃんだけれど、ちょっとげんちゃんの爪の垢ください~😅
綺麗な🌸🌸満開のInstagramなのに、ももの顔😆
沢山写真撮ったけれど全部あの顔でした🤣
カメラ目線もお座りも何もなし🤣🤣
もも母さんへ
ももちゃんの鳴き方、悲鳴、想像がつきます・・・ちびげんちゃんもそうですよ。車を駐車するとき( ̄▽ ̄)
もう、それはそれは悲痛な雄叫びをあげて身体を仰け反らせ暴れまくります。でも、車をバックさせる前に私と一緒に車から降りると平気。
つまり、自分が置いて行かれないように先に降りたいのでしょうね。
なにかのトラウマか?と思ったりもしますが
単に、置いて行かれたくないだけかも・・・
ももちゃん、それを外出先でするんですね(≧∀≦)
たしか、キャロルちゃんもパパがいなくなると悲鳴がすごいとか・・・なので、そういうワンコちゃんは結構いるんじゃないででしょうか。ももちゃん変わった子?(笑)それはそれで面白いしかわいいですよ。
インスタのももちゃんの写真を見て、おっとうが相当癒されていましたよ〜〜♡
今、新げんちゃんと接していると先代げんが変わっていたのかな??って思うこともあります。
それくらい同じ犬種でもワンコの個性は違うってことなんだと実感しています。女の子のワンコもお世話してみたかったな〜(╹◡╹)♡
げんのおっかぁです。
すみませ〜ん(*´ω`*)
タイトルが「おする番」になっていました
( ̄▽ ̄;)
まったく気がつかず・・・
もちろんわざとでもございません。
先ほどおっとうに指摘されて今頃になって
慌てています(笑)
おっちょこちょい・・・で失礼しました
♪( ´θ`)ノ
🤣🤣🤣いえいえ、げんちゃん初のお留守番かっ❗な時でしたもの😁
おっとうさ〜ん😁2人の時間を楽しんだのね😁 車の中では怪獣化しちゃうんですね😅
怪獣か、ペロ田ペロ男か……🤔
なんとも賑やかな車中ですね😂
げんちゃん、おっかあさん居なくて❓❓だったんでしょうね😁
でも横にはおっとうさん居るし、ご飯も貰ったし、お出掛けだったし🎵で、楽しめたかな❓😅
こりゃあ、本格的なお留守番がますます楽しみになっちゃいますねー😁
げん兄ちゃん、お留守番の時は帰って来て横に居てあげなきゃダメかもねー
まさお母さんへ
先代げんは身体が大きめで力も強かったけれど、ただ重いだけで私がこんなにぐったりするほどのパワーを受けたことはありませんでした・・・( ̄▽ ̄;)
チビげんは小さいのに、こんなに力が強いのかとびっくりします。
しかも短足な分、足のバネが強くて(笑)
お布団に一緒に寝ているときも、後ろ足でグイグイ蹴られるんですよね(T . T)遠慮がないというか・・・
げん兄ちゃんは、自分がデカイ。重い。という自覚があったのかなぁ・・・私のことも決して踏みつけたりしなかったし・・・
まさお母さん、ワンコって色々ですね(笑)
それぞれ「クセが強い」( ^ω^ )
ちびげん・・・お家でお留守番の日はいつになるやら。
おっかぁさん7ヶ月ぶりの美容室へ〜💖キレイキレイしてもらってきたんですね😆❤️
げんちゃん💕おっとうさんとカフェ行ったりペットショップ行ったりしながらお留守番したんだよね😂おっとうさんもげんちゃんとおっかぁさん抜きでデートしたかったのかも〜😁
げんちゃん…初めておっかぁさんと離れて少し不安だったのかもしれないけれどおっとうさんに甘えて待っていたらちゃんとおっかぁさんが帰ってきてくれてげんちゃん嬉しくてペロペロ👅だよね😍
げん兄ちゃん😂ティシュペーパー被ってるの🤣最後の写真のげんちゃんの👅〜🤣🤣🤣
やっぱりげんちゃんサイコーやぁ〜😆💖
キャロル&エアロママさんへ
以前に、キャロルちゃんがパパと離れた時にのギャン鳴きがすごくて「まるで私が誘拐したみたい」とおっしゃっていて、笑わせてもらっておりましたが・・・・
ママさん、ちびげんちゃんもそれです(*´ω`*)
外出先ではそこまでなりませんが、車の中で目的地に到着したらしい・・・という時。
そりゃもうすごい(≧∀≦)
特に我が家の駐車場は狭いので、駐車する時に窓を開けて顔を出して目視しないといけないのですが、窓を開けた状態でその泣き叫ぶ声、窓を開けた瞬間には窓から出せ〜〜ってくらいの騒ぎ。
ご近所に「なにごと?」と思われるような騒ぎです。
キャロルちゃんのことを笑っていられませんd(^_^o)
さて、おっとうとげん。
話しを聞く限りは大丈夫だったみたいですが・・・ほんとかなぁ〜(*´ω`*)と少し疑っています(笑)
でも、それがOKなら、私はそれはそれでおまかせしてお出かけ可能になるので良いかな〜と思います。
おっとう、きっと餌付けしたんだと思います(笑)