昨日・・・
二日ぶりのお散歩
寒いからどうかなぁ〜と
思ったけれど
尻尾フリフリ♪
まあまあご機嫌でした♡
この後
すれ違ったワンコさん達に
ワンワンお声がけしてもらって
(#^.^#)
しょぼ〜んだったけれどね
広場では
トリマーさんのお家の
ちっちゃくて元気な
トイプーちゃん(1歳4ヶ月)が
お父さんと
ボール遊びをしていました
ほら、後ろで遊んでいるよ〜
「ボクはいいです」
ボールを追いかけてダッシュ!!
すごいすごい〜〜
「ボクはいいの」
ワンワン!!という
元気な声に
怖気付く・・・9歳U^ェ^U
今日は
その元気なトイプーちゃんが居る
トリマーさんのお宅に
午前中行ってきました〜(^_^)☆
「ニャンコもいたよ」
⬆︎
もじゃもじゃぐちゃぐちゃ〜
から・・・
大変身〜⬇︎
お耳がま〜るくなってる♡
今日もトリマーさんに
いっぱい
甘えさせてもらったようです
どこ見てるの〜?
食べてる食べてる(^◇^;)
体重もじわじわ増えて
4.4キロまで戻りましたd(^_^o)
がんばりました╰(*´︶`*)╯
来週から
寒さが厳しくなるようですが
シニアワンコのみなさん
療養中のワンコのみなさん
がんばろうね*\(^o^)/*
げんちゃん~とても可愛くなって来たね💖💖🤗
大好きなトリマーさんに甘えられるし🤗
お家に帰って来たら、うまうまおやつも待ってるし🎶🎶
げんちゃんにとってトリミングが楽しい事ってインプットされてるね👍☺️
トリマーさんのお家のトイプーちゃん、公園で🏀遊びなのね~
😄
おっかあさん、本当に同じプーちゃんでも個人差有りますよね😆
でもげんちゃん以前より楽しそうにお散歩行ける様になって良かった☺👍
他のわんちゃんや人にもきっと少しづつ慣れてくるからね✌😄
思えば、ももも以前に比べれば
随分マシになりましたから👍😆
もも母さんへ
もも母さ〜ん、くちゃくちゃのおっさん風からカワイイ系になって帰って来ました( ^ω^ )
トリマーさんにあずけるときは、せつな〜い目をしつつも叫びも鳴きもせず抱きついていました。
むかえにいっても、いつも抱っこしてもらっています。
ほんとすみません(^◇^;)って感じです。
ももちゃん、歳を重ねるごとに少しずつ人やワンコや物音にも慣れていったんですね。げんも我が家に来た頃と比べたら随分慣れたと思います。これからもじわじわ慣れてくれるのかな。
見た目にはすぐにわからなくても、振り返るとオトナになった・・・歳とった〜って実感するものですよね、ニンゲンも・・・╰(*´︶`*)╯
こんばんは🌃😊
げんちゃん😅人もワンコも苦手なんだね☺️
そんな子にはイエローリボンを付ければ
いいみたいです😊あまり知れ渡ってない
けれどイエローリボンを付けてるワンコは
近づかないでね!そっとしといてね!って
意味だそうですよ😉
でもげんちゃんは慣れれば大丈夫そう😆
トリマーさんのことも大好きだもんね😄
お耳まん丸でミッキーみたい😍
可愛くしてもらったね♥️
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、イエローリボン♪そういえば以前にも教えてもらったような・・・ちょっとつけてみようかな。
周りがわからなくても、「ちょっと苦手だけど頑張ってるよ〜見守ってね〜」っていう『げんのお気持ち表明』の意味も込めて・・・♡
げんは好き嫌いがハッキリしているのかもしれませんね・・・トリマーさんのことは「ラブラブ」なんでしょう。もしくは身をまかせる相手だから降参ポーズなのかもしれないです(*^ω^*)
ご近所のおばさまや私の母にはツレないそぶり・・・で、かなり無愛想です( ̄▽ ̄;)
げんちゃん❣️トリミングお疲れ様〜🤗まん丸お耳がトレードマークだね💖
それに、トリマーさんに甘えて可愛がってもらって、いい子だよ〜😍
わが家3ワン…ガマンはすれど、甘えたりなついたりしない😖可愛くない😥
うらやましいです〜😂
ボール🏀遊びして公園で遊ぶワンコちゃん‼️あーそれもワンコらしくてうらやましい😂
ほんと1ワン1ワン違って、それもみんな可愛くて…その中でわが子が1番❣️と思いましょうか😉
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは〜♡
ちびげんちゃん・・・げん兄とは違って、ある意味『世渡り上手』なのかも(≧∀≦)
ご近所のおばさま達や、ウチの母に対してはツレないそぶりしていても「かわいい〜かわいい〜」言ってくれることをわかっているのでしょうd(^_^o)
ほんとうに・・・ワンコ達の個性ってどんなタイプでも愛おしく感じてしまうのはなんででしょうね〜
ちびげんなんてすごい変な子なのに、それが可愛くてたまりません。