また台風ε-(´∀`; )
そのせいなのか、それとも心臓の悪化なのか
わからないこの頃・・・・
深夜から朝方の咳がまたひどかったげん。
なので、朝になってやっと落ち着いて
爆睡。
んべぇ〜
おっとうの横に並んで
朝寝坊・・・・。
んぐぅ。
でも、早くお散歩に行かないと
雨雲ちゃんが
やってきちゃうんだよなぁ( ; ; )
起きてほしい・・・・。
「んんぁ?」
なんです?
ごめんよ。
起きてほしいんですよ。
寝てたのに
「あ、メシか?」
なら起きる。
急いでゴハンを食べさせて・・・
カッパを着せているうちに
雨が降り出してしもうた・・・・
なんか、妙に足が長くて
ヒトみたいよσ(^_^;)
降ってるで。
お散歩に出たら
ちょうど降り出しで
ザァ〜ザァ〜
おいおい
「大失敗やなっ!!」
こりゃ。
自慢ですが( ´ ▽ ` )ノ・・・・
おっかぁの、雨降りセンサーは
すごく当たる♪
それに最近は
「雨雲レーダー」なるものが出現したので
とっても便利。
しかぁ〜し!!
そこのアナタ、
アナタが思うようにはいかない訳で・・・
しかたないですよ。(⌒-⌒; )
ちりちり
散歩は5分だったけど
すっかり
チリッチリ♡
こちら、使用前(出発前( ´ ▽ ` )ノ)
あは♡
こちら使用後(帰宅後)
けっ。
きょうはのちほど
ブラッシングとメンテナンスに
時間をかけないとね。
老犬の身だしなみも大事。
結構です。
台風が立て続け。
おさまったかな〜と思ったら
また咳がでる・・・の繰り返し。
乗り越えろ!!げん!!
そして老犬ちゃんたち!!( ´ ▽ ` )ノ
げんちゃんお咳増えているのですねぇ・・・。
咳が出ると、シッカリ睡眠を取れないので、それもまた負担増ですよね(*_*)
ひなたは咳の回数はそれ程多くなっていないのですが、咳の後や歩き続けると呼吸数が多くなり、呼吸音が湿った感じであまり良く無いんですよね・・・で、利尿剤連続増量しました(T_T)
今日から明日にかけてまた台風・・・お互い頑張って~~何とか乗り切りましょう!!
咳が続くと辛そうですよね。呼吸が上がるのも辛いかもしれませんね。
でも、げんは咳をしていてもケロッとした表情なので、本当にどうなんだかよくわかりません(⌒-⌒; )
年齢も年齢ですし、このところ心臓は悪くなってきていると感じています。
かといってこれ以上は薬を増やすタイミングをみるだけなので、疲れさせないよう、環境を整えてあげるくらいしかできませんけれど・・・
と、言いながら雨の中散歩してさせてしまったσ(^_^;)
今は、湿度を下げた室内で、気分良く過ごしています。
おやつ欲しさに私に必死にアピールしていますけど。
それにしても、気候には勝てませんね。
日本の四季がちょっとうらめしい・・・。
げんちゃん、お咳でてもその寝姿で爆睡!
気持ち良さそうにおネンネできてよかった!
グレも夜中に咳が出て睡眠不足よ!
(グレママもね…(T_T))
近づく台風が怖いわ。
雨でもお散歩に行くげんちゃん、すごいな!
チリチリ…なるよね〜〜(^_−)−☆
グレは雨降ったらお散歩ナシよ。
この頃はお散歩もちょこっとしか行かないの。
お友達に会えないとつまらなそう。
お友達がいるとスタスタ歩くの。
グレママとだとトボトボなのよ。
ど〜ゆ〜ことかしら???
グレープママさんへ。
グレちゃんも咳で寝不足ですか〜?グレママさんも寝不足・・・なりますよね。寝ていても咳が気になるもの。
なので、爆睡してくれるとホッとします(^_^)
げんは、ウン◯チャンはお外派なので、雨でもお散歩に行きます。
このままさらに歳をとったらどうしたものか・・・と思うところです。
それに、今はまだ気分的にも散歩をしないと気が済まないところもあるので、飼い主も雨のお散歩・・・とほほ。
グレちゃんはお友達と仲良くできるのね、イイコだなぁ〜
げんは・・・ひとりぼっち犬σ(^_^;)です。
ヒトは大好きなんですけどね。
グレちゃんもグレママさんも体お大事にね。
まだまだ台風の季節ですから・・・。
げんちゃん、大丈夫かな。
ミリも昨夜、低気圧の影響でしょうか、痙攣が起きました。
↑みなさん、それぞれのワンちゃん達、みんな、ご機嫌さんで過ごすことができますように。。
ミルスベンさんへ。
ミリちゃん台風の影響でしょうか。
発作、辛かったですね。
今年の台風は発生場所も日本に近いし、このところ連発していますし、例年にない気候でちょっときびしいですね。
せめて温度と湿度の管理だけは、してあげているんですけど・・・深夜、早朝はむずかしいです・・・。
しばらくは、低気圧や台風に悩まされる季節・・・
ほんと、老犬のみなさん、がんばれ( ´ ▽ ` )ノ