「きょうは動画♡」
早速どうぞ♪( ´θ`)ノ
『17歳の階段のぼり』
⬇︎
17歳の1月
まだそれなりに元気でしたが
この後の1月下旬から2月にかけて
実は背骨が圧迫骨折していたコトが
発覚(T . T)
直接の原因はわかりませんが
心臓肥大の影響もあったようで・・・
痛かった日⬇︎
それがわかった時の記述⬇︎
「げげげっのげんちゃん」
https://atogata.sakura.ne.jp/gengen/2017/04/25/
人間もそうですが
ワンコも年を重ねると
骨が弱くなり
知らぬ間に骨が折れていた。
なんてこともあるようです。
背中も丸くなってくる・・・
まる〜いっ(≧∀≦)
ちなみに・・・
症状は
1日目は痛そうでしたが
食欲もあり
お散歩もしていました(≧∀≦)
ただ起き上がる時に
「ひゃっ」って
声を出していましたけれど・・・
痛かったのね(;ω;)
2日ほどで
何事もなかったように
元気になりましたが
後になって別の病状のため
レントゲン写真を撮って発覚。
う〜ん・・・
まさかそんなことに
なっていようとは。
「誰にもわかるまい。」
それ以降は
用心して階段は
「抱っこ♡」
と思ったら・・・
4月にまた登ってた(≧∀≦)
飼い主もつくづく用心が
足りないなぁ( ̄▽ ̄;)
おまけの再放送♪
『階段のぼってもぐもぐ』
⬇︎
ちなみに・・・d( ̄  ̄)
軽い圧迫骨折の場合は
直接の治療法は特になく
鎮痛剤か
自然治癒。だそうですよ。
おっかぁさん、先ほどの私のコメントの中のお出かけブログを早速見ていただいてありがとうございました♡ そうですね、ふつーの、どっちかというとオモシロ写真と、ちょっと記念ぽい写真、どちらも残しておきたいです♪
げんちゃんの背骨が圧迫骨折していたという記事、今まで見落としていました・・・それはびっくりですよねΣ(゚Д゚) それもレントゲンで後になって発見とは!げんちゃんって我慢強いのかなあ、えらいねえ。うちの子だったらもっとたいそうにするんじゃないかなあ。食欲あってお散歩も行ってるげんちゃん、すごいわ~ そりゃあこちらも気がつきませんよね・・・(ちなみに自然治癒するのにどのくらいの日にちがかかるのでしょうか?)
心臓肥大っていうのも体にいろんな支障をもたらすのですね(*_*; 今更ながらげんちゃん、がんばってたなあ。でもごはんを楽に食べられるようになったのは、先生の助言とおっかぁさんの工夫のみごとな連携プレイ!げんちゃん、よかったねえ♡嬉しかっただろうね♡
マロンさんへ
こんにちは。
完全に「あとで思えば・・・」だったのですが
朝起きて、明らかにおかしい日があって1日様子を見たんです。
そしたら2日ほどでケロッとしていたので、多分痛みがあったのは2日くらいです。
レントゲンを撮って発覚したのが2ヶ月後。その時は「骨折の形跡がある。」とのことだったので( ̄▽ ̄;)きっと骨が回復するまでは、1〜2ヶ月かかるのかしら??
心臓がかなり肥大していたので、気管支も圧迫して曲がっていたし、咳をすると体の中にも影響があったのかなぁ。といろいろ思います。
人間に置き換えて考えたら・・・大変な状態ですよね。
四つ足だから耐えられると、その時は説明を受けました。
基本、動物は寝て治すんですよねぇ・・・治癒力に委ねることができるのは見習わなくては( ^ω^ )と思うところです。
こんにちは😄
圧迫骨折…うんうん思い出した😥それでもお散歩行くし、ご飯もちゃーんと食べる🙆🏻♀️げんちゃん偉かったね〜❣️
痛かった日でも、おっかぁさんがいてくれたら安心してるお顔で、見ていてほっとします💖
私の父も3回圧迫骨折しました。高齢で咳がひどかった時に折れてました😰すごく痛いけどガマンして過ごすしかないようで可哀想でした😭
キャロル&エアロママさん🙋🏻♀️お骨ちゃんのお話しに、じーんときちゃいました。
私もパパさんやおっかぁさんと同じです💖時代やその時の状況がいろいろあるから扱いが少し違っても、ママさんのそれぞれの子へのお気持ちは愛情いっぱいで違いは何も無いよ💕って思う😄
一つ聞いてください‼️
とっても嬉しいことがあったんです🤗
ソルとルナは三つ子の中の双子なんです。先に女の子がもらわれていってました。…で、私がInstagramに出して、#でブリーダーさんを紹介してたら、何とその子のママさんが見つけてくれて連絡下さったんです(๑>◡<๑)
アンジェロの兄弟もずっと気になったままなので、今回繋がりができてすごく嬉しくて💖
その方はブリーダーさんで、子供を産ませたくて大きい女の子を選ばれたそうです。それで小さなルナがウチに来ました❣️
SNSってとても怖かったんですが、こうしておっかぁさんのブログやInstagramでたくさんのお友だちができて…ルールさえ守れば素晴らしいものだと実感しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
マナーやルールは分かっているつもりなだけ…失礼なことがあったら、ここでもどうぞご指摘くださいませ🙇🏻♀️
今日も優しいお顔のげんちゃんをたくさんありがとうございました❣️
アンジェロママさんへ
すごいですね〜( ^ω^ )繋がりましたね♡
同胞ワンコ、気になりますよね。げんの兄弟達もどうしたかな〜と思う仔達がいますし、老いてからはなお気になったりしました。
ほんと、SNSって使い方次第ですね。
私の年代は良い時にこういう変化に出会えたな〜って思います。トライしてもしなくても、意味選択できるし
SNSに振り回されないアナログの経験もあるし・・・
前向きな使い方で、これからも楽しんでいきましょうね〜〜♪( ´θ`)ノ
圧迫骨折のお話し・・・人間のご高齢の方も多く経験するらいしですね。
それに咳で骨折は高齢者に限らず。
まさか背骨が1?と思いましたが、かなり心臓が肥大していたので、咳をした弾みに・・・ってことも考えられます。
もう、あの頃は満身創痍だったんですよねぇ( ; ; )
こんばんは😊
それはおっかぁさん後から知ってびっくり「げげげっ」でしたよね💦ワンコはいえ人間以外の動物は痛みに強いとは思いますが圧迫骨折、それも背骨だなんてすごく痛かっただろうね😢
それでも食欲あってお散歩も行って気付かないですよ😅階段ピョンピョンの動画の頃は良くなっていたんでしょうね😊
やっぱりげんちゃんってすご〜い😍
おっかぁさん、お返事ありがとうございました♥️お骨ちゃんの事でマロンさん、アンジェロマードレさんコメントありがとうございます🙇♀️💖
肩の荷がおりたような気持ちです☺️
その時その時で出来る限り精一杯の事をどの子にもしてきたと思いながらも後悔があるのも事実です。
それを教えてくれたのも歴代のワンコ達です。
どの仔も可愛いワンコでした💕
マロンさん、お友達のブログ見せていただきましたよ😄皆んな可愛いですね🥰お揃いのお洋服を着て素敵です💖
マードレさん、ソルちゃんルナちゃんの同胎犬のもうひとりが見つかったんですね😆💓
それはすごく嬉しい出来事ですね😊
私はPDEIにキャロル、エアロの登録していますが異母兄弟は見つかってますが兄弟は見つかってません。って言ってもキャロルはひとりっ子なのでエアロだけですが〜😅
アンジェロちゃんの兄弟が見つかればいいのになぁ☺️💓
キャロル&エアロママさんへ
17歳の冬頃、今思うと体調がかなり低下していた頃で、体重も急に減ったりしていたんです。
なので、いつどうなるかわからない・・・と内心思っていたのですが
まさか、骨折しているとは思いませんでした(≧∀≦)
あの時、すぐに病院に連れて行ったとしても、結果は変わらなかったと思うのですが・・・
飼い主も呑気なものです(T . T)
ハイシニアになると、何かあってすぐ病院・・・というのも返って体調を崩したりストレスになったりもするので
判断は難しいところでした。
病院は近いところが良いですが、信頼できる先生にお任せしたいですもんね・・・
同胞犬、兄弟犬は気になりますよね。
げんの兄弟犬の飼い主さんとも、お引越しなどを機に連絡が途絶えたりしてしまいまして、どうしたかなぁ。と思うこともありました。
SNSのある今は、いつふと繋がるかもしれませんね。エアロちゃんの兄弟ワンコ・・・まだまだこれから見つかる希望は持てますね(╹◡╹)♡
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げんちゃん、階段を登っている姿、17歳とは思えないです‼げんちゃん、圧迫骨折、痛かったと思います。げんちゃんは痛い時も、頑張っていましたね。げんちゃん、お利口さんです。おっとうさん、おっかあさんと一緒でしたから、安心してたのですね(^o^)心臓肥大になって、お薬頑張って飲まれていましたね。
アンジェロママさん、うれしいお話し、ありがとうございました(^o^)
キャロル&エアロママさん、歴代ワンコちゃん、パパさん、ママさんの愛情で、幸せに生活できていたと思います(^o^)
今から、キャンディー、茶々、ハナの朝ごはんです(^o^)その後、お散歩、ドライブ🎶🚗💨🎶に行ってきます🎵
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
みほさんへ
階段をのぼる後ろ姿(╹◡╹)♡
これを撮りながら追いかける私、おっかぁのほうがきっと息切れしていたと思います( ̄▽ ̄;)
げんも、若い頃とは違って、後脚の動きがかたいですねぇ。それでも一定のリズムでのぼっている姿は、一生懸命に足を運んでいます。
ワンコも若い時に筋力をつけておくとよいのかもしれません。とはいえ、体質もありますから・・・とくにトイプードルは脚が細いですからね、階段ののぼりおりは控えた方が良い。という説もあります。
げんもお医者さんにはあまり階段のぼりおりしない方が・・・とは言われていたんですけどd( ̄  ̄)
みほさん、朝早い時間にいつもコメントをありがとうございます。
お散歩も楽しんで、今頃3ワンコちゃんたちはお昼寝モードかな・・・良い週末をお過ごしくださいね♡
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
げんのおっかぁです。
ネットの繋がりが悪く、パソコンがうまく繋がらない状態でした。
ごめんなさい、ブログおやすみです。
また明日あらためてコメントいたします。
みなさま良い週末をお過ごしくださいね( ´ ▽ ` )ノ
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵おっかあさん、いつも、お優しいお言葉を、ありがとうございます(^o^)
おっかあさん、パソコンの調子の悪いなか、お返事、ありがとうございます。お休みのお知らせ、ありがとうございます。
おっかあさんが、おへんじのブログを書いてくださった時間、お昼寝タイムでした(^o^)ハナは、リビングで、いびきをかいていました(^o^)キャンディー、茶々は、寝て起きての繰り返しでした(^o^)ワンコの寝る姿、かわいくて、触りたくなります(^o^)ワンコは、少しの音でも、直ぐに起きますよね(^o^)
パソコン、良くなるといいですね。
皆さま、良い週末をお過ごしくださいね(^o^)
みほさんへ
こんにちは(^。^)
みほさ〜ん、パソコンもネット回線もちょっとあやしい感じになってしましました(T . T)
おっとうにメンテナンスを頼んでるところです。
今日はスマホからアップいたしました。
よろしくおねがいします♡