お家で輸液の皮下点滴をはじめてから
今週で3週目。
飼い主としては、毎日ちょっとした緊張で
少々大変ですが・・・
ご本人(犬)は、と言いますと・・・
おっとうが帰宅して
先に夕飯を食べていると・・・・
待ちきれず( ̄◇ ̄;)
そわそわ・・・・
あのぅ〜
点滴ですよ、チックンですよ(⌒-⌒; )
なに楽しみにしてんのよっ!?
ここかな?
「中に入って待ってよ〜っと」
ここですか?
すっかり・・・
点滴タイムが、げんの
ルーチンワークになったようで・・・
待ち。
病院じゃ、あんなに
嫌がってたのにね(⌒-⌒; )
皮下に針を刺すので
痛みはない様子。
でも・・・
毎日針を刺すので
皮膚がちょっと赤くなってしまうことも( ; ; )
これがずっとずっと続くのか〜( ; ; )と
頭をよぎることもありますが・・・・
でもね(*^_^*)
点滴をちょっぴり
楽しみにしているげんの姿に
気持ちが軽くなります。
針を刺したまま〜〜〜〜の( ^ω^ )
おやつ♡
おやつを食べてしまうと・・・
「つまらん。」
こんな調子で・・・
点滴は毎日続きます( ´ ▽ ` )ノ
さてさて・・・・
こちらは今日の朝
今朝の散歩は短めコース。
しゃかしゃか
テケテケ〜〜〜
シャシャシャ〜
歩くテンポは調子良さげ。
咳とお腹のちょっとゆる〜い感じは
秋の花粉かな??
ピカァ〜〜〜☆
ヤダ・・・
入れ歯のおじいさんみたい(⌒-⌒; )
アイ〜ン☆
げんちゃん、おりこうだね〜!
そんなに楽しみにしてくれて待ってるなんて。
めちゃ嫌がられたら注射する方も気が重いけど助かるね。
きっと、おっとぅの注射が上手いからだね。
げんちゃんが食いしん坊でよかった!
グレなら大変だわ(・_・;
グレープママさんへ
ほんとにねぇ( ^ω^ )
相変わらず・・・・
食い意地が思わぬ方に役に立ってくれて(⌒-⌒; )
あ、でも病院だけはおやつで釣ってもダメです。
本気で嫌なものへの拒否はグレちゃんにも負けないよ・・・
グレちゃんも意思がはっきりしているもんね〜
食べ物にも釣られない強力な信念。
それはそれでスゴイっすよ〜
そうそう、
今日ペットショップでオムツを見てみたら・・・
たしかに(⌒-⌒; )トイレシートどころじゃないですね
高いのでびっくり・・・。
おむつはサイズがわかったらネットで買った方が格段に安いよ😉
イチ情報としてお知らせ〜❣
グレープママさんへ
情報ありがとうです( ^ω^ )
きっとまとめ買いが安いんでしょうね。
サイズもあるんだ・・そうよね。
げんじいさん・・・お尻はそんなに大きくないと
思うけれど・・・
やっぱりデカいかな(⌒-⌒; )
チックンいやいや~と言われより、
少しは気が楽ですね。
げんちゃんは本当に親孝行さんですね😅
しかもチックン待ち😆
チックン=おやつの学習。
げんちゃんって頭もしっかり✌😄
おやつ食べ終わったげんちゃんの遠い目?😅
もものダイエットは全然です😥
今元気なので、これ以上増えなけば、良し?と😅
ただ焼き芋🍠の季節が。
飼い主の私が大好き😆、、ももちゃんも~~と半端ないです😂
もも母さんへ
げんじいさん、
学習能力はまだあるようですね( ^ω^ )
にしても・・・
点滴するのを待つって・・・
そこまでしておやつ欲しいのかっ!?( ̄◇ ̄;)
って感じです。
ももちゃん焼き芋好きなの〜?
かわいいなぁ。
げんも仔犬の頃、停車中の焼き芋屋さんの車の横を
通り過ぎようとしたら・・・・
並んでいる人の横で
急にいい子でお座りしたことがあります(*^_^*)
今はサツマイモのアレルギーがあるので
芋類は食べられないけれど・・・
焼き芋の匂いは強烈ですもんね。
ももちゃん大興奮なんだろうなぁ〜〜( ^ω^ )