昨日はみなさん温かいコメント
ありがとうございました💕
今日のブログはちょっとだけ・・・
昨日の夜の散歩の様子
日が伸びて空もまだ明るい
夏休みに向けて
今年もパーク内は
あちらこちらに恐竜が・・・
これが本格的に動いて吠えるんです
結構怖い〜
なのでげんは
怖くて歩かないために
おっとうに抱っこされて
おっかぁを見張っています
コアラおっとう♪
ヒゲのおっさんバージョン♪
実は今朝
げんは2ヶ月ちょっとぶりの
てんかん発作をおこしました
朝起きてすぐのこと
ちょっと長めで2分弱・・・
ドキドキしました( ; ; )
「ドキドキさせた?」
湿度の高いこの季節
もしかしたら発作が出やすい?
持病のあるワンコ達
シニアワンコ達
体調にはお気をつけてお過ごしくださいね
あら、黄色お似合い🐥
さすがはひよこ🐥
「おっとうと僕であそぶな〜〜」
⬆︎
「今度はおっかぁ抱っこして〜」
・・・な、げんちゃんです🐥
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
おっとうさんに守られて、おっかあさんを見守るげんちゃん😁❤️❤️
おっとうさんと、げんちゃんが宙に浮いてるようで面白い😁
この不安定な気候は、持病に大きな影響出る様ですね
ヘルニア持病のわんこ友君も、痛み出て安静生活を強いられてる様です
この梅雨時期から台風終わる頃まで、ハイシニアばあちゃん達は目が離せなかったなあと思い出します
げんちゃんも数分、しんどかったね😔
見守るのも不安になりますよね
おっかあさん、まさおの存在を気にしてくれて、ありがとう😂😂😂
そーなんですよ🥲存在感が薄過ぎて、名前呼び違える事も😅
お兄ちゃんですが、末っ子かと思う位、ず〜〜っと抱っこ抱っこ😫と飛びついて来てます😅
ごろうたにも大きさは負けて、迫力も負けて、グイグイさも負けて🥹
なので、夜テレビ前で運動する時だけ肩の上で満喫して貰ってます😉
もう、そこそこイイおじさんなんだけどな〜😂
まさお母さんへ
まさお母さんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
まさお君〜〜母さんのストレッチタイムは独占できるのね💕うれしいねぇ🤗
げん兄が全然抱っこ犬ではなかったので、ちびげんの抱っこ犬っぷりには「抱っこしてもらってどうするの?」って思うこともありますσ(^_^;)
でも何は無くとも『まずは抱っこ』なんです
きっとまさお君もそうなんでしょう
あ、まさお君は抱っこじゃなくて肩車だね
まさお君待ち焦がれての❤️夜のテレビタイム♪なのでしょう。『おじさん』かわゆい🐥
ヘルニアが持病のワン友くん、今の時期はひたすらゆっくり・・・じ〜っと時を待ちましょう
日本の四季は美しい自然を見せてくれるけれど
最近の移り変わり時期はちょいと過酷ですね
小さい動物にはしんどいみたいです
まさお君ファミリーは平均年齢がまだまだ若いから
げんきげんきね♪
ちびげんも基本的にはまだ元気です
こちらも結構なおじさんですけどね〜🐥
こんばんは~
おっとうさんも、、、
等々おっかぁさんの餌食に??🤣
とても楽しい加工写真ですね~😅
げんちゃんは可愛いまんまよ🤗👍
でも癲癇ちょっと出ちゃったのね😥
心配だけれど、治まってくれて良かった。
この季節、、、
いや~わたしもだわー😱
坐骨神経痛が出てます😢
晴れてても、曇りでも、雨でも
何しろ痛いわ、(ハイ)シニア母でございます😩
しかし、思えば調子の良い季節が減ってきたなぁー😨
まだまだ頑張らねば💪
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜(╹◡╹)♡
もも母さんがこんばんは〜って夜な夜なコメントくださるのは珍しい🤗
お疲れのところありがとうございます
この季節は神経痛持ちには・・・きますねぇ(^◇^;)
やっちゃわないように気をつけてくださいね、
もも母さん・・・
「はい٩( ‘ω’ )وシニア母です」なのか
「ハイシニア母」なのか(≧∀≦)
2パターンを想像して、夜な夜なクスッと笑わせていただきました😀
これからまだまだももちゃんもがんばるでしょうから
「ハイシニア犬の母」としてもがんばってくださいませ〜〜
げんがめでたくハイシニアになる頃には・・・
私ももちろんハイ٩( ‘ω’ )وシニア♪
こんばんは(╹◡╹)♡げんのおっかぁです
先日てんかん発作をおこしたげんですが
今日も庭で作業をするおっとうを家の中から追いかけ回して、ワンキャン大騒ぎ!!
変わらず元気です
今日はブログはお休みいたします
コメントはいつでも何時でもお待ちしていますので
お喋りにきてください٩( ‘ω’ )و
げんのおっかぁより🐾