たぶん、花粉症で・・・
気管支がちょいと荒れてしまったよう。
昨夜も咳がひどく
朝からお疲れのげん(^_^;)
でも、朝はちゃんと起きて
ゴハンをしっかり食べて・・・
きょうは、散歩は無くていいかなぁ〜
・・・て思っていたのに。
晴れてるから散歩は行きたい!!
・・・と言うので(*^_^*)
仕方ない・・・・
(⌒-⌒; )お天気なのにかっぱちゃん♡
フガッ
アヤシイ・・・・
とてもアヤシイ姿(⌒-⌒; )
でも、しかたない。
散歩でおやつもらわないと・・・
今日の分クリアしないもんね(^_^;)
「おやつだいじ。」
そこまでして・・・
お散歩に行くのが・・・
げんのペース。
ご近所さんに
どしたの〜?その格好〜( ^ω^ )
って聞かれました。
そりゃそうだ。
へん?
しかも、連れている飼い主も
マスクに花粉よけメガネ。
げんと似た素材のコートを着用・・・
恥ずかしさよりも・・・
おっかぁは
花粉をガードしたいのです!!(≧∇≦)
あれ?寝てる?
まぶちい。
15分ほどでご帰宅。
「きょうは、アカン!!」
ぴゅう〜
「目もしょぼしょぼだぜよ。」
ひゅぅ〜
お腹もちょっとぎゅるっとしているし
鼻水まで垂らしていましたからね(⌒-⌒; )
多分花粉症でしょ。
この週末は・・・
せっかくのお天気でしたが
お留守番ワンコでした(*^_^*)
ゲンちゃん、花粉症辛いですね💦
咳であまりよく寝られなかったのですね💦食欲はあったとの事で良かったです。
お散歩のオヤツも食べて、お散歩頑張って、ゲンちゃん偉いね。アヤシイゲンちゃんも可愛いですよ💕先日の段差もゲンちゃん凄いですね✨早く花粉症の時期が終わりますように・・・
ムクサラ母さんへ
ムクサラ母さんこんばんわ〜( ´ ▽ ` )ノ
サラちゃん、シニア生活楽しんでいますか?
楽しい春をむかえましょうね。
・・・と言いつつ、げんの春は花粉症で
あちこちにアレルギー反応が出ています。
シニアになると、アレルギーは出にくくなると言われますが今年は飼い主ともども・・・結構ひどいかも。
でも、散歩に行きたいって言うので
レインコート着せちゃいましたよ(⌒-⌒; )
マスクもさせたいくらいですけど・・・
先日の段差は・・・あの上にいい匂いがあったんだと思います(o^^o)春でクンクンしたくなったんでしょうね。
気力ってだいじだな〜って思います。
おじいになっても散歩は健康の秘訣です。
明日は大雨だというので・・・さすがに散歩はどうしましょ、です。
げんちゃんもおっかあも花粉症ひどくて大変ですね(;_;)
先日たけしの家庭の医学TVでやってましたがカッパみたいな生地は効果的だってやってたから怪しくても背に腹はかえられないですよねー。だいじょぶ。カッパきてたって王様は可愛いから❤
花粉が落ち着いたらまたお気に入りのカフェに行ってね!
TTmamaさんへ
やっぱり、ツルツルの素材の方が良いんですね(o^^o)
ほんとうは、2匹でビニールの袋にでも入ってお散歩したいくらい(≧∇≦)
私おっかぁの花粉症は筋金入りでもう40年以上のベテランです。去年は軽かったから治ったのかと思ったら(^_^;)
そんなわけない・・・。
げんは咳で体力奪われるのがちょっとかわいそうかな。
でも、昼間の爆睡で回復してるのかも。
今日はこれからまだ雨風がひどいらしいので・・・
寝て過ごすしかないですね。
タンちゃん、ちょっとずつ好きなもの食べて
体力回復していこうね。
タンちゃんは気力がすごいから、それって大事だよ〜
見習わなきゃ(*^_^*)
良い季節になると花粉症の季節にもなってしまう。本当に早く終わると良いですね😢
この時期怪しい格好も認知?されていると思いますよ😥
げんちゃんにもマスクやゴーグル付けてあげたくなりますよね。本当にね、、、。
ツルツルのお洋服で少しでも花粉が付かないと良いですね。
↓げんちゃん。お帰り~祭り無いのね😅
げんちゃんオトナだもんね😉
おっかぁさん~、ももも既にお迎え無いです😂ソファーでまったり横になったままです😥ただ、、、尻尾だけは高速に振れてます😆
もも母さんへ
ももちゃん地方も雨と風がヒュゥ〜ですかね?
春の雨で寒くないけれど・・・今週末はまた寒くなり・・・
身体キツイですね(⌒-⌒; )
ももちゃん、すでにお出迎えないのぉ〜?でも、高速しっぽフリフリ?あら(*^_^*)ツンデレちゃんですね。
げんは、昔は尻尾はちぎれんばかりにフリフリ、お尻もブリブリ振っていたのに・・・
年をとると、尻尾の振りもなくなるんですね〜
一応、振っているっぽいんですけど
動きがかたくて(⌒-⌒; )
横になったままだと、尻尾はびくともしません。
シニアあるあるなのかな〜
高速尻尾フリフリ♡なつかしいなぁ。