先日おっとうが部屋の大掃除や
家具の移動をした時・・・
叫びながら家中を走り回るので
危ないしうるさいから
『強制スリング』
こうして居ると
別犬のようにおとなしい
でも
おっかぁは重たい
そしてできることが限られてしまい
ほぼなんもできない💦
先日だけでなく
度々やかましい時は
『強制スリング』
とはいえ
あまりに頻繁に行うと
おっかぁの袋に入ることが
当たり前になってしまい
全然『強制』じゃなくなってしまう
むしろ
『なぜお前は
袋をぶら下げて居ないんだ!!🐣
袋をもってこい袋を!!』
・・・・となりそうだったので💦
ほどほどにしないとやばい
はい、今日はもうおしまい
d(^_^o)
袋から出そうとしても
出てくれないので
袋ごと放置
「え?なんで?」
「ま、いいか」
最近の夜のお散歩は
おっとうの方に入ってもらう
おっかぁ重くてしんどい💦
「なんでよ」
「そっちの袋にも
入れなさいよっ🐣」
最近『バッグの2個持ち』が
流行っているそうですが
うちのチビげん
『スリング2個持ち🐣🐣』
「ちょいと〜お兄さん」
「その袋に入れなさいよっ」
今朝はお日様が射していたので
朝活を楽しんでいたげんです
その様子はよろしかったら
インスタで🤗💕
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
こっちでどうぞ⬇︎🐥
この投稿をInstagramで見る
nbsp;
スリングって、肩が痛くなるんですよね………時間長くなると🥲 チカラ抜かれて気持ち良く入られてると、尚重い……😂
げんちゃん😅おっとうさんと、おっかあさんを労ってくださいね😁
って、肩に乗る子が居るのに、げんちゃんばかりに言えないわ〜😂
昨日も大雨、土曜も大雨予報☔️
梅雨の時期が早すぎる☔️
ジメジメ嫌ですね〜
まさお母さんへ
まさお母さんこんにちは〜\( ˆoˆ )/
肩に乗る子・・・(^◇^;)💦
かなり特殊な『芸』だと思います
教えようと思っても覚えてくれるものではないです
どんな感じなんだろう〜💦
肩緊張するだろうなぁ〜
スリングも、両肩から吊るす赤ちゃん抱っこ紐型を買ってみたのですが・・・
外出にはちょっと向かないのでお家用です
どちらにしても肩にズンときますねぇ〜
それで歩き回ると膝にもきます・・・
おばちゃんにはそろそろしんどい(≧∀≦)
げんちゃん❣️一人でスリング2個持ち〜🤣🤣🤣🤣🤣
たしかに王様😆
袋から出てる顔がなんとも自慢げ😂
スリングって便利ですよね🤗
でも長時間だと肩がしんどい😓
アンジェロは入るのは嫌がらないけど、身体あずけて寝るのでなく、乗り出して外を見るから怖い怖い😨
アウトレットで飼い主買い物中入ってもらったぐらいかな?
今はソルがトリミングでいない時、ルナが心地よーく入っております🥰
お嬢はここがお気に入りのようです😉
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは( ^ω^ )💕
最近のひよこの王様っぷりに
トイプードルの持つ『スペック』に改めて感心しつつも
手強さを感じています(⌒-⌒; )
あなどれません
アンジェロ君の身を乗り出して・・・は
げん兄と同じです
多分自分で近寄ってなんでも確認したいタイプなのかな
なので、抱っことかスリングとかは好きじゃなかったです
カートは先頭切って「もっと押して〜」ってタイプでした
(≧∀≦)
ルナお嬢💕🤗想像すると「うふふ」ってなります
らしいですねぇ〜💕
おはようございます😄
げんちゃんお掃除始められると興奮するんかな🤔
僕も手伝ったるで〜ってことかな😂
それにしてもげんちゃん︎💕︎︎
ホンマにスリング好きやな😆
スリングに入ってくれたら両手使えるから便利
やけど首や肩が辛くなるよね💦
おっかぁさんは大変や〰️😅笑
うちのキャロエアがスリング入るのは…
病院へふたり一緒に連れていく時にどちらかに
入ってもらうくらいかな😊
お出掛けはカート普段のお散歩は歩くよ❗️
今日は息子が慰安旅行に🚃
最寄り駅まで送って欲しいと…
パパが送ってそのまま仕事に行く事になって
今日は5時に起きてお弁当作ってパパを送り
出しました😌眠っ🥱・°
くうちゃんの喚き声が聞こえます😅
毎晩夜鳴きがすごくて…😞
娘の身体が心配になります💦
精神安定剤を処方してもらえば?って
娘は飲ませたくない!覇気が無くなると…
さぁ‼️今日も頑張ろっ😌
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちは\( ˆoˆ )/
朝5時起き〜〜(≧∀≦)💦
昔はそんなこともあったけれど今は無理だ〜〜
歳をとると早起きになるって聞くけれど
私は夜更かし寝坊婆さんになりそう(⌒-⌒; )
ママさんもかな〜?
キャロルちゃんとエアロちゃんは上手にカートに乗れるから良いですよね
ちびげんはカートは無理
ヒトにくっついていないと気が済まないみたいです
赤ちゃんなのかな(^◇^;)🐥
くうちゃん夜鳴きは元気な証拠でもあるのかな
そこは娘さんの気持ちとしてはわからなくもない・・・
とはいえ連日はしんどいでしょうに、ねぇ・・・
娘さんの体調も心配( ; ; )
ほんとうに一心同体でがんばっているのがわかります
ここまでお互いに結びついて居るワンコと飼い主もなかなか居ないのではないかしら・・・
娘さんにも頭が下がる思い出しくうちゃんも凄すぎる
でもきっとふたりとも、ママさんやパパさんが見守ってくれているからこそなんでしょうね
1人ではできません
娘ちゃんもくうちゃんもがんばって〜〜٩( ‘ω’ )و💕
こんばんは🤗げんのおっかぁです
本日ブログはお休みいたします
今日はおっかぁが歯医者さんやその他もろもろ〜のため
げんちゃんお留守番でした🐥
(おっとうは2階におりましたけれど)
でもなんだかとっても寂しかったようです💦
帰ったらすご〜く歓迎
そして今もまた『お家スリング』しています🐥
コメントはいつでもお待ちしております
٩( ‘ω’ )و
げんのおっかぁより🐾