金曜日のおでかけの続き。
ペットショップでおやつ爆買い
・・・の後は
うっすら微笑むげん♡
ムフッ。
「ムフフ・・・・。」
「あははは・・・・・」
「ぎゃはぁ〜」
「み、みえねぇぞ!!
みせろ〜」
じぃ〜
いつもの喫茶店へ寄り道。
涼しい店内へ一緒に入れるのは
ありがたいです。
なので・・・
お行儀よくしないとね。
お行儀よく・・・・
こらこらこら・・・
ハイ。
それま〜でぇよぉ〜
「ここでおりこうさんに
していればいいのですね!?」
そうですε-(´∀`; )
はい。
でも、そのうちに・・・
ね、ねむい・・・
うっかり寝てしまう
おじいちゃん犬。
久しぶりの昼間のおでかけ、
ちょっと疲れちゃったげんでした。
「くぅ〜」
さて。けさのげん♪( ´θ`)ノ
お疲れは昨日で回復してますよ〜
雨の合間に朝の散歩。
耳に葉っぱをくっつけて
おやつを頬張っています。
ムフッ
さ、帰りましょ( ´ ▽ ` )ノ
「きょうはおでかけは
しませんかね?」
きょうもマイペース♪( ´▽`)
げんちゃん、週末も元気でご機嫌さんに過ごせたんですね♪
ミリは、糖尿病でおやつもほんの少しです。でないと、高血糖になって、痙攣が誘発されてしまうんですよ(T_T)
でも、そこは飼い主。糖尿病のミリと、長いおつきあいをしていますから、
ちょっと工夫して、大好きな果物なども食べています。本当は、慢性腎不全には、生野菜も生果物もよくないのですが(カリウムの過剰摂取につながるので)。でも、残された時間、喜ぶ顔が見たくって。
最後まで、ご機嫌さんで過ごさせたいですもんね^^
ミルスベンさんへ。
コメントを読んで、ちょっとしみじみ・・・です。
そうなんですよね、病気だからと心をオニにして健康管理をするのも一つの方法ですが、
「楽しい、しあわせ、ご機嫌♡」に過ごせることが健康にもつながると思うんですよね。
そのバランスは難しいですが(⌒-⌒; )
ミリちゃんのようにたくさんの病気を抱えてきた子と過ごしてきたミルスベンさんの言葉だけに、
なんだかちょっとウルっと( ; ; )きちゃいませいた。
わんこの笑顔は飼い主の笑顔にもなりますよね。