「おいっ!!」
・・・とまあ、
ここ数日・・・
おっかぁにつきまとい、暴れまくる
わるいヤツ、老犬げん。
わるい顔。
アレルギーでテンションが高いんだろうと
思っていたのですが。
考えてみたら・・・
私、おっかぁこそ、ここ最近
花粉症でおつかれぎみ。
そして忙しくてやたらと
バタバタしていました。
出かけることも多かったし・・・。
あ。
もしかして
げんをちゃんと
かまってあげていなかったかも・・・。
そうだよ。
もしかして「かまってちゃん?」
にゅう〜
そっか。
ごめんごめん。
なでなで・・・・・
くぅ〜〜
おっかぁが気が急くあまりに
散歩もご飯もドタバタこなしていたことに
不満だったのかな?
なるほど・・・
それで、テキトーにおしっこしてみたり
電話中に悪さしてみたり・・・?
なでなでなでなで・・・・・♡
そうかもねぇ。
ふだんから甘やかしているのは
重々承知ですが・・・
こんなに甘えん坊だったかねぇ・・・。
「おっかぁ。何をドタバタしているの?
おちついて。こっちみて。」
とうったえていたのかな?
そして、「春」ということもあって
テンションアップ。
それも元気な証拠だもんね。
出かけたいんだろうね・・・・。
と、まあ
勝手にこのかまってちゃんな
「老犬のきもち」に
思い巡らせたおっかぁです。
それが
正しいか違うのか・・・・
それはコイツだけが知っている(o^^o)
ね?
うぃ〜。
なので、あまった体力を発散、気分転換に
夜、おっとうをおむかえに連れ出しました。
モジャ頭のげん越しの・・・・
コーンスープ♡
もらえもしないのにロックオン。
モジャ。
「おっとうあっちからくるの?
いろんな人くるねぇ。」
寒いのに、ウキウキなげん。
「!?」
「おっと〜〜〜う!!」
お尻振りながらおでむかえ( ^_^)/
この後は、遅い時間にもかかわらず
お散歩を堪能。
エネルギーを発散した
老犬げんは・・・
今朝は
と〜ってもおちついています・・・。
おつかれ。
今日はこれからのんびり散歩( ^_^)/~~~
げんちゃん!おっかぁさん!
こんばんは♪(*^^*)
げんちゃん寂しかったんだね…
当たり前になっている、おっかぁさんの愛情が欲しかったんだな~って、撫で撫でされてウトウトしてる、げんちゃんのお顔に泣きそうになりました(泣)
家族の心を本当に読んでますよね…(;_;)
我が家のケーキも、私が家に居るため、どんどん顔付きが変わりました。
自己主張も笑顔も増えて我慢していた時間を埋めているように感じます。
げんちゃんも、おっかぁさんも花粉やアレルギー辛いと思いますが、元気に休みながら春を迎えて下さいね🍀(^人^)
あっ!ケーキのお尻綺麗になりました。
抜糸も頑張りました💕
もうすぐケーキは誕生日♪(^w^)
これからも一緒に楽しみながら過ごそうね♪げんちゃん♪(^^)v
れんさん、こんばんわ。
げんの本当のきもちは、わからないのかもしれないけれど・・・・
こちらの気持ちは、げんはわかっているんじゃないか??と思うことがありますね・・・・(^^)
なので、心ここに在らず状態で、散歩やらゴハンをしてあげても、気持ちがせかせかしている飼い主の心を見抜かれたというか・・・・。
ごはんを食べる時も、近くで見ていてほしい。みたいな時もあるんですよ・・・。
ケーキくん、今まで
れんさんが忙しい様子を、きっと見ていたんですね。
大変そうな時も、察していたのでしょうね。
それだけに、ケーキくんの自己主張も笑顔もれんさんもご主人もうれしいでしょうねぇ(o^^o)
それがわかるれんさんも、さすがです。
犬って人と一緒に生活する習性がある動物だけに、共感する能力がすごい。と思います。
高齢犬になればなるほど・・・。
ケーキくん、良くなってよかったですね・・・。手術も回復力も、すごいよ、ケーキくん!!
次のお誕生日でもしかして、17歳ですか!?
3月の何日かな?おたんじょうびをむかえたらぜひぜひ教えてくださいね( ^_^)/~~~
げんも飼い主二人も花粉症の季節、なんとか乗り切りますよ〜♡