昨日の夜散歩
いつもはおっとうと2人で
駅のロータリーをぐるり一周するのですが
きのうは・・・
おっかぁが一緒に歩いていたのに・・・
・・・・そのことを
げんは知っているはず・・・
なのに(^◇^;)
途中から
『おっかぁ』のことを忘れて??
いつものゴールに居るはずの
『おっかぁ』の所に向かって
一目散に歩く・・・
・・・という💦
パラレルワールド状態(@_@)なげん🐥
お〜い
おっかぁ一緒じゃん・・・
ダイジョウブか?(⌒-⌒; )💦
笑ってしまって
手ブレしているおっかぁ🤗
そしてここが『ゴール』の駅前
到着して
おっかぁがいない!!
とクルクル回って〜〜
振り返って
「あ、居た!!」の顔
いやいや、さっきから後ろに居たわ💦
これぞワンコの学習能力の
パターン化?条件付け?(^◇^;)
つまりげんちゃんはアタマ悪くない(≧∀≦)
そう捉えれば良いのかな・・・・
最初はおっかぁがリードを持って
一緒に歩いて居たんですよσ(^_^;)
で、途中から
おっとうがリードを持って歩き出したら
後ろを歩くおっかぁを放置
急にいつものパターンのスイッチが入っちゃったのかな
おもしろ〜い🐥
「ふう・・・」
さて・・・
昨夜は我が家の辺りも何度か
ザザ〜〜っと雨が降りました
深夜2時には突然の震度3の地震
げんはワンワン!!大騒ぎ(^◇^;)
そして
散々迷走しまくった台風10号は
奄美大島から鹿児島へ・・・
日本列島をゆっくり進もうとしています
九州の皆さん大丈夫かな・・・
せめて
早い段階で勢力が弱まってくれるよう願います
げんは
カメラを近づけると
すぐに目を開けてしまうので
寝顔を一瞬録り📸カシャ📸
ブレブレ😟
「あ、今撮ったな〜」
今後台風も地震も
おおごとになりませんよう🙏
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
げんちゃん❣
いつも通り…のパターン、条件付け…😆そうです‼️賢いんですよ‼️
リードを交代した時に、❓って思わず、せっせとおっかぁさんをめがけて歩くところが可愛い😍…ってか、最初は誰と歩いてるつもりだったのかなぁ〜😂
台風🌀当初の予報だとそろそろ今日あたりに通り越していくはずだったのに…いったいいつどこに影響出るのか😥
九州地方の方はえっ❓っていう感じでしょうし…今後カクンと東へ曲がって戻りそうだし…
せめてこうしてる間に勢力が衰えるといいですね😰
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんおはようございます\( ˆoˆ )/
げんのこの行動・・・
なんともヒヨコな行動で・・・でも一生懸命で・・・
かわいいなぁ🤗🐥と思ってしまいます
色んなところがまだまだ経験値が11歳になっていないのか
元々そういう性質なのかはわからないですが
これも個性🐥
ワンコ生活の面白さです(≧∀≦)
台風10号最初は関東に直撃と言われていたのに
とんでもない動きで鹿児島に上陸
この先もどこに行くのかわからないって??( ; ; )
やっぱり自然のことって予測不可能って思って居た方がよいんだなと今回すごく感じます
むしろ予報に翻弄されてしますね💦
行事や旅行やイベントを計画している人たちも大変だと思うし、子供を預かるお仕事や高齢者施設等々もほんと大変・・・
今回母を施設にお願いしてから、更にそう思うようになりました。施設のスタッフさん達には本当に感謝🙏
夜中2時に震度3は怖いですよね😨
豪雨、雷、地震、台風
怖いです。
げんちゃんはお耳も良いし
グラッと揺れも敏感にわかっちゃうから、わんわんしちゃうよね。
ももは雷も豪雨今は全く無反応ですからね😆
げんちゃん若いのよね🤗
お腹パカコン~ももちっともしなくなりましたよ、昨日数年前の写真を見ていたら、お腹見せてる写真がたくさん😳
あぁ~もももこんな時あったのねって思いました😅
げんちゃんの行動😂
おっかぁさんを忘れたのじゃなくて
いつの間にか、いつも様におっかぁさんがあそこで待っている!!って思いながら歩いてい
たんだよね🤗👍
もも母さんへ
もも母さんおはようございます♪( ´θ`)ノ
ももちゃんの懐かし写真♪きっといっぱいあるんでしょうね〜
ワンコがシニアになって・・・
ハイシニアになって行くと
その変遷が写真ですごく実感できるようになりますよね。
懐かしくて・・・さみしいような愛おし気持ち💕
写真っていいな♪って思います
それがスマホでバンバン取れちゃう時代〜〜すっごい👍
ひよっこげん🐥のこの行動(≧∀≦)
必死感もあっておかしかったです
げん兄だったらそこはもうちょっと飄々と冷静に「あ・・・」ってなったと思うし・・・まあ、そもそもそうはならないか(⌒-⌒; )
なにをするにもいっぱいいっぱいになっちゃうところがヒヨコちゃんと言われてしまう・・・
でも今一生懸命学習中な11歳のおじちゃんヒヨコ🐥ですd(^_^o)