今日もお散歩♪
行って来ました🐥
まあ・・・
気乗りしない表情では
ありますが( ^ω^ )
それでもちょっとは
外の空気に触れて
アンヨ動かして
腸内を活発にして
健康回復だ〜〜🐣
・・・とショートコースの3分の2位は
頑張って歩いたのですが
帰って来てから午後・・・
窓辺でひなたぼっこしていた
げんでしたが
変な寝姿だなぁ〜と思って見て居たら
こちらを向いて目で何かを訴えて
立ち上がろうとしたらヨロヨロ〜〜っと
あらら〜
また・・・てんかん発作( ; ; )
軽く済みましたが
一昨日深夜も発作を起こしているので
立て続けだね・・・
そういえば
我が家に来てから
初めててんかん発作を認識したのは
ツツジの花の咲く頃
お散歩から帰ってからでした
春のこの三寒四温や
気圧変化は関係あるのかな
でもごはんの量も
ほぼいつも通りに戻りました
これ、オテ(^◇^;)です
なんか動きがちっちゃっ💦
食後も目で何かを訴える・・・
なあに?🤗
てんかんの後は
ちょっと疲れるのか
深く眠ります
ちっちゃく丸まってる〜🐣
食べて寝るのが一番(╹◡╹)♡
おっかぁも食べて寝よ〜っと🤗
今週もがんばりましょ💕
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
こんばんは
げんちゃんやっとお腹良くなった来たのにね😥
てんかん続いてしまったのね😢
心配ですね😥
げんちゃんの寝方が小さく丸まってますね。
重くならないようにね🙏
もうほんとに嫌な天気ですね😩
もも母も毎日頭痛の薬飲んでます😞
少し調子悪くなると中々戻らないお年頃😅
ご飯はしっかり食べられるから、後は
やっぱりのんびり~でしょうか😂
今週始まったばかりですからね
頑張りましょうネ🤗
もも母さんへ
もも母さんこんにちは🤗
ももちゃん地方まだまだ寒い日があるでしょうね
これだけ気圧気候の変化が激しいと
小さな生き物にとってはしんどそう
ももちゃんのひたすら寝る〜の養生法?( ^ω^ )は
すごく正しい👍
ここ最近元気だったちびげんなので
色々体のバランスが崩れたのかな
今日もまたげんにはゆっくり過ごしてもらいます
お散歩もおやすみかな〜
一方私は・・・
溜まった家事や母に頼まれた買い物や用事をやらないと〜
です٩( ‘ω’ )و
3月もすでに後半!?やだ早いっ(≧∀≦)
げんちゃん❣️てんかん続いてしまったんですね😥
軽くても回数多いと心配ですよね😢
丸まってるげんちゃんのお目々が不安そうで可哀想😣
お腹も良くなって、てんかんも減りますように💖
今、浜名湖へ1泊で来ています。
台風みたいな風で🌀寒くてびっくりですが、ルナソル知らないところ(2回目)は大好きで、風で倒れそうになりながら走っておりました😆
また話し聞いてくださいね💖
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは(╹◡╹)♡
浜名湖旅行いいですね🤗
え〜でも台風みたいな強風〜〜!?
今日のお天気はどうかなぁ
でも風でも雨でもルナソルちゃんは楽しめることができていいなぁ🤗
げん兄もそうだったなぁ〜〜
滅多に行かない旅行・・・翌日大雪!!
だったこともあったけれど・・・
すんごい楽しんでいましたっけ( ^ω^ )
ルナソルちゃん知らない場所でいっぱい色んな体験して来てね〜\( ˆoˆ )/
マーテルさんパーテルさんも楽しんでくださいね💕
コンバンハー(´∀`∩
げんちゃんお散歩行ったんや〜😄
げんちゃん地方は良いお天気だったんやね!
こちらはとても寒かったです:( ;´꒳`;):
風も強く最高気温も1桁💦
雨もパラパラ降ったよ☔️
げんちゃん胃腸炎は良くなってきたのに…
てんかん発作出ちゃったんだね😞
続くと心配になります🥺
ゆっくりぐっすり休むのがいいよね💭ᶻz
キャロエア明日は健康診断で病院です。
今から朝ごはん抜きのことを考えると…😰
ワンオペで2ワンコ連れて病院も大変やけど
絶食させるのが1番大変なんです💦
特にキャロル😓この子はしつこい😅
今週も4ワンコのお世話頑張ります!
取り敢えず明日だ( ˊᵕˋ 😉
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちは〜(╹◡╹)♡
ほんとお疲れ様です💦
ワンオペで2ワンコどころか・・・4ワンコって
チッチやウンウンのお片づけだけでも大変そう・・・
でも絶食が一番大変(^◇^;)
ああ・・・それですよね
前回はやっちゃったんだもんね〜キャロたん(⌒-⌒; )
今頃ママさんつきっきりで対応しているのかな
そろそろ病院に向かっている頃かな・・・
チビワンひとりでもた〜いへん🐥て思うことあるのに
ママさんいつもどうやってるの??って思います
楽しいところばっかりじゃないですもんね
病院お気をつけて行ってらしてください
キャロルちゃんもエアロちゃんも健康診断がんばってきてね〜〜\( ˆoˆ )/
私もがんばるぞ〜〜(なにを??^^;)