昨日久々に
おっとうが平日のお休み
遠出をしようと思ったけれど
遠くに出かけても
げんは嬉しいわけじゃなし(^◇^;)
いつもの慣れた場所が良いと
近所の
ショッピングモールへ・・・
おっとうとおっかぁ
それぞれスリングを持って行ったので
げんちゃんスリング2個持ち♪
それはそれで
どっちに入ったらいいのか
少々パニクるげんちゃん(о´∀`о)
「そっちにも入りたい・・・」
そんな様子を動画でどうぞ
♪( ´θ`)ノ
⬇︎
動画の音をよく聞いてもらうと
わかると思いますが・・・
帰ってから動画を見てみると
その場で私たちが感じるよりも
周りの音がすごく良く聞こえます
夜に行く時よりも
人のざわめき
工事中の音や電車の音
子供の声・・・・
げんは特に衝撃音が
大の苦手
近くのマンション工事の音は
怖かったのかも
慣れた場所のはずなのに
ちっとも歩かず
落ち着かなかったげん
なんでかな〜って思ったけれど
動画を見直して
音に敏感なげんが
外出して
落ち着かない気持ちが
ちょっとわかりました
夜の風景と
昼の風景は
そんなに違って感じるのね
それはそうと
おっとうとおっかぁの耳が
「オトナの耳」に
なっちゃったのかもね〜〜d(^_^o)
ポチッとお願いします⬇︎(^O^)
そうですよね〜‼️私たちには聞き慣れた素性のわかる音でも、げんちゃんやワンコたちには、
何だ何だ!?(〃゚口゚)!?…ってなりますよね😣
敏感な子は怖いだろうし😣ソルのような好奇心のアンテナが強い子は走って行く😂こちらの感覚で考えてはいけないですね😅
げんちゃん❣️スリング2つもあって、選び放題👍🏻いいね👍🏻
今日はルナソル病院行きました。
ルナはいつもの検査、結果は後日ですが、今日は少し熱がありました。
もしかすると炎症数値がまた少し上がってるかもしれないけど、想定内だそうなので、普段の様子が元気ならあまり気にしないで良いようです😊
かかりつけの先生がお空に行ってしまわれたので、これから2ワンともに耳と歯のお手入れをして頂くことになりました。
しかし‼️ソル‼️いつもは耳毛抜く時、私たちが保定してヒャーギャオーヒェーゴー‼️と響き渡る声。
なのになのに、今日は奥へ連れて行かれて全部済ませてきました。
「鳴きませんでした❓」
「いいえ全然〜😊」ですって😳
きっと私たちがいると、助けて〜って甘えてるんですかね🤣
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは。
ルナちゃん、炎症反応が起こっていたんですね。そういう病気だから仕方がないとは思ってもそれがいつ起こるのかわからないのは心配・・・お家ですぐにわかって対処できる方法があると良いけれど、そうもいかないのですよね・・・
ちびげんも肝臓数値の再検査にそろそろ病院に行かなくては。それに狂犬病の注射の時期ですもんね。
ソルちゃんの耳毛抜きの反応(≧∀≦)おもしろいですね〜
つまりは耳のお手入れが痛いのではなく、マーテルさんに何かを訴えて居るってことですよね。
おしゃべりして居るんですねd(^_^o)
げん兄の場合は、奥に連れて行かれるとむしろ病院中に響くような声で喚いていましたけれど・・・助けを求めていたのかなぁ(^◇^;)
ルナソルちゃんの先生、そう言えば・・・お若くしてお別れされたんでしたっけ( ; ; )なんだかそういうお別れってすごく哀しいですね。ワンコたちのために尽くしてくださった先生、お空ではワンコたちに囲まれて居るのかなぁ・・・。
げんちゃん
おっとうさんとおっかあさんのスリングにすっぽり💞💞
可愛いなぁ~~😍
げんちゃんはお耳が良いから
色んな音が聴こえちゃって嫌なのよね😞
大きい音怖いよね😢
わんちゃんの聴覚って人の何百?何千?倍かな🤔
わからないけれど、凄ーくお耳が良いのよね☺️
ももも、つい最近までは雨音だけでも嫌がりましたからね😩
でも今はかなりの雨でも平気で💤💤🤣
変われば変わるもんです😂
喜んで良いのか😅
げんちゃんのスリングに入って嬉しい~安心~のお顔は最高に可愛い🤗
おっかあさん
今を楽しんでください~❣️
甘えん坊さんにもちゃんと意味は有るよね👍😉
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
ワンコの嗅覚はすごい〜って身近に理解していたけれど、実は聴覚もなんですよね。長年ハイシニアのお耳が遠いげん兄と暮らしていたので、その感覚を忘れていました。
犬笛なんてありましたもんね。そういえば・・・
きっと私たちの聞こえない音がたくさん聞こえて居るんでしょう・・・
ちびげんはまだまだお耳が健在ってことなんだろうなぁ。
ももちゃんは少しずつオトナのお耳になって・・・細やかな性格のワンコにとっては、むしろ落ち着けるようになるのかもしれませんよね。
聞こえにくくなる分、人肌恋しくなってきたのかもしれませんよね♡
もも母さんがおっしゃるように、今を楽しみます。
げんもやっと慣れてきたけれど、すでに10歳になりますし
私たちも歳を重ねて行くわけですし、ますますそういう気持ちを大事にしようと思いますね・・・
こんばんは🤗🌟
今日も暑かったですね〜😅
おっとうさんお休みでお出掛けしたんやね😍
げんちゃん色んな音に(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)ドキドキ
しちゃったね😞
スリングにすっぽり入ったら安心だもんね😆
最後のげんちゃんめちゃ笑顔☺️
(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥*
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちは〜〜♪( ´θ`)ノ
暑い日が続きましたね。今年のゴールデンウィークのお天気はどんなでしょうね。
各観光地もきっと混むだろうなぁ〜〜
我が家は人混みへのお出かけは無理だろうなぁ〜(^◇^;)
ちびげんがこんなに耳が良いとは・・・今回改めて思いました。
きっと以前暮らした環境は、お出かけする機会なかったのかもしれないなぁ・・・って思って見ています。
キャロエアちゃんはお出かけに慣れていますよね♪
小さい頃から一緒にドライブしたりお出かけしたり、いろんな音にも慣れて居るんですよねきっと。
どこに行っても楽しそう♪
こんにちは(╹◡╹)♡げんのおっかぁです。
今日はなんだか急に気温が低く曇りの日・・・
げんちゃん先日のお出かけと、昨日も夜に買い物に連れ出したせか、少々お疲れです。
今日はゆっくりお家で過ごしました。
今日はブログはお休みいたします。
体調を崩しやすい気候です、小さなワンコたちは案外気候に体調も左右されると思いますので
みなさまどうぞ体調にはお気をつけて( ^ω^ )
コメントはいつでもおまちしております。
いつもありがとうございます♪( ´θ`)ノ
げんのおっかぁより🐾
こんばんは〜😄
数日、強風で夕方以降は寒いくらいです
音にビン・カン😓
私達以上に聞こえてるんですものね
強風の中の散歩は、ひよこ組男子ズは、はっ😱おっと😱ナ、ナニ😱と、あっち向きこっち向き、風が起こす音に怖くて怖くて💦💦
のぼり旗はパタパタパタ〜と音立ててなびくし、トタンみたいなのがバーンってなるし😓分かる訳ないですよね😅
肝が座ったらむ姉さんは、どうって事なく進みました😁
明日は、さぶろうを故郷の友人に会わせに遠出です
今の年齢のうちに。多くの人やワンコと会わせて慣れて貰わないと。
なぜか病院では愛想振りまくので疑問ですが、男性はやや苦手ではないか?と感じるようになりました。
どんな反応するか楽しみです😄
まさお母さんへ
まさお母さんこんにちは♪( ´θ`)ノ
さぶろうくん、今日は今頃お出かけ準備かな〜♡
どんな反応をするのでしょうね、初めての場所、知らない人、物、音・・・やっぱり小さいうちに慣れておくことは大事なんだなぁ。と思います。
ちびげんもそうですけれど、まさおくんも幼い頃の環境で経験できなかったことがきっとあったんですよね・・・
それはそれで少しずつある程度慣れてくれたら嬉しいけれど
ま、できなきゃできないで( ^ω^ )飼い主がカバーしてあげれば良いんですよね。
さぶろうくんはまだまだ無限ののびしろあるから〜♡
楽しんで身につけて行ってほしいですね♪
らむちゃんはさすが( ^ω^ )大家族で育っただけあって、色んな状況に慣れて居るんですね。性格もあるかなぁ。
やっぱり女子は強いのね♡
まさお母さんにとっても今日のお里帰りが楽しいお出かけになりますように