本日・・・・げんちゃん🐥
11歳のお誕生日をむかえることが
できました〜🎉
ワンコ本犬は
もちろんピンときていませんが
飼い主としては
感慨深い・・・・
我が家に来た時は
まだ7歳7ヶ月だったのに・・・
なぜ?エビフライ?🍤
この夏
パリオリンピックが開催中🇫🇷ですが
ちびげんが我が家にやってきたのは
コロナ禍
本当は2020年7月開催の
東京オリンピックが
1年延期になったと決まった
その年の年末に
シェルターに保護されたげんでした
そして私たちは
その約2ヶ月後の2月げんと出会いました
2021年2月のげん🐥
実はあの当時
東京オリンピック2020の
レスリングの観覧チケットが当たっていて
都内の宿泊施設も予約済みだったんですが(^◇^;)
無観客となってしまったので
幻のチケットとなりました・・・
でもすでにげんを迎え入れていたので
観覧できたとしても
おっかぁはげんとお留守番🐥
だったと思う(⌒-⌒; )
ちなみにげんがレスキューされた施設は
オリンピック競技場のすぐ近くなんですよ🤗
2021年7月のげん🐥
それから3年半
もう11歳になっちゃったの〜(^◇^;)???
なんだか・・・
さみしい🐥
さぁさぁげんちゃん
プレゼントだよ〜〜🎁
とは言っても
実はこれらのプレゼント🎁
ほとんど贈り物なんです🤗
以前にイケゴル君をくださったお友達が
さらにビッグなイケゴル君と
他にもおやつやおもちゃを
プレゼントしてくれました💕
この紫の丸印が全てプレゼント💕
我が家で用意したものは
よくわからないエビフライの被り物とか
100円グッズとか
おっかぁ用のプードルワッペンの靴下
(げんのじゃない(≧∀≦))
あとハーネスと柿の種〜
ごそごそごそ・・・
やっぱり
イケゴル君ラブ❤️
げんよりおっきい!!
このイケゴル君は
なんと舌がある!!
ちっちゃい方のイケゴル君
妙に小さく遠慮がち・・・
似てるぅ〜〜(*≧∀≦*)
夏休みをいただいて1週間
ちゃんとご飯を作ったり食べたり
音楽を聴いたり映画を見たり
身体はもちろんなんですが
何かに追われるように常に考え事でいっぱいだった頭が
少しゆるり〜とできました🤗
老化は回復しませんけどね〜(^◇^;)
あと歯医者もコツコツ通って
なにかと痛い日々は続いています・・・
でも歯って大事d(^_^o)
皆様もワンコちゃんたちも歯を大事にしましょう
ということで
今日からまたぼちぼちと・・・
よろしくお願いいたします(╹◡╹)♡
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
げんちゃんお誕生日おめでとう🎶🎶🤗
そしておっかぁさんおかえりなさい??😅
待っていました👍☺
つい毎日ブログ開いていました😂
少しゆっくりなされた様で✌
よかった🤗
げんちゃんいつの間にか?11ちゃい😄
もう本当に🐤ちゃん卒業かな?😬
いやいや幾つになっても永遠の🐤ボーイでいてね🤗💞
そして!!いつの間にか三兄弟?🤣
おっかぁさんまだまだ暑い毎日ですから
これからも無理なくゆっくり更新してくださいね🤗🤗
と言いながらブログ楽しみです💞💞
もも母さんへ
もも母さんおひさしぶりでございます♪( ´θ`)ノ
お留守の間も(?)毎日ブログを覗きに来てくださったとのこと・・・
すみません、でも嬉しい・・・( ; ; )
ブログを始めてから10年になろうとしていますが
1週間もお休みしたのは初めてかも!?
そして感じる10年という年月と自分の老い(≧∀≦)
それにこの10年で随分世の中も変わりましたよねぇ・・・しみじみ( ˙-˙ )
これからも引き続きどうぞよろしくお願いいたします
おかげさまでげんちゃん🐥11ちゃいになりました〜👏
はしゃぎ方とか、性格とか・・・ちょっとおっさんには見えない🐥ひよっこですが、この子のそこがなんともかわいく
唸っても怒っても時にガブってしても(^◇^;)
かわいいと思わせてくれる存在です
11歳のひよっこげん
今後ともよろしくお願いいたします🐥
げんちゃん❣️11歳のお誕生日おめでとう🎂
たくさんプレゼント🎁もらって良かったね😄特大のイケゴル君が最高😆3兄弟ですね💖ちゃんと並んでポーズしてくれてる〜😍
でも、いつまでも🐣ちゃんでいてほしいな😉
おっかぁさん❣️
少しリフレッシュできたようで、良かったです。本音はもも母さんと同じく、つい開いてみたり、寂しかったりしましたが、こうして続けてもらえて、お喋りできることが嬉しいので、無理せずちょいちょいお休みして下さいね🥰
ご報告‼️
昨日ルナの検査で今日結果…全て正常値を継続できました〜👍🏻
同じ薬の量で1ヶ月後の検査(最近は3週間でした)です😄
げんちゃん、11歳おめでとう〜😆
プレゼントいっぱい、嬉しいねぇ🥰
たくさんプレゼントがあっても、やっぱりイケゴルくんラブなんですね😘
イケゴルくんとのスリーショット、めっちゃ良い笑顔🫶
🐣ちゃんと思っていても、もう11歳、おっかぁさんが寂しい気持ちも分かります💦
ほんとにあっという間ですよね💦
大事に毎日を過ごしたいなぁと、最近、改めて思う今日この頃です。
マーテルさん、ルナちゃん正常値継続、良かったです✨
このまま良い状態が保てますように🥰
かなちさんへ
かなちさんありがとうございます♪( ´θ`)ノ
こんな感じで11歳(≧∀≦)
今の所は見た目もあんまり変わりませんが
ある時突然急におっさんになるんですかねぇ(笑)
それはそれでおっさん🐥姿が見られる日が楽しみ〜
ぬくまる君もそうだと思いますが
保護犬ちゃんだった子の子犬時代は、知らないことも多く『うちの子』になってからどんどん愛情が増すのに
気がつくとあっという間に自分よりも老いていくという寂しさがありますね
だからこその日常の大切さを日々実感しています
ぬくまる君はどんどん若返っている気がします。
何しろすっかりママブランドのモデルさんで
とってもおしゃれ👍
体調の方も改善されますように🙏願っています
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは(╹◡╹)♡
留守中も訪れて下さってありがとうございます
おかげ様で、ごちゃごちゃだった頭が少しスッキリしました
最近、身体だけでなく頭も疲れると感じるようになってきました💦
今後は頭の上手なリフレッシュ方法(できれば短時間で)を模索しようと思います(≧∀≦)
ルナちゃんよかったですね👏
先生も丁寧に対応して下さっているようで
そういった対処も功を奏しているのではないでしょうか。
良い先生ですね🤗
なによりルナちゃんが元気そうでよかったです
これからもルナソルちゃん2人揃ってのおしゃれ〜なファッションショー見せてください♪( ´θ`)ノ
ルナソルちゃんのおしゃれなお洋服姿を見ていると・・・
もしも同じものをちびげんに着せたら・・・・・って
時々想像しては・・・
吹き出してしまっていますσ(^_^;)🐥
同じトイプーなのに・・・🐥🐥💦
誰にも必ずある誕生日、誰もが祝ってもらえるわけではないその日。こんなに沢山のプレゼント、嬉しいねぇ〜、良かったねぇ〜😃 げんちゃん、11歳のお誕生日 おめでとう! ホントにおめでとう❤️ おっかあさん、次は秋、冬、春、ついでに梅雨休みもね😊
Eさんへ
Eさんありがとうございます♪( ´θ`)ノ
こうして一緒にお誕生日を迎えて
お友達にプレゼントもいただいて
ここで皆さんからメッセージをいただいて❤️
なにより飼い主である私たちが喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。
保護して下さって大切にお世話して下さった
シェルターのボランティアの皆さんにも
ますます感謝の思いが強くなります
今も日々保護犬ちゃんたちがボランティアさんにお世話されて新しい家族を待っているんですよね・・・
あの子もこの子も幸せになってほしい( ; ; )と思うけれど
私がお世話できるのは目の前のこの子🐥
一生懸命お世話してかわいがります(╹◡╹)♡
Eさん、そうですね・・・これからも時々
お休みをいただいてマイペースでやらせていただきます
げんちゃん·͜·ᰔᩚ
ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪𝕓𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪♡𓈒𓂂⋆͛
11歳♡おめでとう!(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ
11歳は人間で言う還暦らしいです😄
とは言ってもこの子たちは永遠に
可愛い子供ですよね😆
げんちゃんおっかぁさんのお友達から
沢山のプレゼント良かったね(*^^*)
げんちゃんホンマにおっとうさん♡おっかぁさん
そしてげん兄ちゃんの弟になれて幸せやね🥰
おっとうさんおっかぁさんもですね☺️
おっかぁさん少しはゆっくり出来て良かったです。
ブログを毎日更新するのは時間と労力が…
簡単なインスタアップするだけでもめんどくさく
なってます😂
ルナちゃん·͜·ᰔᩚ検査結果良かったね😍
全て正常値👏🏻👏🏻♥️
このまま維持出来ますように🍀*゜
おっかぁさんキャロル心臓のお薬服用する事に
なりました。
今日の術前検査の結果
血液検査は問題なかったんだけど…
心臓に少し不安な結果が出て言うても軽度
だけど全身麻酔する予定がなければもう少し
様子見してもって感じなんだけど…と話され
いっぱい色々説明してくれて納得出来たので
今夜から心臓のお薬飲ませることにしました。
お薬飲んで23日再検査です。
抜歯スケーリングはいつお願いしようかな😌
なんて考えてたんだけど😅
まさかの結果になりました(^^;
おっかぁさんꯁꯧ
ぼちぼちお休みしながらこれからも
よろしくお願いします🥰
キャロル&エアロママさんへ
ママさんありがとうございます\( ˆoˆ )/
ワンコの11歳は人間の還暦!!
じゃあ、今年はおっとうと同い年(≧∀≦)
え、我が家で私が一番若いってこと?(^◇^;)
毎日のブログアップ、それにインスタもアップしたいしあれもこれも・・・・って頭では思うんですσ(^_^;)
なのに気がつくと最近その3分の1もできないうちに
「もう夜じゃん」って状態が当たり前になって来て
何をやるにもなんだか「めんどくさい」が頭をよぎるように・・・
チャキチャキバリバリ動いているママさんでも
そういうお気持ちがあると聞いて
ちょっと共感💕しております
ぼちぼちやります
よろしくお願いいたします
さて・・・キャロルちゃん心臓のお薬開始なんですね
げん兄は10歳からすでにお薬はじめていました
早かったですよね、今思うと(^◇^;)
少量から始めて・・・安定した年月が長く続いて
17歳過ぎまで元気に過ごせたので結果オーライではありますが・・・
他の持病や持っている体質などにもよりますが
ある程度の年齢になると、何かしら重なりますね
でも、全身麻酔により耐えるためにも
お薬で維持して歯の治療に備えて・・・
キャロルちゃん頑張ってくださいね
なにしろ、見た目が若いキャロルちゃん
それって元気な証拠でもあると思いますよ
きっと大丈夫(^-^)/
ママさんも昨日はお疲れ様でした
げんちゃんお誕生日おめでとう㊗️ございますいっぱい甘えさせて貰って、いい子いい子してもらってうれし!たのし!11歳を過ごして下さいね。
おっかあ様、
夏休みはゆっくり出来たでしょうか?どうぞ無理せずゆっくりblogで〜
いつでも、いつまでも待ってます☺️
おっかあさんのゆったりで元気なことが
げんちゃんの元気の源なんでしょうね^ ^
アッ君は18才最初のシャンプーを
今日しました😅
ギョギョ‼️ワォー‼️ヒェー‼️
アッ君もドッキリだけど、母もドキドキ❗️
お風呂のあとご褒美のアイスとチーズ蒸しパンを食べていたら、食べてる最中に💩がポロリ!えー😱😨😅
今夜は疲れて寝てくれると嬉しいなぁー
キャロルちゃん抜歯は先に延びたのですね。
アッ君も術前検査で腎臓の数値が悪いので
少し落ち着くまで手術は出来ず、腎臓食などで様子を見てました。
でも、しばらくすると落ち着いて抜糸出来ました。
キャロルちゃんもお薬で落ち着くと良いですね❣️
病気知らずだったアッ君も高齢とともにあちこち症状が出てお薬が増えてしまいました。
今は膀胱炎のお薬を飲んでます。
🐶ファーストで過ごせると良いですね。
おっかあさん、げんちゃん
またblog楽しませて下さいネ!🥰
アッmamanさんへ
アッmamanさんありがとうございます(╹◡╹)♡
いっぱい甘えていい子いい子💕が大好きな🐥ひよっこげんです
げん兄はお腹が痛い時以外は、私に撫でてもらっても
そんなに嬉しそうではなかったけれど(笑)
アッ君突然のシャンプーがんばったんですね
ハイシニアになるとシャンプーする日もその日の様子を見ながらチャンスを伺う感じでした・・・
そして・・・おやつを食べている最中に💩ポロリ(≧∀≦)
思い出しました〜〜
ありましたよ、げん兄も。
17歳を過ぎたあたりから『チョコボール事件』がちょいちょいありました(笑)
きっと夢中で食べて力んでお尻に力入っちゃったのかな〜
ハイシニアあるあるなのか??
笑わせてくれますよね〜
ハイシニアワンコとの幸せエピソード❤️だと思っております
アッ君は若い頃病気知らずだったんですね
それならまだまだ身体は強いでしょう👍
よく食べよく寝て笑って平和に過ごしてくださいね〜
げんちゃん、お誕生日おめでとー🎉🎊
11歳ってもう熟年でベテラン😊
だけどそれを一切感じさせないげんちゃん。素晴らしい👍
そして謎のエビフライ🍤でも真上から見た時のげんちゃんの背中、エビフライ🍤に見えるね😆
おっかあさん、ゆっくりお休み出来たみたいで何よりです😊これからの私達はどんどん老化していく🤣
朝起きると毎回どっかが痛い😵💥
老化のスピードを押さえるべくお互い頑張りましょ🙋
mikaさんへ
mikaさん昨日はインスタでお誕生日の素敵なプレゼントありがとうございました🤗💕
ブログの夏休みから・・・さて、誕生日のブログつくろ〜って思っていたら
突然インスタから『げんとげん』の姿とスカパラのハッピーバースデー♪の陽気な音楽♪
あれ?私ったら
いつの間にかこんなの作っちゃったの?(≧∀≦)
なんて目を疑ってしまいました(笑)
なによりも、覚えてくださっていたことも嬉しく
私にとって夏休み明けのサプライズ🎉でした
mikaさん、朝起きてどこかしら痛いってのに・・・
午前中からあんな素敵なの作ってくれて・・・
本当に本当にありがとです🙏
(今日は私は朝起きたら全指が痛かったです💦お互いのんびりやりましょう)
mikaさん・・・そうそう、ちびげんは上から見たらエビフライ🍤
でも被り物はイマイチ似合わないちびげんです