きのう、17歳になってからの変化を
お伝えしましたが・・・・
ここ最近生活面で変わったのは
「にゃぁに??」
もぐもぐ
ゴハンが3回から4回になったこと。
回数多い〜〜(⌒-⌒; )
もともと、
空腹時間が長いと胃液を吐く子だったので
3回に分けてのゴハンが習慣化。
うめぇ
そして、最近は
一度に多くは食べなくなり
ちょこちょこお腹をすかせるので
4回に。
なんだか一日中ゴハンとお薬に追われる
おっかぁこと、ばあや(^ω^)です。
あ、そう。
そして、もうひとつ
変化というか・・・できなくなったのが
『マテ』
今朝、久しぶりにやってみた(=゚ω゚)ノ
まずは『オスワリ』からの〜
『マテ』
できるよ
『マテ』のまま・・・・
離れてみる・・・・
おいおい(⌒-⌒; )
すでにオスワリじゃないなっ!!
じわり・・・・
じわじわ・・・
こらこらこら・・・
近いわっ!!(=゚ω゚)ノ
んばぁ〜
そりゃそうだ。
耳は聞こえないし、
手の合図も見えなくなってるし
そもそもガマン足りないし
ということで・・・・
名誉挽回の動画♡をごらんください( ^ω^ )
今朝の散歩、なぜかすごい調子良く歩く・・・
高速歩きのげん( ^ω^ )です。
謎です。なぜこんなにスタスタ歩いたのか。
涼しかったから?
実は、早朝からずっと咳が多いんですけどね、ケホッ。
ちなみに時間は朝6時です。早っ(*^_^*)
『17歳げん、高速歩き。』↓
昨日のブログ見て、色々有るんだな~と。
でもおっかぁさんとげんちゃん名コンビ❗👍
今日のげんちゃんは明るいお顔で、おっかぁさんに寄って来る可愛い~げんちゃん😄
こんなに可愛い老犬ちゃんているかな😆
ちなみに、家も食事3回です。
以前は2回でしたが、飼い主昼飯に、欲しがるようになり、いつの間にか一緒に食べるようになりました。
もも、いずれげんちゃんと同じ4回?になるかな😆
もも母さんへ
ももちゃんも3回なんですね(*^_^*)
もも母さんと一緒におひるごはんを食べたがる、わかります。
ももちゃんもなかなかの食欲ですねぇ(^ ^)
ハイシニアになったらきっと4回になるかも〜
その他におやつもクレクレだし一日中食べてるのか!?って感じです。
17歳に突入してから、変わりましたね色々と。
げんにとっての身体の変化の時なんでしょうね。
本人(?)はどう思っているのかわかりませんが
できるだけペースにあわせてあげようと思っています。
でもそうすると、なかなかいそがしいですよ〜( ^ω^ )
げんちゃんこんにちは(#^.^#)
しばらくご無沙汰してたらげんちゃん17歳を
向かえたんだね♪うちのりっちゃんと同い年だ♪
元気に過ごしてる見てうれしいよ
まだまだ暑いけど夏乗り越えようね!(^^)!
高速げんちゃんはやっ!
ちゃこさんへ
おひさしぶりで〜す( ´ ▽ ` )ノ
りこちゃんどうしているかな、とちょっぴり心配していました。
りこちゃんはげんよりもお姉さんなんでしたっけ?
同じ病気なので、突然の症状変化気になりました。
どうしても手がかかるようになりますよね・・・
げんも17歳をこえてから、いろんな事がよっこらしょ〜です。
りこちゃん、ゆっくりがんばっていきましょ。
高速げんちゃんは、きのうは特別だったみたい(⌒-⌒; )
今日はもっさりげんちゃんでした。
心配していてくれてありがとうございます😊のんびり穏やかに過ごせるよう
過ごしたいと思います、ありがとう