今日のおじさん♡
あれ??
「?????」
よ〜く見ると
居るんです・・・・
昨日までと
ちがうおじさんが(≧∀≦)
そして・・・
げんは
全然反応しませんでした
(^◇^;)
「あのおじさんちがう」
というか・・・
黒い服だったので
見えていないのかも!?
ここ!!
でもおっかぁは見たのです・・・
誘導員の制服のおじさんが
ここにたどり着く少し前に
別の道の方へ
歩いて行く姿を!!
多分、お昼休みのタイミング・・・
そして代わりにやって来たのが
こちらの黒い服装のおじさん
その『すり替え』には
全然気がつかなかった
げんでした
d(^_^o)
ということで
おじさんとの逢瀬♡は
叶いませんでした
そして今日は
曇り空のためか
乗り気でない散歩・・・
スリングインが多かった(≧∀≦)
でも花吹雪がきれいでしたよ〜
我が家のチューリップ🌷
今年はあちこちで
咲きました🌷
来年は
咲いた姿をイメージして
きれいに並べよう・・・
・・・と、反省( ̄◇ ̄;)
庭の隅っこにも🌷🌷
去年の球根からでてきたのかも
そして・・・
庭の真ん中辺に
春菊〜〜((o(^∇^)o))!?
おっとうが種を植えたらしいです
本当に食べられるのかな??( ̄^ ̄)
今日はこれにて♪( ´θ`)ノ
こちらのぽちぽちぽちも⬇︎
⬇︎よろしくお願いしま〜す(^O^)
おっかあさんのお庭すっかり春🎶🎶🌷🌷が可愛い~❣️
他のお花も咲始めて💞💞キレイ✨✨
もも家の🌷は、、まだ~😆
🌸は今日八分咲き位かしら
とても人が多くて、ももと2人の散歩だったので、写真も撮れず、ももは人混み嫌がるし
早々に退散しました😭
朝もかなり暖かくなったので、そろそろ朝散歩復活しようかな~?🤔
でも、もも嫌がりそうですけれど😩
おっかあさん、本当にふたりだけのお散歩大変ですよね😂
でもげんちゃんには大好きなスリングがあるからいいな~😄
ね🤗げんちゃんスリングでもお外の景色味わい空気吸って👍
立派なお散歩だよね✌
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
美しい庭ではなく・・・あちこちボサボサだし、統一感もなく、おっとうと私とそれぞれ好き勝手に好きなようにしています。
庭もきちんとデザインすれば小さくてもおしゃれな庭ができるのでしょうけれど・・・
いつか、いつか。と思いながら・・・なかなか腰があがらず。
庭というのは、結局住んで居る人の生活感やセンスが表れるのでしょうね(^◇^;)
でもどんな庭でも隙間から花が咲くと嬉しいものです。
もも母さんのお住まいはまさに観光地ですから、一番良い季節は人混み・・・というもどかしさがあるのでしょうね。
観光地近くにお住いの方のあるあるd(^_^o)私も少しわかります。
もも母さん、朝の散歩どうでしょうね〜ももちゃん。
寝ていたいかなぁ(≧∀≦)
習慣になると、その時間を待つようになるかもしれないですけれど・・・
最近の我が家、明るい時間におっとうと散歩することはほぼないのでマイペースで私の行ける時間に連れ出します。
スリングに入れていると楽チンですよ〜
私の筋トレにもなっているかも(≧∀≦)
げんちゃん❣️おじさんが違う‼️って見えてるのね〜🤗すごいです〜😆
惜しかったね😅
…ん🤔❓今日のおじさんに反応しなかったってことは…「おじさん」が嫌だったわけではない🤔…なのかな❓
さらに謎が増えましたね😄
今日はヒノキに反応してるのか、朝から一日中クシャミと鼻水、頭も痛いし😭ティッシュがあっという間に空っぽになってます😩
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、見えて居るみたいです。
ワンコってそんなに目が良いの??って、長年おじいちゃんワンコと暮らしていたので・・・不思議な感覚です。
誘導員さんの制服って少し独特だから、異変と感じるのでしょうかね??
マーテルさ〜ん( ; ; )ヒノキ花粉キテるでしょう~〜( ; ; )
もう、私も喉がハリハリ、目がゴロゴロ、くしゃみ、そしてそれらのせいで頭痛・・・近年はスギ花粉よりもヒノキの方がしんどいかも。これゴールデンウィークくらいまで続きますよねぇ・・・がんばりましょう。
いろんな謎があるけど、そのおじさんがワンコ連れじゃないってことだよね~💦
空と散歩しててもワンコ連れの人だとすぐ『あっ、あの人だ~👍』ってわかるんだよね😃
人の顔じゃなくて、あのワンコの飼い主さんって認識で覚えてる😅
ワンコと飼い主さんセットで覚えてるんだよね😁
mikaさんへ
mikaさん、ワンコとセットで飼い主さんを認識して居るのはmikaさんじゃなく、空ちゃんですよね???(≧∀≦)
それって空ちゃんすごくないですか?
なんか、ちゃんとしてる!!(笑)かしこい!!
ちびげんなんて、ワンコが居るだけでプチパニック起こしているから飼い主さんへの認識なんて多分全然してないと思う・・・
そしてニンゲンも3人以上居ると、そわそわしてしまって・・・プチパニック(^◇^;)
なので、遠方におじさんひとり。というのがげんにとっては認識しやすい状況なのかもしれません。
なにしろちびげんちゃん、社会性がまだまだ「ひよっこ」なので行動も反応も謎だらけです。
空ちゃんのような大御所さま♡の反応にはなかなか到達しませんねぇ^^;
空ちゃんはmikaさんにイヤミ言うおばちゃんにも、ちゃんと抗議できるしすごい社会性だと思います。
こんにちは♡げんのおっかぁです
今日は急に気温上昇〜そして花粉症( ; ; )
お花の季節は花粉もやってきます・・・
我が家のドラセナちゃんは1週間ほどで力尽きました。
放っておくと花に栄養が取られちゃうそうなので
パッツン😭させてもらって、お別れしました。
庭のチューリップもなんだか楽しそうに咲いています。
今日はブログはお休みいたします。
今日から4月なんですね
本格的な春♪
お散歩、お出かけ楽しんでください♡
コメントはいつでもおまちしています。
いつもありがとうございます。
げんのおっかぁより🐾
こんばんは~
ドラセナちゃんパッツンですか😅
おっかあさん、でもこれが来年に向かってまた花を咲かせてくれるのですね🤗
もも母は剪定が大好き🎶🎶バンバンと斬ります😆
やり過ぎで枯らしてしまうことも🤣
草木は剪定する事で大きくなったり育ったりなので、迷わず?!😅
今日は植木鉢から地植えにしたり雑草取ったりがんばりました💪
🌷が蕾出てきました😄数えたら球根8個しか植えてなかったのかな?😂
それでも以前は失敗したので今回は上手く出てくれてます☺️✌
🌹はまだ蕾は出てませんが、新芽がどんどん伸びて来てます😄5月中にはきっと!花を咲かせてくれるかな?🎶🎶
今日はきっと人が多いので🌸🌸
テレビで観ました😂9部咲きになってました。
何だか春~って感じでうきうきします🎶🎶
でも、スギからヒノキんですね😩もも母も喉が痛くいつも舐めてるヴックスののど飴切れたので買いに行ったら無い!!!😱
どうやら買い占めらしい😵
こんな田舎にまで😳ビックリしました。
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
お庭のお手入れお疲れ様でした。もしかして今日はちょっとお疲れが出たりしていませんか・・・
チューリップもきっともうすぐですね🌷
私も最初は少しだった球根・・・年々植えるのを増やしたくなっています(≧∀≦)
もも母さんも今年の咲き具合をみて来年はもっと〜って気持ちになるのでは?
のど飴が売り切れ??(´⊙ω⊙`)そういえば少し前、そんな話題を見かけましたが・・・我が家の近所ではなさそうなので
返って観光地でお土産がわりに購入〜というパターンなのかしら・・・びっくり!!
こんばんは(╹◡╹)♡
気がつけば4月・・・今日はお散歩とお買い物ついでのドライブで少しお花見🌸ができました。
雨が続いたり、風が吹いたりもしたけれど
桜の花が長持ちしています。
げんちゃんは相変わらず車の中で暴れまくり・・・
おっかぁはそのおかげで腹筋や腕を筋トレ!?できているようで・・・筋肉痛になっています(^_^;)
さてさて・・・すみません
今日もブログはお休みさせていただきます。
ヒノキ花粉にやられております。
花粉症ありの皆様も、どうぞお大事に・・・
ひたすら花粉がおさまるのを待ちましょう
(^◇^;)
コメントはいつでもおまちしております。
げんのおっかぁより🐾
こんばんは~
おっかあさんもお花見へ🤗
ももの所も今日は3人で行きました。日曜日!!ほぼ満開の桜🌸
屋台は出る、花見小屋もある。
観光客もぞろぞろ歩いている😆😆
ももは抱っこのみで桜ともものツーショットだけをパシャリとしてきましたよ🤗
げんちゃんもきっと桜と一緒にたくさんお写真撮れたかな?🤗
おっかあさんは花粉症悪化でしょうか?😥もも母はとても喉が痛いです😩
でも桜を観て気持ちはうきうきとなりました☺️
おっかあさんどうぞお大事になさってくださいね。
もも母さんへ
もも母さんこんにちは♡
ももちゃんと家族3人♡お花見散歩を楽しめて良かったですね〜♪お家の近所が観光地、お出かけが大変なこともあるけれど、気軽に観光気分を味わえるのもあるある♪でいいですよね。ももちゃんも抱っこしていれば大丈夫なんですもんね。
ちびげんと同じU^ェ^Uひたすら抱っこ。
これ・・・げん兄だと逆に大変なんですよ、絶対に自分で歩きたい子だったので(≧∀≦)
花粉症はこの時期になると悪化です( ; ; )・・・もも母さんは喉にきているんですね。ヒノキは過ぎに比べて私も喉に症状が出やすいです。
あとは、頭痛とかなぜか関節痛。
ヒノキの花粉なんて・・・どこに飛んでいるんだろう???って不思議に思うんですけれどね。飛んでいるんですねぇ・・
今年は早く咲き始めたので、散らないか心配でしたが、お花見🌸できて良かったですね🤗
筋肉痛…お疲れ様です😂
ヒノキ手強いですね😭
がんばって乗り越えましょう✊🏻
仲間より‼️
アンジェロマードレさんへ
今年は桜の開花が早かった割に、もちますね。
きっとマーテルさんのお住いのところは、まだもう少し楽しめそうですね。
爆走散歩でお花見🌸たのしんでくださいね。
あ、花粉対策はばっちりしてくださいませ。
あと、紫外線〜〜(≧∀≦)これもそろそろきてますね!!
今年の桜は雨が降らなかったので長い事、見れてるように思います🌸
風が強くて🌸ヒラヒラ~とキレイです
オマケに鼻👃も刺激してくれて、クシャミに鼻水に目の乾燥にと大忙しです🥴
最近の休みは、3匹の姫殿のお相手メインになっております💦
嬉しくもあり、動き回り、カロリー消費しております😅
草取りも気を抜けないようになりました。
今年は、白モフがグレーと一緒になって取った草をどこかへ運び遊んでおります。邪魔ばかりです。
部屋に入れると飛んでます、出して出して!と😓 見えるので、通行される人から大抵、笑われます😅
おっかあさん、花粉症にげんちゃん痛、お大事に😊
昨日も今日も、マスクの下はティッシュ詰め放題です🤣
まさお母さんへ
まさお母さん、もふもふ&もじゃもじゃたちとの草取り楽しそう♪
お部屋に入れたら、窓辺で大騒ぎ!?(≧∀≦)
道ゆく人もびっくり!?
ますます楽しそう〜♪
さぶろうくんは、あっという間にファミリーに馴染んでいるんですね。それって、まさお母さんマジック!?どんな子がやってきてもすぐに馴染める魔法が使えるの??
そんな気がしてしかたがない・・・(╹◡╹)♡
多頭生活ならではの懐の深さが、どんなワンコの緊張も解いてくれるのかな。
まさお母さん、マスクの下にティッシュ詰め放題しながら・・・お仕事に草取りに、ワンコたちのお世話に・・・
がんばりましょ〜♪( ´θ`)ノ