襖を張り替えに出しているついで?に・・・
少し部屋の模様替えをしました
これまで真ん中に置いてあった
げんちゃんのお部屋がお引越し・・・
「なくなっちゃった・・・」
「なんかおもちゃも
入ってるけど・・・・」
おとといの夜に移動したのですが
そのあたりからげんの様子が
すこ〜しだけ変に・・・(^◇^;)
居場所が定まらず
やたらとお水をがぶ飲みして
何度もトイレに通う・・・
やたら抱っこ抱っことまとわりつくのに
変な距離感を保ったり
怒ったり・・・
体調が悪いのか?と
思ったのですが
どうやら模様替えに不安を感じたようで
おっかぁのフリースを剥ぎ取り
おっとうのスリッパをくわえてきて
ハムハム・・・
イライラ・・・
こちらは気分転換のつもりでの
模様替えでしたが
げんにとっては『大ごと』だったのね
( ̄◇ ̄;)すまん・・・
カミカミおやつをあげて
「ハウス!」って言うと
今までハウスがあった場所で
おやつをくわえたまま
うろたえていました(^_^;)
これまでの習慣で
いつもの場所に行ってしまうけれど
ケージがない!?という状態にd(^_^o)
直ぐ近くにケージはあるんだけれどなぁ
(^◇^;)
ちょっとプチパニック・・・
げんちゃん
ごめんごめん(^^;;
いつもと違うことに
とっても敏感なちびげん
「つかれた・・・」
そして今朝
なんとこんなところに
チッチをしてしまいました
理由はいくつかあったのですが
ひとつは
ウンウンを先に手前でしてしまって
チッチができず・・・
おっかぁに
「ウンウン出た〜」って言いに来たところで
我慢できなくて
その場でついつい・・・
おっかぁの顔を見ながらジャァ〜〜💦
おっかぁもびっくり!!
!(◎_◎;)!!!!
げんは
そのままビショビショの足で
そろ〜っと歩いて
ケージの中に・・・・
自分でもショックだったみたい
写真撮ってごめんね〜m(_ _)m
「やっちゃった・・・」
この時
おっかぁが忙しくしていて
かまってあげられなかったのも
原因の一つだったのかもしれません
トイレをすると
必ずかまってもらえる
褒めてもらっておやつももらえるので
アピールしたかったのでしょう
とにかく
『いつもと同じ』が安心なげんにとって
ちょっとした模様替えが
大ごとになってしまったようで
色々な緊張感を生んでしまいました
(*^ω^*)
明日には新しくなった襖が戻ってくるけれど
また戸惑うかなぁ
ポチッとお願いします⬇︎(^O^)
いつもと一緒❕が安心なんですね
そういえば、もるんは新しい場所のお散歩ウッキウキタイプでしたが、ひなたは大好きな同じ場所のお散歩が一番楽しそうだったかも〜〜
ちなみにみは💕は新しい場所も同じ場所もウッキウキタイプ 笑
お宿では、愛用の座布団クッション&ソファにバスタオルを敷いて居場所を作ると・・・あっという間に夢の中〜〜〜
明日戻り予定の新しい襖にも早く早く慣れると良いですね~
RINDAさんへ
RINDAさんこんにちは(╹◡╹)♡
もるんちゃんもひなたちゃんもみはちゃんも♡
みんなお散歩大好きだけれどそれぞれ好みのスタイルが違うんですね。
新しい場所でウッキウキのもるんちゃんは、やっぱりげん兄と同じ時代の子?冒険好きは似ていますね♡
RINDAさんちの3人娘ちゃん達はみんな旅慣れていますよね〜いいなぁ〜〜
そもそも我が家は飼い主たちが旅慣れていないという・・・
そりゃ飼い主に似ますよね(≧∀≦)
ちびげんちゃんの今回の様子を見ていたら、まずは日帰り旅じゃないと大変なことになりそう・・・
今朝は、自分からマイハウスに入って落ち着いています。
げんちゃんはお利口さんで
ちゃんと場所覚えているから
逆に変わっちゃったので困っちゃったのね😢
げんちゃん変わらない方が安心なのね☺️
きっと新しいお家になった様な気がして心配になっちゃったかな。
大丈夫だよげんちゃん🤗
おっとうさんもおっかあさんも居るでしょ☺️👍
もも母さんへ
もも母さん、繊細さんなちびげんです。
まさかちょこっと場所を動かしただけでこんなに動揺するなんて思い及ばず(^◇^;)
げん兄との違いにまたまたびっくりです。
げん兄さんは、自分入るバッグがどこに動かされていても勝手に探し出して入っていましたし、模様替えしても慌てず騒がず・・・
小さな頃から我が家で育った子とそうでない子の違いもあるかもですが、飼い主ももうちょっと細やかな心遣いを持たねば・・・(^_^;)
今朝は落ち着いています。
げんちゃん❣わかるよ〜いつもと同じ風景で同じ生活パターンが安心するのよね😄
ウチも2ワンそうだから😆
ちょっと違う配置、違う時間で行動したら大騒ぎ😥
頭の中にいろいろ入ってるから、先々自分で考えてるのに、違ったら…えっ😰ってなるのかな。
ただしルナソルお散歩は違う道や場所でテンション上がり、同じだと退屈らしいです😉
新しい襖にも慣れますように💖
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんルナちゃんもソルちゃんも!?そ〜なんですね。
お家の中はそれぞれの定位置がしっかり決まっていることが安心で、お外は冒険する場所なのかなぁ。
みんなそれぞれ違うんですねぇ・・・
やっぱりいろんなワンコと接すると違いが面白いでしょうね。
私の場合は、どうしてもげん兄基準で考えてしまうけれど
ぜ〜んぜん違うので驚くことばかり。
そして、ごめんごめん〜〜ってことも多いし、ちびげんを通して今更ながらげん兄にごめんね〜って思うこともあります。
今日は自分のお部屋で二度寝中です。少し落ち着いたみたいです。
なんて繊細なげんちゃん😭😭😭
どうしていいか分からなかったのね
私達が何てない事が、オオゴトになってしまうんですね💦💦💦
我が家の3匹の子豚ちゃん達も何かしらあっても私は気付いて無かったのかもなぁ……
今日は全員トリミングで、2回目のさぶろうの方が慣れてました、まさおより。
フワフワポメラニアンから、短足シロクマになりました。
クロクマ、グレークマ、なんともシックな我が家でした~
まさお母さんへ
まさお母さん、そ〜なのですよ・・・こっちはなんてことなくガタガタと家具動かしちゃったりして・・・
それを見ながら一緒にわちゃわちゃしていたげんですが、見ていたんだからケージが移動していること理解しているものだと思ったら・・・・
こんなに動揺するなんて(^◇^;)
思えば、我が家に来てから初めて自分のお部屋が移動したわけで・・・げんにとってはオオゴトだったのかと(^_^;)
トリミング♪さぶろう君は直ぐ慣れちゃったのですね。
可愛いオチリ♡丸見えでフリフリ♪見ちゃいましたよ〜〜
今やすっかりまさおファミリーのアイドルですね。
まさお君の甘えん坊キャラは・・・変わらずで
それぞれ良いキャラが揃っていますね(╹◡╹)♡