体重増えました・・・

 

チューリップが〜〜〜!!

ひらきすぎ〜*・゜゚・*・'(*゚▽゚*)’・*・゜゚・*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も楽しませてくれて

ありがとう〜U^ェ^U

 

チューリップの散り方って

儚いというより

とても大胆で

一気にバラバラになるのです(^◇^;)

 

そろそろ見納めね♡

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・

今日の散歩は

門を出た時点で

よそのワンコちゃんに出くわして

スリングから

偉そうに「ワンワンわん!!」

( ´△`)

 

そこからずっと

緊張モードのげんでした

 

「気を抜いたらお外は

アブナイのだ!!」

 

 

 

ふんっ

 

 

 

 

こ〜んなに遠くの

ワンコの気配にも・・・

 

「はっ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

「アブナイ・・・あぶない。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく見えるねぇ(^◇^;)

げん兄ちゃんの晩年だったら

よく見えない

聞こえない

だからあぶなくない(笑)

だったよ〜

 

そしてこのお顔・・・

 

「階段はダッコですよ〜

ジブン、おりませんよ〜」

 

 

 

 

 

 

 

 

抱っこは良いんだけど・・・

最近げんちゃん

重たいよぉ〜ヽ(*´∀`)

 

 

冬になってから

一時期4キロを

切りそうになったので

ゴハンを増やして2ヶ月・・・

めでたく増えて4.4キロ

もしくは4.5キロ!?

 

え?

増えすぎでは・・・?(^◇^;)

お腹ぽんぽこりん??

ご本犬は満足まんぞく♡♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週はトリミングに行きます

さて・・・

何キロになっているかな??

 

 

げんちゃん

重いヨォ〜(*^ω^*)

 

 

 

むふ♡

 

 

 

ここをぽちっとお願いします(^O^)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

 

 

 

 

「体重増えました・・・」への11件のフィードバック

  1. 最後の写真
    カラーこそ弟げんちゃんだけれど、げん兄ちゃんの面影を感じますよ~🤗🤗
    げんちゃん重くなったのね😅
    ももも重い😢
    痩せさせるのは難しいです😌
    げんちゃんはスリング😅ももは抱っこ😅
    歩いてエネルギー使いましょう~👍😂
    それにしてもげんちゃん~なんのストレスも無さそうな無防備な💤💤😄😄
    幸せだね💖💖

    チューリップ🌷🌷そろそろ終わりなんですね、
    綺麗に咲いてくれましたね✨✨来年もも母もチューリップ植えてみます~👍

    1. もも母さんへ

      もも母さんこんにちは♡
      ももちゃんはダイエット続行中なのかな( ^ω^ )
      痩せるのは大変ってことは、あまり体重変化のない体質なのかな。体質としては安定しているってことですよね。

      先代げんは、若い時から季節的な体重変化は感じなかったし、ハイシニアになってからは筋力が落ちたり、持病で痩せて行きましたけれど、食欲はある子でしたが体重増減がなかったのは運動量が多かったのかな(≧∀≦)

      ちびげんちゃんは、体重の増減があっという間でちょっと戸惑います。
      ワンコは季節的に冬は痩せやすいということも知らなかったです(^◇^;)
      体質や胃腸の弱い強いも関係あるのでしょうね。

      人間もそうですもんね。
      夏に太る人、冬に太りやすい人
      体重増減が激しい人
      痩せたくても痩せない人
      食べても太らない人
      いますもんねぇ・・・
      ワンコもそうなんだ〜と、当たり前のことなのでしょうけれど、なんだか関心してしまいました。

  2. チューリップ🌷大胆に開いてますね🤗
    今年も楽しませて頂きました❣️

    げんちゃん❣️赤いお洋服すごくステキ🥰よく似合ってるよ〜💕
    体重戻って良かったね👍🏻

    2週間ごとに体重測定してますが、冬も終わり、そろそろフード調節しないといけないかな❓と思ってると、勝手に減らしてるお二人さんです😳

    旅行中や帰ってきてから、ソルがちょっとしか食べません。冬20g⇒今は17gが適量と思ったのに、ここ5日ほど10gしか食べてません😢
    しかし体重減ってないし、食べ方は普通😅めちゃくちゃ元気✊🏻本犬的には今は10gが適量でそのうち食べるのでしょう。

    ちなみにルナはソルよりちっこいくせに冬26g⇒今22g。
    ご飯減らしたからといって、ソルが残した分は決して食べず、自分のだけちゃんと食べてます。痩せませんし太りもしません😆

    何でしょうね(●︎・ч・)??

    1. アンジェロマードレさんへ

      ひぇ〜〜〜!!す、すごい。
      ルナちゃんソルちゃん、ちゃんと身体の声に反応して季節変化に合わせて生きてる!!
      欲望のままに食べ続けてしまうことはないのでしょうね(^◇^;)

      それにしても・・・
      え?10グラム??
      日に2回のゴハンで一度に10グラムってことですよね。す、すくない・・・
      体重が軽いからでしょうけれど・・・すごい。燃費が良すぎる・・・その量であの爆走散歩!?
      ちびげん・・・燃費悪いなぁ(笑)
      いくらでも食べるけど、歩かない( ̄▽ ̄;)

      マーテルさんも、冬20gで、春になったら17gときちんと計算された調節をされているんですね。
      ああ・・・私のテキトーさを見直さねばだわ(^◇^;)

      実は、体重が増えたのでチョイ減らすかな〜なんて一昨日あたりからちょっと少なめ(このさじ加減が適当すぎる・・・)にしたら・・・
      今朝あやしいな〜と、思ったら空腹で胃液吐いちゃいました。
      季節性の適正量を、様子を見ながらちゃんと割り出した方が良いですね(*´ω`*)

      やっぱり体質、消化機能の強い弱いって大きいですね。
      そして、消化器が強くないと、自然と食欲コントロールができるのかも(そういうタイプは人間でも太りにくいのかもしれません。)

      それにしても・・・ルナちゃんはソルちゃんの食べ残しには手をつけない!?
      なんとお行儀が良いのでしょう。

      落ちてるものはすぐ食べちゃううちのげんちゃん
      先日は、おっとうの部屋になぜか落ちていた( ̄▽ ̄;)ポテトチップスを見つけ、いきなり「パリパリ」食べていました。

      おっとう・・・「あ、やべぇ〜」でしたよ(´ω`)

      1. おっかぁさん‼️
        ここ数日一日全部で10gだったんですよ〜😆今日は朝だけで14g食べました👍🏻そろそろ食べよっかなぁ〜って思ったらしいです😵

        フリーズドライのフードで、水を3倍入れるのが通常なんですが、サクサクそのまま食べるのが好きで、後から水分取らせてます🖐🏻

        体重×8が基本なので、2.25kgのソルだと一日18gなのに冬は20g今は17g。
        2.05kgのルナだと16.4gなのに冬は26g、今は22gで体重維持😅

        難しいです〜😥

        かかりつけの先生にも、ソル君‼️燃費いいね〜って笑われましたよ🤣

        1. アンジェロマードレさんへ

          えええ〜〜!?1日で10ぐらむぅ!!
          びっくりしましたが・・・
          フードの種類によって違いますからね・・・水分を含ませて食べるゴハンなんですね。
          げんは、『体重管理』のフードの組み合わせで
          脂質が少なく、なるべくカサ増しできる種類を選んで「食べた感」を感じられるようにしています。
          でも基本どんなフードでも大丈夫そうなので
          体重だけではなく、体調の管理ができるフード探しをしてもよいのかもしれません・・・

          マーテルさん、随分とフード探しにはご苦労されていましたもんね。
          お話を伺っていると、体重に対しての基本のグラム数を信じるよりも、その子の体重と体調の管理をはかりながら、合うフードと量を探すことが大事ですね。ゴハンは身体を作るものだから、大切ですよね。

          ルナちゃん体重が2キロ!!
          動画の爆走散歩を見せてもらっているとそんなに華奢には感じないので、改めてびっくりです。
          ちびげんの重さはソルちゃん2つ♡分(╹◡╹)♡
          げん兄はルナちゃん3つ♡分!!
          抱っこした感じも「ひょいひょい」って感じかなぁ。
          4キロをぐいぐい越えると、急に重く感じます
          d(^_^o)

  3. もも母さん、最後のげんちゃん、私も兄ちゃんに似てると思いました😁
    クチビル💋が目に入り、あ、兄ちゃんだ………😁
    そうだね~、お外で気ぃ抜くと怖いもんね😂
    まさおは、お家の中でも気ぃ抜けないよ~😂
    今日もワタシに、舌打ちされ逃げておりました💦

    体重コントロール、難しいお年頃なのかな🤔
    らむも、増えやすく、コロンコロンになりお腹パンッパンになります。
    まさおはやっと安定したのかなぁ
    3.5kgで収まりました
    でも、肩に乗るには重い😓

    なにはともあれ、美味しく食べて元気よく動いてくれれば良いのかなぁ

    1. まさお母さんへ

      まさお君はお家の中でも気ぃ〜抜けない(笑)そうよね〜
      家族が多いと生存競争激しいもんねd(^_^o)
      うかうかしていたら食べはぐっちゃうかもしれないものね♪

      まさお君は3.5キロですか。
      げんよりも1キロも軽いのですねね♡顔も骨格もかわいらしいものね。
      うちのげんちゃん、チビげんとか言いつつ結構デカイ(笑)スリングに入れていると、声をかけられるのですが・・・
      体重を答えると「え、もっと大きく見えるね〜」と、よく言われます。見た目は5キロ越えのトイプーに見えるみたいです(^◇^;)もしや・・・顔がデカイ!?弟も!?

      まさお母さん、だから顔だけ見ると兄ちゃんに似てる!!と感じるのかもd(^_^o)
      全身を見るとね・・・なにせほら・・・
      アンヨが・・・アレだから・・・(笑)

      あ、でも冗談抜きで・・・(´ω`)下半身が細くて弱そうなんですよ。きっと若い頃にあまり運動しなかったのかな〜
      上半身はわりとがっしり胸も厚いんですよ〜
      下半身鍛えなきゃ!!

  4. おはようございます(*´▽`*)ノ))

    げんちゃん危険察知レーザーすごいね😁
    お散歩ストレスにならないのかな😅
    でもお散歩は好きなんだよね😆

    キャロたんコルセット生活頑張ってます。
    昼間はほぼ着けてます(^O^)!
    嫌がらず着けてくれてますが…
    甘えん坊度俺様度が増し増しです😅
    コルセット装着すれば自由にしてあげれると
    思ったのにずっと抱っこしろと要求されます😌
    コルセット着けたら元気なくなると先生が
    言われてたんだけど…キャロル普通に歩くし
    トイレも出来るしご飯も食べれてます。
    ただ…パパに対してのギャン鳴きがなくなりました。
    元気がないと言うか大人しくなります😅
    これかぁ〜って😟嫌がらず着けてくれるけど
    やっぱりストレスになってるのかなぁ😞
    でもそれでいいんだと先生に言われたし…
    もう少しコルセット生活頑張ってもらいます😄

    1. キャロル&エアロママさんへ

      ママさん、昨日どうしたかな〜と思って、インスタ見せてもらったんです。
      (いつもこちらにもコメントでご報告していただいていて・・・ありがとうございます。)

      コルセット、お洋服のように見えるけれど、しなやかさがないから動きが制限されてしまうんでしょうね。
      拘束されているような感覚もあって、ストレスというか、元気が無くなる感じがあるのでしょうか。

      げん、今の所は何もないですが下半身が弱いので、いずれそういうこともあるかも。っておっとうと時々言っていたんです。なのでコルセットを装着する様子とか動きとか興味を深く見せていただきました。
      キャロルちゃん、歩き方も普通ですね。お水も飲んでいたし、なにより迷彩柄?が似合っています♡かっこいい。

      でも長時間となるとちょっとしんどいかな・・・
      悪化しないようにオンとオフを上手に使い分けて頑張って欲しいです。
      パパさんへのおしゃべり(?)が少なくなるのは、なんででしょうね。やっぱり、大きい声を出すって胸を大きく動かすからかな?

      チビげんを見ていて思うようになったのですが・・・
      ワンコラワンワン!!って鳴き続けるのって、全身を動かすから結構体力使いますよね。げんはワンワンし続けると声も枯れちゃう(´ω`)
      キャロルちゃん声も出しにくいのかも・・・・と思うとかわいそうだけれど、ワンワンも控えることも安静にするってことなのかな。と思いました。

      がんばって、キャロルちゃん。
      きっとファイテンも効いてるよ〜(╹◡╹)♡

      1. キャロル&エアロママさんへ

        追記ですd(^_^o)
        げんちゃん、お散歩は好きなんですよ・・・
        特に晴れた日は、自分から「行こうよ〜」って誘います。

        自分のテリトリー意識が強くて、知っている場所、同じコースを好みます。
        だからこそなのか、自分のテリトリー内に他のワンコや、たくさんの人、が居ると・・・急に固まり、テンションダウン・・・

        だ〜れもいない道や、公園を
        おっかぁのスリングを当てにしながら
        悠々と歩きたいみたいです( ̄▽ ̄;)

        王様かっ!?
        ってツッコミ入れたくなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください