けさは・・・
卵焼きを焼いていても
起きてこない・・・・
心配になって見に行くと・・・。
お、おはよう・・・・
げ、げん?ε-(´∀`; )
起きてる?
・・・っていうか
生きてる?
生きてます
雨戸、あけますよぉ〜
おきてくださ〜い。
「へい。」
動かず
「もう・・・朝なんでしょうか?」
う〜ん。
今日もイマイチなのか??
・・・っと思っていたら・・・
しっぽぴ〜〜〜ん!!
ひゃっほぉ〜〜もでました( ´ ▽ ` )ノ
ひゃっほ〜
お腹もなおった様子・・・・
顔も昨日よりは
若返った!?
たくさん、寝たもんね。
はい〜
よかった。よかった。
じいちゃん、よかった。
猫背だけどねっ(⌒-⌒; )
「なんか言ったか?」
じいちゃん・・・よかったよ。
ぼぉーぼぉーだけどねっ(⌒-⌒; )
「そお?」
ぼぉ〜〜
げんちゃん、あごに
なにかついてマスけど・・・
「桜、くっつけてんの。」
そうε-(´∀`; )
にあうよ・・・・。
だろ?
ぷら〜ん。
「そんなことより。
おやつ、ください。」
「でっかいのね♡」
おかげさまで・・・・
げんちゃん、若さも回復(!?)
やっぱり、美容と健康には
睡眠ね♪( ´θ`)ノ
安心してください♡
今日も、寝てますよ〜
夜に備えて・・・・・(⌒-⌒; )
げんちゃん♪たっぷり寝て~お腹も若さも復活!ですね~~(^^)/
ひなたも・・・昨夜、お部屋を温め~!湿度を高めにキープして~!喉の調子戻りましたっ(^^)v
気管支の弱いひなた・・・最近舌ペロで寝る事が多いから、喉を痛めやすいのでしょうかね?
げんちゃん♪夜に向けて~~体力温存ですねっ(^^)/さくにた
RINDAさんこんにちわ。
おかげさまで・・・
いつも程度のおじいちゃんに復活( ^_^)できました。
それにしても、ちょっと寒いですよね。
春だから〜っという気持ちで、
飼い主は平気でも、室温と湿度の管理って大事ですね・・・。
咳も出やすくなりますよね。
老犬の健康管理には冷暖房費は必要経費。と何かで読んだことを思い出します。
快適な温度と湿度で、すやすや眠って、よく食べて・・・。
お散歩行って・・・。
それだけで、かわいい。と言わしめるヤツ(o^^o)
老犬、かわいいですねぇ♡