去年の4月くらいのこと。
散歩していても歩くスピードがちょっと
もたもたしているなぁ。
と少し心配でした。
そしてある日、
草むらにのしのしと入っていって・・・
コケました。
すると、ちょっと凹んでしまったげん
その時に、もしかして脚いたいのかも。と思い
病院で相談。
どうも膝がかたくなって、
ちょっと痛みが出ているみたいよ。と言われ
それからグルコサミンのサプリをとるようになりました。
後ろ姿・・・・おじいさんだわぁ( ; ; )
それ以来、そのグルコサミンサプリのおかげで
みごと復活!!を果たしたげん(^^)/
こんなに効くものか〜と驚いて
おっかぁもグルコサミンサプリとろうかしら??
と検討しています。
おりゃ〜〜
走ってま〜〜す。
こちらは今日のげん。
草の広場を横切ったら・・・・
ほぉ〜〜ら。
どんなもんだい。って感じ??
階段だって、おっかぁよりも
軽やかです(^^)
この後ろ姿をみて、ちょっと幸せ。
がんばれ、げんじいさん♡
顔は、あいかわらず
こんなだけどね。
アンチエイジング、
不調は早めのメンテナンス。かな。
げんがもらっている関節のサプリメント。
これを夜に半かけ。
直径2センチ。オイシイお薬みたいで
楽しみにしているげんです。
コレが効いているらしい・・・。
現在のげん
ひなたぼっこの季節。
特設席、設けました(^^)/
いろんなところを自分でメンテナンス。
おはようございます!
犬は痛みに強い、と昔は聞かされていましたけど、実際の
ところは、どうも痛覚が鈍いらしく明確な症状として表れにくい
みたいですね~。
グルコサミン・コンドロイチン、効きますよねー^^
ウチの先代、パピヨンの男の子で丁度2年前の昨日、
18歳と27日で亡くなったのですが、不定期に補助的に
飲ませるだけでやはり結構歩調がスムーズになっていました。
まぁ、ウチは自己責任で人間用サプリで代用でしたけど~・・・(笑)
とっくんママさん、こんにちわ。
なるほど〜、痛覚鈍いんだぁ。痛いのを我慢していたのかと、ごめんねぇ〜って気持ちでしたが・・・。うまくできているんですね。
そしてやはり、グルコサミン、効くんですね〜私も飲もうかな(笑)
それにしても、とっくんママさんのわんこキャリア、すごいですねぇ〜もしかして・・・まだまだわんこキャリアあります?
(^^)/??ものすごい数、飼っていたりして!?
それにしても、18歳と27日。パピヨンくん。すばらしい!!だいじにだいじにされて、精一杯生きたんでしょうね。(昨日、ご命日だったんですね( ; ; ))
げんは仔犬の頃から病気もけがの多い子だったので、15歳も、どうかぁ、と思いつつここまできましたが・・・18歳は想像つかないけど・・・・。
いやいや、おそれいりました〜。