げんです。
現在、久々の雨が降っておりますが・・・
今朝まではご機嫌なお天気でした〜。
すっかり早起きになったぼくは、
忙しい時間のおっかぁを急かしてのんびり散歩へ・・・
最近ぼくのことを、じいさんだとか、
よぼよぼだとか言ってるけど・・・・(だれが?)
ピカッ☆
見よっ!!
この光り輝くぼくのオーラを!!
ざん切りげんちゃんヘア〜でさえ、
美しく光り輝いているではないか!!
ボッサぁ〜〜
ぼくの行くとこ行くとこ
光り輝くのさっ!!
・・・・・・・。
(ボッサァ〜だけど?)
げんちゃんオーラ、
発動〜〜〜〜!!
ビ〜〜〜〜ム☆
はい。オーラおしまい。
疲れたのでオーラは消しました。
((T . T))か、髪型!!
耳かきの先っちょみたいな
頭になっちゃってますけど。)
早起きしすぎたぼくは
帰宅してご飯食べて
オーラ消して寝ています。
マイペースが健康の秘訣。
二度寝から起きたぼくです。
良く寝たのでお目目ぱっちりです。
ど〜よ。
オーラある?
げんちゃんオーラ・・・・・
見える?ん?どう?
(なんかちょうだいビーム♡
出してるだけだろっ。)
みんな、ぼくのオーラにやられちゃうのさ♡
なんかくれっ。そこに、バナナあるだろ??
こんばんは!
昨日のげんちゃんオーラの恩恵に未だ与って、ほわわんきらりんと癒されているとっくんママです~^^
私も発動したい、お尻ピカァ〜!!
・・・じゃなかった。
1年もお会いしていないのにげんちゃんの名前まで覚えてくださっているとはスゴイですねー。
ウチなんて初めまして~みたいなこと言われて、いやいや一昨日お会いしてますが・・・?、先週お話ししましたが・・・? な事ばかりです。
飼い犬も飼い主も、影薄いのか??(泣)
実は多頭飼いで、飼育放棄されたマルチーズ(推定10歳)がいるのですが、この子が昨年6月に弁膜症の診断を受けました。
この夏、ちょっと進行してしまいましたが、げんちゃん先輩を見習って現状維持でまだまだ頑張る、 と申しております!
とっくんママさん、お返事遅くなってごめんなさい〜。
今日も、オーラ全開(?)で朝からお散歩を30分も楽しんでいたげんです。
とっくんママさん、多頭飼いなんですか〜?いいな、いいな。たのしそう。(大変そうだけど、たのしそう♡)
マルチーズさんですか・・・弁膜症は、はじめはちょっとドキリとしますが、小型犬には多い病気だそうなので、特別なこと思わず、上手にコントロールしながらおつきあいができるといいと思うんです。
それにしても・・・飼育放棄されていたなんて( ; ; )今、幸せでよかったねぇ。
げんも、はじめに病気が見つかった時には11歳くらいだったので、ちょっと早め?とは言われたけれど・・・・小さな山あり谷ありで、今に至ります。
本人が苦しくないなら、おおげさに考えずにしてますけど・・。げんちゃん先輩、がんばりますから〜〜マルチーズちゃんもきっと大丈夫よ〜(^^)/~~~
とっくんはまだまだ元気盛りですね。お若くてうらやましい〜〜。