きょうはお日様がでていたので・・・
ぬうぅ〜〜〜〜
さんぽぉ
自分からお散歩の催促。
きのう、散歩に行っていないからね
「はやくあけてぇ〜」
広場に到着♡
鼻♡
羽生くんのように♡
軽やかにステップ♪( ´θ`)ノ
・・・しているように見えるけど
見る人が見れば・・・・
シニアの歩き・・・・
足がカタイのよん(≧∇≦)
よっこら
なので、最近よく話しかけられます。
きょうも、声をかけられました。
「一生懸命歩いているけど
おいくつなの?」
・・・と、
優しそうなおばあちゃまに( ^ω^ )
「17歳です。」と言うと
「そう。かなりのお年ねぇ〜
がんばってるわね〜。
おじいちゃんかな?」
「はい( ^ω^ )おじいです。」
おじいっす
すると・・・・
「ウチにもいるのよ〜おじいちゃん。」と、
そのおばあちゃま(o^^o)が言うので
「え?そうなんですか?おいくつですか?」
と、聞くと・・・・
「え〜っと80・・・いくつだったかしら?」
え!?
「あ、おじいちゃんって言っても
私の主人だけどね♡おほほ♡」
びっくりしました(⌒-⌒; )
冗談です
なかなか面白いおばあちゃま♡
おっかぁは思わず・・・
10年前に亡くなったおばあちゃんを
思い出してしまいました。
ウチのおばあちゃんも
なかなかオモシロおばあちゃんだったね。
げんもかわいがってもらったね〜(*^_^*)
「そだね〜」
それにしても・・・
きょうの花粉の飛びっぷりは
すごかったです( ̄◇ ̄;)
おっかぁは、ぐしゅぐしゅ
カイカイ、ハックション!!
げんも乾いた咳がケホケホ。
どした?その耳。
ばっさ〜
「花粉集めてるの♡」
やめてぇ〜〜( ̄▽ ̄)
むふふ
帰ってから、二匹とも
顔を洗って・・・
耳毛も軽く洗って(←耳毛はげんだけよ(^_^;))
散歩後がさらにいそがしい季節です。
げんちゃん今日の葉っぱはいつもより一段といけてるね~
げんちゃん流おほほほーだね(笑)
そのお婆ちゃんにとってのお爺ちゃんはもはやげんちゃんみたいに可愛いからある意味ばあや。なのかな
(* ´艸`*)フフ
タンもね、今日病院の帰りどうしても歩きたい!ってしょうがないから少し歩かせてたらやっぱりこっちもとってもお婆ちゃんとその娘さん?(ちょっと若いからお友達ではないと思う…)まぁよく頑張って偉いねとナデナデされ、なんかとってもいとおしそうだったから犬飼ってらっしゃるんですか?って聞いたら去年14歳で亡くなっちゃったの…偉いね。頑張るのよと今度は娘さん?ナデナデ。
昔はヤンキー犬と言われたタンもお婆さんになって人様の癒しのちょっとお役にたてた様です(笑)
げんちゃんも近所のシーズーおじさんとかいつも同じ事聞くおばさんとかの癒しになってるのよねー!げんちゃんの近所の人は幸せだなぁ~✴
TTmamaさんへ
タンちゃん!歩きたいって!?(^○^)さすが〜
降ろせ〜歩かせろ〜って(o^^o)いつもの調子が少しずつ出てきたうれしいですね。
ヤンキー犬って・・・(⌒-⌒; )タンちゃんたら、
やんちゃお嬢だったのね。それこそが長生きの原動力なのかなぁ。
ワンコもこのくらいの年齢になると
歩いているだけで褒められるし、出会った人にはありがたがられるし、励ましてもらって・・・
飼い主も良い出会いが繋がって、嬉しいですね(^-^)
TTmamaさん、「何犬ですか?おばさん」「シーズーおじさん」覚えてくださっていたの!?
ご近所にお年寄りの多い地域なので
たくさんのおじいちゃんおばあちゃんに話しかけてもらいます。げんをみて、への字口のおじいちゃんがにっこりしてくれると、ワンコっていいな〜って思います。
タンちゃん、いつもの食欲までに戻らなくても
mamaさんのゴハンをちょっとでも食べて、
体力維持して・・・
わがままいっぱい言って(*^_^*)じわ〜っと回復してね。
まだまだげんのパワー送り続けます。
タンちゃんセンパイ♡がんばれ〜〜〜!!
げんちゃん、おはようございます♪ 昨日のお散歩、、、、それそれ!よいしょっ! って一生懸命 楽しく歩いていたんでしょうね〜 可愛かったんだろうな〜♪ 老いも若いも一生懸命って素晴らしいですよね、大好きです!昨日はワンコと八百屋さんへ行きまして、店主の奥様に どう?元気?と聞かれたので おじいの世話でもう大変! うちもだよ〜おたくの旦那はまだいい方だよ! と。 おじいとは、、この犬です!とは言えませんでしたよ。私の頭の中は 犬 〉主人 が現状ですからね〜 今日は良い天気、午後1散歩といきたいところですが 掃除機かけたとたんに お得意のもぞもぞ起き これも得意のシート上歩行!手を止め外しチーに備えるも 動きをやめて 「見てないで!」オーラ全開! 仕方がないので 私は掃除機 あの子はシート上歩行を続行。結果 外し爺! そんな事をしていたので二度寝スタートは10時後半 只今 爆睡中! こうなると起きて 昼食べて。。。が遅くなるので お散歩何時になるのやら デス!
Eさんへ
シニアの歩き方って見るとわかりますよね。
足の関節がかたいし、首を下に向けて歩きがち・・・
でもその姿ががんばっているようにみえるみたいで
褒めてもらえます(*^_^*)
Eさん、おじい会話。笑えます( ^ω^ )
我が家では、おっとうは「でっかいじじい。」げんは「ちっちゃいじじい。」と分けております。
もぞもぞ起きて・・・おトイレ見ないで!!も、わかりますね〜
げんの場合は、目が合うと「なになに?」って歩きながらこっちに向かってきちゃうので(≧∇≦)
ひとりでしている時は、見て見ぬ振りしないと大惨事です。
Eさんもワンコメインの生活ですね。
それはそれで贅沢な時間なんですけど、なんだか忙しいですよね。