12月ってなんでバタバタするんでしょう💦
ということで・・・
本日は
ここ最近撮りためた
げんちゃん色々写真🐥ですd(^_^o)
げんちゃんなぜここに?
おっとうが出社した日
夜遅くなっても
帰宅しないおっとうを
待ちながら・・・
おっかぁもキープしながら・・・
うっかり寝🐥
こちらは
ある朝の二度寝
ほぼ同色化〜σ(^_^;)
こちらも・・・
同化しています
おっとうと朝ごはん
ニョキ💕
すぽっ!!🐣
こうやって
朝ごはんを食べている人の
脇の下から狙いを定めるのが
げんの朝ごはん略奪(≧∀≦)スタイル🐥
そしてこちらは
昨日のお散歩♪
影がなが〜い
ふたりとも
スタイルがよく見える🤗💕
おっかぁだけがご満悦🤗むふふ🤗
朝晩寒くなりました
ハイシニアワンコの皆さん
体調には気をつけて٩( ‘ω’ )و
暖かくして過ごしてね💕
飼い主さん皆様も🤗
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
こんばんは😊
やっと季節らしい寒さになりましたが、雪が多い地方は大変な季節ですね⛄️
かっさかさな乾燥も、インフルエンザも多く耳にしますね
換毛期を満喫中のごろうたの通った後は、抜けた毛を掃除しまくる毎日です😰
ぷう達の毛は良い感じに丸まってたので掃除し易かったのですが、ヤングう〜なこの方は、針の様な黒い毛が散らばりアンダーコートのもふもふが抜け😱
ブラッシング追いかけごっこばかりです😭
脇の下作戦は成功率が高いのね😁
愛しのおっとうさんの帰りを待つ姿はいじらしいわ〜🥰
でも、おっかあさんキープしつつってトコが、げんちゃんらしい所ですよね😁
まさお母さんへ
まさお母さんおはようございます🤗💕
さすがに寒くなってきましたね
そして・・・
顔も目も髪もしょぼしょぼのかっさかさ(^◇^;)
年とともに何かが足りことを実感しますねぇ〜💦
まさお母さん!!ごろうた君は毛〜抜けるタイプ!!
そうですよね〜
トイプーちゃんだと全く気にならないけれど抜ける子は大変(≧∀≦)
時々抜けてる途中のワンコを見かけるとちょっとおもしろいんですけれどσ(^_^;)
針のような黒い毛・・・もふもふも舞っている〜??
冬になると、黒いセーターやトレーナーが謎の毛だらけになっているおば様を見かけることがありますが
なんか愛おしくなりますねぇ🤗
どんな子がいるんだろ??なんて想像したりして(≧∀≦)
まさお母さん、鼻ムズムズするんじゃないですか?(^◇^;)
でもそれもまたワンコ生活の日常・・・
ブラッシング奮闘してください٩( ‘ω’ )و
ワタシも本日げんと戦う予定です٩( ‘ω’ )و
これからシャンプーします٩( ‘ω’ )و
あぁ~可愛いなぁ~😍😍😍😍
ももおばちゃんたまりませんでしたよ🤗🤗
げんちゃん🐥と言うより
小さい人間の子供にしか見えません😄😄
げんちゃんの仕草全てが可愛い過ぎだぁ~😍😍😍
おまたパカコーンほんとに無防備なんだから~😂
げんちゃんを見ていると甘えん坊さんだぁーとたっぷり感じるわ~🤣
少しももにわけてーーー😆
もも昨日お目目と腎臓検査行ってきました。
なんと!眼圧が下がり過ぎてしまい😨先生に良くないなーって😱
来週また来てと言われました😩
腎臓は維持で🙆🏻♀️まʓ♡貰いましたけれど、心配付きません😢
高くてもダメ、低すぎてもダメ
ため息でます😞
もも地方、朝は氷点下となりました😬
お散歩もきつくなりました😥
げんちゃん~お天気良い時はおっかぁさんと沢山~お散歩楽しんでね🤗
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜(╹◡╹)♡
ももちゃん眼圧低くなりすぎた??
それもまたいけないんですか・・・・?
まあ人間もそうですもんね
私も年齢的にも眼圧が気になる年になりましたけれど
生き物の身体って複雑、微妙・絶妙です
そしてももちゃん地方は氷点下!?⛄️
ひょえ〜〜道路が凍る〜〜
ももちゃんももも母さんもお散歩はお庭で🤗
うちのちびげんちゃんだったら震えまくって外にも出ないだろうな〜(^◇^;)
弱々のあまったれのちっちゃい男の子です🐥(⌒-⌒; )
家の中では天下泰平のお殿様気分♪