昨日今日と
花散らしの雨
桜さん今年もありがと〜
♪( ´θ`)ノ
ということで・・・
今日はまた雨で
ゴロゴロしている僕だけど
「きょうは歌っちゃうよ♡」
「大塚愛のさくらんぼ♪」
♪えがお咲クゥ〜
♪きみぃ〜とぉ〜
♪つ〜ながぁってぇ〜たい
♪も〜しぃ〜あのむこぉ〜に
♪見え〜るものが〜あるなら♡
♪愛し合うぅぅ〜
♪ふたぁ〜りぃ〜
♪し〜あわせぇのぉ〜
♪そらぁ〜♪
♪と〜なりどおし
♪あ〜なぁ〜たぁ〜
♪とぉ〜・・・
♪あ〜たしぃさくら・・・
♪んぼぉ〜♪
♪( ´θ`)ノ
はい、もういっかぁ〜い
「・・・・。」
っていうか・・・
これ、今日じゃないよねぇ〜ヽ(*´∀`)
「・・・・。」
今日はオフだそうですd(^_^o)
西日本は良いお天気だそうですね
明日はこちらも晴れるかな〜
げんちゃん~
とても可愛いお顔でお歌ありがとう💞💞🤗🤗
げん兄ちゃんに負けない
歌唱力?と😆アイドルのお顔ですよ😍😍
げんちゃんの所は桜散るですかぁ~😆🌸
ももの所は9~10日が開花予想だからねー😂
まだまだこれからが🌸🌸だよん~✌
今日は朝だけの雨だったけれど、風が冷たいからお家。
ちょっと庭に出たら昨日も今日もお散歩無しだったからかしら?
ももが庭を走った~~😳ちょっとだけ😅
初めて見ました😂
残念な事にスマホ無かった😵
でも嬉しかったですよ😄
ももも少しは走る?!😆
でも走る以上に道歩いている人にわんこらしてましたけれどね😭
なんて!縄張り意識強いのかしら😩と思いましたよ😞
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
もも母さん、まるでハイジの「クララが立った〜!!」みたい(≧∀≦)
動画がなくても、その姿が目に浮かびますよ〜
でも、「ちょっとだけ」っていうのが・・・d(^_^o)
私の頭の中ではかなり・・・盛っておきます(笑)
それにしても・・・
ももちゃん、あんなに広いお庭なのに走ったことがなかったんですか??
もったいないよ〜U^ェ^U専用ドッグランなのに〜〜
げん兄ちゃんだったら、もうもう、毎日お外出せ〜!!ってボール遊びを付き合わされたと思います。
ちびげんちゃんは・・・ただ立ち尽くすだけでしょうね
( ̄▽ ̄;)
でも、自分のお家だとワンワン!!すると思いますよ、げんも。
ももちゃんも『安全なあたしの場所』を守っているんだよね(╹◡╹)♡
げんちゃん❣️だんだんお歌が上手になってきたね〜👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
❓おっかぁさんの撮る技術が進歩したとも言えるかな😆
しつこく言いますが、ほんとに8歳ですか?あどけないアイドルみたいで可愛い😍
今日はずいぶん暖かくなり、また春に戻ったようでした🤗
2ヶ月に1回の病院day‼️
歯と🦷耳毛、フィラリアの検査してきました。相変わらず行きの車はギャンコラうるさい😡
ソルは耳毛で悲鳴😆気小さいね〜って笑われてました。
ルナは無言です😉
つくづく思ったんですけど、獣医さんにはならない方がいい‼️…なれませんけど😝動物好きで選んだご職業なのに、こんなに嫌われて気の毒です😭
全部合格💮頂けてホッとしました。歯🦷と関節がパードレとマードレはトラウマなので😅
また毎日がんばります✊🏻
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、お褒めいただきありがとうございます♪
音楽の先生に褒めたれた〜〜!!♪( ´θ`)ノ
でもね、センセイ・・・この子は気分屋なので、いつまた歌ってくれるのかはわかりません(笑)
ソルちゃん、耳毛のお手入れ苦手なのね。げん兄もそうだったよ〜普段はほとんど声をあげなかった子でしたが、なぜか耳毛抜きの時だけは、悲鳴をあげていてそれがおかしくて先生も笑っていました。
ほんと・・・獣医さんは大変ですよ。生き物への愛がなければできないと思います。我が家がお世話になっているのは女性の先生なのですが、手が傷だらけの時があります(*´ω`*)
マーテルさん、そういえばアンジェロ君は歯のことで随分大変な思いをされましたよね。どんなに予防してもどうしても弱い所は年を重ねると症状が出てきてしまう・・・
人間もそうですね(^◇^;)
ワンコとともに、飼い主自身もメンテナンスしましょ。
ちびげん・・・今年の夏で9歳です。
私もほんとうに8歳か?と思う時があって、2度ほど登録の生年月日を確認しましたが(*^ω^*)本当みたいです(笑)
よ〜く見ると、鼻の下とか白い毛が出てきています。
このカラーの子でも、年を重ねると白っぽく退色していくのかぁ・・・と、おっさんみたいな鼻の下の毛を眺めながら笑ってしまいます。
こんばんは~。
げんちゃん、今日のお歌は私の十八番じゃ
ありませんかぁ~(*´▽`*)
こないだ「懐かしの春歌」で流れてて
「いやいや、懐かしのって失礼な!」と思ったら
2000年の歌でした、びっくり(;^ω^)
おっかぁさんがおっしゃる通り、
ID検索して下さった方たちと繋がれました(^^)
中継地点みたいにしてすみません、
でもこのブログがきっかけで、
こんなに色んな方が、
また違う場所で繋がってるって
すごいことだなぁと思いました!
改めてずっとブログを続けて下さって
ありがとうございます(*´▽`*)
おっかぁさん、私も休日に限っては
雨好きですよ(^^♪
時間がゆっくりしてて、静かで、
本を読んだりしてると「休んでる~!」って
気持ちになります(‘ω’)ノ
かなちさんへ
あら♡かなちさん、大塚愛さんが十八番って、かわいいじゃないですか〜〜
そうですよ、かなちさん。
だんだんね、自分の好きだったあの歌この歌が「なつかしの〜」と言われるようになり、そのうち完全に「懐メロ」と言われるようになり・・・
テレビのタレントさんが「うちのおばあちゃんが好きな歌です。」とか言い出すんです( ˘ω˘ )はぁ・・・
いそがしいかなちさんにとって、雨の日にお家で読書ができるのは至福の時ですよね。
それにしても、ダイビングしたり読書もしたり、今はブログにインスタに・・・かなちさんは多趣味ですね(╹◡╹)♡
インスタでぽんちゃんとお友達ワンコを抱っこしている写真はかなり癒されました♡
ぽんちゃんがつぶれそう〜〜(笑)
これからも楽しいぽんちゃん写真をいっぱい見せてくださいね。
こんばんは(*^▽^*)ノ♡
げんちゃん地方は雨だったんやね☔️
キャロエア地方はと〜っても良いお天気☀️
でした😄
車に乗ったらクーラー入れないと暑くて🥵
それにしてもげんちゃんお歌上手になったね😍
さすがげん兄ちゃんの弟やわ〜😆♥️
インスタには投稿したんですが…
今日病院に行ってきました🚗 ³₃
キャロルですがコルセット装着することに
しました😌
やはり安静にさせるのが難しくて😞
私が心を鬼にして鳴こうが喚こうがケージに
閉じ込める事が出来ればいいんですが🥺
どうしても出来なくて…
用事がない限りずっと抱っこしてるんですが
それでも1日中抱っこしてる訳にもいかず
やっぱり自由にさせてしまいます😞
2週間は絶対安静と言われていたけれど…
こんな安静の仕方じゃ完治は程遠いなぁと😔
だけど入院はさせたくないし…
先生から安静にさせるのが難しいならコルセット
を着けると動きを制限するからとこの前の受診の
時にパンフレットをいただいていたんです。
その時は良くなってるのに…って思って考えます。
って帰ってきたんですがやっぱりこの1週間良く
なっているようには見えず…
今日コルセットの採寸と6日の再診を今日して
もらいました。コルセットが出来上がるのは
1週間ほど先です。
嫌がらず着けてくれるかなぁと心配なんですが
今度は心を鬼にします👹
キャロル&エアロママさんへ
インスタ見せていただきました。
コルセットって市販のものではなく、個々に合わせたオーダーメイドなんですね。
パンフレットの写真を見せてもらって、なるほど〜と思いました。お洋服型なので、見た目の違和感はないですがワンコちゃん達にとっては、拘束されたような感覚になるのかな。
キャロルちゃんがあまりストレスを感じないと良いですね。
ここでみなさんとお話ししていると、ワンコも本当に色々な持病や症状を持っているのだとわかりますし、それに対しての治療や対処法があるものだな・・・と、勉強になります。
もちろん、どこも痛くなく、悪いところもないことが理想なのですが、昔と違ってきちんと検査ができているということでもあるので、ここは前向きに考えていけばよいのだ・・・と私も皆さんのおかげでそう思えます。
キャロルちゃんも、なんとか今回の治療と療養をのりこえて欲しいです。
パパさんも頼りになりますね( ^ω^ )
キャロルちゃん、パパさんにいっぱい甘えさせてもらってがんばろうね。