昨日から、花粉症で
とんでもないことになっている
おっかぁです(≧∇≦)ぐしゅ!
げんも、スギ花粉症なのに・・・
こんな調子で草むらにもぞもぞ。
げんの花粉症はお目目にめやに。
ちょっとケケホケホ。
そして・・・
お腹ゆる男(^_^;)になります。
ごそごそ
どうしてもアスファルトじゃない方・・・
歩くのね(^_^;)
そしてこんな状態にも・・・・
モサモサに
顔を突っ込むのね(^_^;)
そりゃ、きちゃなくもなるよね。
ほこりまみれ。
花粉まみれ。
ばっちぃ
お尻もばっちぃ(≧∇≦)
顔だけ洗っても・・・
ダメだなこりゃ。
先週洗ったばっかりなんだけど。
シャンプーも、
お互いに疲れるのよね(^_^;)
でも・・・・
今日はだいじょぶそうかなぁ。
意外と・・・・
伝わってしまう心の内。
以心伝心( ̄▽ ̄)??
「やっぱりなっ!!
そうだと思ったよっ!!」
くぅ〜
途中、勝手に
セルフGOサインを出して・・・
二度ほど脱走( ̄O ̄;)
もちろん、すぐに捕まえますけど〜
くぅ〜
最近は、ブラッシングはほどほどに
ちゃちゃっと乾かして
ちゃっちゃっと済ましせます。
とりあえず、花粉と埃が落ちて
いい匂いになればOK(*^_^*)
シニアは意外とまめにシャンプーが必要と
聞きました。
確かに、イボがあちこちにできて
それがかさぶたになって剥がれたり
フケのようなものも出やすいのです。
清潔にしておかないと
モテないもんね〜(o^^o)♡
ゴロン♡
あらっ
ちょっと小綺麗になったわね〜
「まだまだイケメンだろ〜」
花粉避けに、レインコートで
お散歩に行きたい(^_^;)
げんちゃんイケメン可愛い~です😍
シャンプー仕方無いですね😥
でも本当にお互いが大変ですよね😢
おっかぁさんもひどい花粉症なんですね。
きつい時期ですね😥
でもげんちゃんとのお散歩はお休み出来ないですものね😆
頑張って下さい、、。
もも今日は久しぶりお散歩へ。昨日先生から少しならと✋😄
家の周りを少しだけ。スンスン嬉しそうでした。尻尾もピンと😄そんな姿見て、もも母嬉しかったです。
げんちゃんもですよね~、やっぱりわんちゃんはお外の空気好きですよね😄🎶
げんちゃん花粉症に負けないで、お散歩楽しんでね✌🎶
もも母さんへ
花粉症は季節の初めがひどいので、今がガマンどきです。
げんもそうかもしれません、最初にお腹にきます。
ある日は、お目目だったり・・・
今日は外に出ると、ケホケホしていました。
スギ花粉は手強い!!(´Д` )
ももちゃん、お散歩行けたのね。
うれしいですね〜
楽しそうにしている姿を見ると、幸せなきもちになりますね。楽しい気持ちは伝わります。
こうして、ももちゃんのことを想像するだけでも楽しい気持ちになりますもん(*^_^*)
昔のように完全に治らなくても、持病に慣れながら
無理せずに毎日を過ごしてください(*^_^*)
もも母さんも♡若い頃のようにはいきませんが・・・
楽しいことをみつけて、楽しんでいきましょ♡
年を重ねると、
どこかしら、痛いって日が増えますね。
私は、どこも痛くなくてすごく元気な日を
「ご褒美の日」と呼んでいます( ^ω^ )
で、そのご褒美の日は大抵張り切りすぎて、次の日ぐったり。
きっとげんもそんな調子なのかもしれません・・・。
花粉、飛んでるよね~(゜゜;)
まだまだこれから~(ToT)
シャンプーでスッキリだけど大変なんだよね。
大仕事だわ!体力いるよね~!
げんちゃん、また明日もお散歩行くでしょ?
きれいな時間は短いのよ(((((((・・;)
ゴロンとしてる背中のショット…グレもそんな背中だったわ。
なつかしいな~。
グレープママさんへ
シャンプーね・・・嫌がるのでね(⌒-⌒; )
そこんとこ無理やり、ってのが疲れるのです。
でも、そこはおっかぁは容赦ないのですが(≧∇≦)
そのかわり、仕返しのように・・・
乾かしている時にほぼ毎回、脱走をはかります。
無駄なのにねぇ〜
なんか、勝手に「はい、おしまい!」ってフィニッシュにしちゃうの( ̄▽ ̄)笑えます。
明日には、くちゃくちゃでしょうね。いや、もうすでに
さっきデザートのプリンぺろぺろしたからお口周りがきちゃない・・・・
ゴロン〜の背中、
カラーがグレちゃんに似てますもんね(*^_^*)
でも、サイズ感が・・・グレちゃんの方がスマートですよね、プードルらしくて・・・。
げんはトドみたい( ^ω^ )