きのう、
おっかぁが昼寝をしている間に・・・
げんもイイ子に寝ていたのね♡
はい。
・・・・と思ったら・・・。
くぅ。
ソファの上が妙にスッキリ。
くふぅ〜
どうやら・・・
置いてあったクッション全てを
ふっ飛ばしたらしい(⌒-⌒; )
おっかぁが昼寝しているのが
気に入らなかったらしい・・・(ー ー;)
な、なんでよ〜いいじゃんよぉ〜
ダメだね。
「のうのうと昼寝なんかしてっ!
おっかぁのくせにっ!
だから、クッションを
ふっ飛ばしてやったぜぇ〜」
むふっ。
「してやったり。」
ぐぅ〜
「まいったか?」
へへっ。
最近、かまってちゃんσ(^_^;)なんだよね。
さて・・・
けさのげんです。
雨が降る前に、と思って早めにお散歩。
涼しいのでご機嫌♪
へいっ♪
「あ、目があったね、
目があったんだからさ・・・」
じぃ〜
「なんかくれよ・・・。」
じりっ・・
今朝はよく歩いて
3カ所でおやつ♡
うふ♡
また明日くらいから暑くなるってε-(´∀`; )
おっかぁも昼寝して体力温存しなくっちゃ〜
げんはすでにお昼寝中。
ハマっているけど・・・痛くないの?
「おっかぁは、寝ちゃダメ。
寝たらまたクッション吹っ飛ばすよ!!」
最近、ゴハンを食べている時も
寝ている時も、見ていてほしいげんです(⌒-⌒; )
うふふ~♪甘えたちゃん度がグングンUP↑中なんですねぇ(^^)
可愛いなぁ!!げんちゃん♡
ここ数日涼しくてシニアもお散歩が快適ですよね(^^)v
ひなたもちょっと咳が多い日があったりしますが、全体的には体調も安定しています♪
先日のブログ・・・「喋らなくなった」と思っているという考え方に、なるほどっ!と納得しちゃいました!!
お耳が遠くなった(聞こえなくなった)というのは、こちら側の概念?であって、犬側に立てば「なんだか喋らなくなったなぁ?」と思っているのかもしれませんね!
ならば~~これまで以上に、身振り手振り色々な方法でコミュニケーションを取って、大好き♡という気持ちを伝えなくちゃ!と思いました(^^)
げんちゃんママさん♪ステキな考え方を教えて下さり、ありがとうございますーーーー(^^)/
RINDAさん、そ〜なんです。ふと思ったんですよ(^ ^)
私は普段からげんと一緒にいる時間も長く、
怒ったり笑ったり騒いだり、げんに向かって愚痴ったりするもので(笑)
ものすごく伝わっている感があって・・・
げんもいまだに私の「コラァ〜!」はよ〜く聞こえるみたいデス。
でも、おっとうに対してはある時から、話しかけられても顔をじぃ〜っと見て「ハテナ?」
甘えたり、抱っこしてもらったり、美味しいものくれる人。ではあるみたいですけど・・・・。
あまりにも、おっとうの声を「スルー」して「ハテナ?」という顔をするげんを見ていたら・・・・
「おっかぁ・・・おっとうって、しゃべらなくなったねぇ〜」と言っているような気がして(^ ^)
特にげんは聞こえないことに恐怖や不安も感じていない様子なので、
「ぼくが変わったんじゃなくて、そっちが変わったんだろう?」と思っているのでは?と・・・・。
そう考えると「聞こえなくて不便」なんてこともないのかも・・・。げんならありえるσ(^_^;)
脳内で都合よく変換してるはず。
RINDAさんとひなたちゃんも、お話通じていますものね♡
聞こえなくても会話できるんでしょうね、それがワンコの不思議なところ(^ ^)・・・特に長年一緒にいる老犬ならでは♡