昨日は
キレイなうちに
写真を撮っておこうと
何枚もトライしましたが
イマイチ
全身をきちんと撮れない
げんちゃんです
(*^ω^*)
じっとしてないの・・・・
それに
「マテ」と言うと
なぜか真顔が
アイィ〜ン(*´∀`)に
なってしまう・・・
「あいぃ〜ん」
おしいっ(*´ω`*)
あいぃ〜〜ん♡
ダッフンダッヽ(*´∀`)
昨日の夜はぐっすり寝だった
げんですが・・・
今日は朝から
なんだか
うるちゃい(*´ω`*)
ずっと話しかけている・・・
「ねえねえちょっと
ちょっと〜」
「しずかにしなさいっ」
散歩に出ても・・・
要求があれこれ
おやつ〜
抱っこ〜
U^ェ^U
「ちびげん
いい加減にしぃ〜や」
でもね・・・
色々わかってやってるよねぇ〜
d(^_^o)
げんちゃん❣️お目々がうるちゃいのかな❓
ひよこ組は、がんばったらちゃーんと猛アピールするんですよ😆
いっぱいガマンしたもんね🥰
あい〜んのお顔もそれはそれで可愛いから🙆🏻♀️だけど。
上向き過ぎるのかな?スマホ見てるのか、おっかぁさん見てるのか?…これから2人の連携プレーが楽しみです💖
げん兄ちゃんに追いつくのはまだ先よね😉
さて今日初めて、Instagramのリール動画ってのに挑戦しました✊🏻
mikaさんがいつも上手に音楽も載せておられたので…
でもよくわからなくて、けっきょくmikaさんに助けてもらって何とか👍🏻
ありがとう💖
初心者マーク🔰なんで、どってことはありませんが😅
また頑張りま〜す😆
げんちゃん部屋のおかげです❣️
アンジェロマードレさんへ
こんばんは(╹◡╹)♡
猛アピール・・・今日は一日中〜と言う感じでした
(*´ω`*)まあ、これが通常運転なのでしょう・・・
アイィ〜ンのお口は、「必死で我慢する」と、力が入っちゃってワナワナしちゃうみたいなんです。
ゴハン前のマテでは力み過ぎて体がブルブルして、アイィ〜ン顔(≧∀≦)
最初は、マテが全然できなくて、ボウルにジャンプして顔を突っ込んでいたくらいですから・・・
もうちょっと自然体でマテないものかとしまいます。
マーテルさん、見せてもらいました♪リール動画っていうんですね。
早回しじゃないですよね??
驚いたのはルナちゃんソルちゃんよりも・・・
パーテルさんすごくないですか??めっちゃ走ってる〜
すご〜い
ルナちゃんソルちゃんよりも、ついついパーテルさん見ちゃいます。
それにしても・・・
マーテルさん曲のチョイス♪最高ですd(^_^o)
『クシコスポスト』なつかしい〜
昔の運動会の徒競走の定番曲。
小学生の時はブラバンでマリンバ演奏した記憶が蘇り、手の動きまで思い出しちゃいました。
また1つ昭和の記憶の扉が開きました(*^ω^*)
わかりますよぉートリミング後の綺麗な可愛いお顔撮りたい!なのにねー😩
そう簡単にモデルしてくれないのよね😂
おっかあさん、ももなんてトリミング帰宅後はハイテンションで興奮、早く何かよこせーーでいつもろくに撮れません😓
げんちゃんちゃんと可愛く撮れてますよ🤗🤗
それにげんちゃんどんどん良い子になっているから
今にもっと可愛いーのが撮れますね✌
マーテルさん~リール動画✌✌です☺
mikaさん色々詳しいですね☺もも母も超初心者マークなので、失敗多くて😔教えて貰ってます~🤗でも本当頭堅いから😂
変な事やってしまいます😂
もも母さんへ
もも母さんこんばんは〜〜!!
げんちゃん、トリミングの時もすぐにヘタッて座っちゃうらしいんです(^◇^;)足腰弱いのか、お尻を晒したくないのか・・・
「イヤ」の意思表示が「座り込み」なのかもしれません。
ピシッと立って横から写真撮りたいんですけどね。
うまくいきませんでした。
ももちゃんはトリミングから帰ったら
ニッコニコの笑顔とテンションアゲアゲのお顔をみせてくれますよね♪開放感なのかしら。
もも母さんもぜひリール動画♪トライして見せてください。
みなさん新たなチャレンジされていて、すごいな〜って思います。
最近、新しいことを身につけるのが正直億劫になりました。でも自分が思うよりも頭の動きも体の動きも時間がかかるようになったのなら、その分時間をかければよいのかな・・・と(*^ω^*)
その代わり、やりたくないこと、無理そうなことはすっぱりと手を出しません。
ガンバった次の日はいっぱい甘えないとね😁💕
あぃーーんになっちゃうのは、照れ隠しかな?カワイイカワイイ言われちゃうと照れるよね〜😁
今日はボーロを巻いてたくさん食べて貰いました。
お供えも気付かれないうちに、そぉーと器に入れました🎵
ぷうが居なくなって1ヶ月の夜です。
長かったなぁー
まりんが、ぷうを真似るように頭が傾いたり、噛もうとしたり😅
母娘は似てくるもんだなぁと☺️
おバカちゃんは外ぉ〜
まさおも外ぉ〜ってボーロ巻いたら、テンション上がって走り回ってました😅
名前を呼ばれるだけで、シアワセなこです😂
まさお母さんへ
節分はお豆じゃなくてボーロ♡
かわいい〜〜そりゃ楽しい(╹◡╹)♡鬼の役がうれしいね〜
げんは、なぜか豆を見て興奮して大騒ぎだったので
「巻いたふり豆まき」にとどめました・・・(*´ω`*)
そもそも、落ちてるものはなんでも口に入れたくなる子で、最近やっとそれもなくなってきたところなので
お豆で拾い食いが再発したら( ̄▽ ̄;)と、思うと・・・
撒き散らす勇気がでませんでした。
名前を呼ばれただけでうれしくなっちゃうまさおくん♡
「まさお」という響きが新たな幸せのスタートだったんだもんね♪
げんも別の以前のお名前があったのだと思うのですが
保護団体さんにつけたもらった「げんちゃん」という名前を呼んでもらうことで、みんなに良くしてもらえる♡と思っていたようで、我が家に来た時も「げんちゃん」という言葉にはすごく嬉しそうに反応していました。ワンコにとって名前を明るく呼んでもらえるのは幸せなことなんですね・・・
ぷうちゃんが居ない1ヶ月
長かったことと思います。
まだしばらくは時間がゆっくり流れていくのかもしれません。時間に身を委ねてぷうちゃんのことを想って過ごしてください・・・もしかしたらぷうちゃんもまだ母さんやまりんちゃんのそばにいてくれているのかも。
おはようございます。
まさお母さん
ボーロの豆まき楽しそうですね🎶
きっとてんちゃんもぷうちゃんも参加してましたね🤗
ムードメーカーのまさお君がハイテンションで😆
みんな引いていたかな?🤣
おっかあさん、
げんちゃんペターしちゃうの?おちりあたりが嫌なのじゃないかしら?😅
もももある様です😆家でもお手入れ始めるとペターと4本脚と尻尾を身体の下に入れ込み、まるでツチノコの様になりますよ😩
げんちゃんトリマーさんにはいい子☺️みんな外面良いよねー😁もももです😂
おかげさまで腰、脚痛がる様子も無く貰った薬10日分は飲まずに済みました👍😄
あれは?一体?なんだったのかな?
すぐに治ったけれど、原因がよく分からないし、これからもある事なのでしょうかね😔5月になると、13歳。ももも結構な年齢になりますわぁー😅母と共に年取った~😆
もも母さんへ
ももちゃん、腰の痛み無くなったようで良かったですね。
人間もその日によって痛みが出たりしますよね〜
あの痛みなんだったんだ?ってことあるあるです。
ももちゃんは4本足と尻尾も丸めちゃうんですね(*´ω`*)
ツチノコ!?わかりやすいイメージですが・・・それはそれでえらい器用ですね。
げんは、すぐにオスワリしちゃうんです。前の足は触っても怒らないのに、後ろ足とお尻の辺りは「No!」みたい。
先代げんは、前足を触られるとちょっと「イヤイヤ」したんですけどね・・・それぞれ「大事な場所」があるんですね。
もうすぐ13歳♡のももちゃん、そうは見えないですよ〜
ワンコも人間も昔よりも老化が遅くなったのかな!?
もも母さんも、もも父さんも、まだまだももちゃんに負けず若くいてくださいね〜♪
最近のマスク生活は、お顔の老化を隠しやすいので悪くないですよねd(^_^o)
こんにちは〜
げんのおっかぁです。
昨日の節分の豆まき♪
みなさんのおうちはいかがお過ごしでしたか?
我が家は・・・お豆は「お庭外〜」でお庭にすこし撒きましたが、「福はうち〜」は撒いたふり( ^ω^ )
楽しい拾い食い♪をさせてあげたい気持ちもあったのですが
せっかく拾い食いの習性が少し落ち着いてきたところなので・・・やめておきました(*´ω`*)
今日、さや入りのグリンピースを剥いていたら、うっかりポロン〜と落としたグリンピースをすかさずクンクンクン・・・・・・「あ、だめよっ!」と言うとご不満そうなお顔でしたが、一応パクリはとどまりました(≧∀≦)
あぶないあぶない・・・
今日はブログはお休みいたします。
コメントはいつでも何時でもお待ちしています
げんのおっかぁより🐾