ちびげんちゃんの
おしりに
なにかついてるの?
「ちょんまげぇ〜」
このちょんまげが
良く動くのです( ^ω^ )
フリフリ♪
たまごちゃんの
ピーピー音に合わせて
フリフリ♪
動画♪( ´θ`)ノ
⬇︎
ちびげんちゃんは
お尻を触られるのが
大嫌い(≧∀≦)
なので尻尾も
そうそう簡単には
触らせてくれません(*´ω`*)
危険を察知すると・・・
あら?
ちょんまげは??
「しまってあるの。」
ちょっと
ブラッシングしたいんだけどなぁ・・・
少しだけ
カットもしたいんだけどなぁ・・・
「だめぇ〜」
今日も楽しく
たまごちゃんあそび♡
「ガブぅ〜〜!!」
遊んだ後は
ご挨拶♡
楽しかったね♪
こんばんは~🤗
ちびげんちゃんのちょんまげ~🤣🤣見えるーー😁😁
ちびげんちゃんも尻尾いやなの😩もももだよ。
本当によく似てる😆😰
ももも、嫌がるから尻尾のブラッシングが中々出来ないので、毛玉出来てしまいます 😥なので
トリマーさんがいつの間にかカットしてました😮
仕方ない、お手入れ楽カットなんです。お耳も、身体全体も😔
本当に大変だと思います。
おっかあさん頑張って💪💪
今日久しぶりにお出掛けして来ました。良かったらInstagram見て下さいね🙏
車行きはヒーヒーハー激しく大変でしたが😂良かったです
もも母さんへ
ももちゃ〜ん、お出かけしたのね。
とっても楽しそう♪尻尾がちょんまげ〜ではないけれど、フリフリしていたのかなぁ。
お顔も笑顔♡笑っているね、きっともも母さんももも父さんも笑顔だったんだろうなぁ・・・(╹◡╹)♡
車の中では「ひょえぇ〜〜(T . T)」かもしれないけれど
自然の匂い、感触は刺激になってワクワクするんですね。
足の裏も気持ち良さげな草、芝生。
自然がいっぱいで素敵なところですね。
ももちゃんも尻尾を触られるのが苦手とは(≧∀≦)
カラーが似ていると嗜好も似ているのかな!?
ももちゃんは、お手入れ簡単カットなんですね。すっきりさっぱり( ^ω^ )そして、手間をかけない親孝行カット(!?)
ちびげんちゃんは今、日々ブラッシングやちょこっとカットで慣れてもらっているのですが・・・
その日の気分で、おりこうだったり怒ったり。
ちょっぴり気分屋さんのちびげんちゃん
果たしてトリミングサロンはどうなることか・・・
ちびげんちゃんも、ももちゃんもオチリイヤイヤなんですね😅
まさおも毛量がもうちょいあったら、ちょんまげしたいなぁ💕
ちびげんちゃんの、たまごちゃんピー🎵プー🎵で、ん❓ん❓と起きてきたアホ殿様まさおです😁
キャロルくん、エアロくんがピーピー🎵遊ぶ動画にも反応するんです😁
目の前にオモチャあっても飽きるクセに💧💧💧
ちびげんちゃん、ぜひぜひちょんまげさんは、ご維持下さい☺️
うまくアタマに乗ってるように見える楽しみが増えます🎵😁
まさお母さんへ
まさおく〜ん♪( ´θ`)ノいっしょにちょんまげ♡しようよ〜
毛量少なくても大丈夫。この前の大河ドラマの「家康さん」のちょんまげをよ〜く見たら、ちょんまげってあんなにポンポン形になってないのね(笑)
家康さん目指してちょんまげ尻尾めざそう♡
ユーチューブやテレビからの「ピーピー」にちびげんちゃんも大いに反応します。
ユーチューブをアップして見返していると、スマホからの私の声にも反応して「呼んだ?」って飛んできます。
先代げんは、テレビや映像の声や音は「別物」ととらえていたので、反応の違いが新鮮です。
まさお君ちゃ〜んとお耳が聞こえていて若い証拠だね♪
1枚目頭にちょんまげあるみたいに見える〜😆❤️
たまごちゃんのピーピーに合わせてちょんまげちっぽがぴこぴこ動いて可愛い〜😍
うちのエアロも動画のピーピーに反応しておもちゃ探してました🤣
ちびげんちゃんもももちゃんもおちりに尻尾触られるの嫌なんだね😅キャロルは前足以外は何処を触っても怒りません😉エアロは怒る事はないです😆キャロルと違って私にもパパにも唸ったり噛んだりした事ないんですよ😊ちょっとおバカで単純だからやりやすい子です😂
おっかぁさん、お薬はキャロルもフードと一緒に食べてくれますよ😄その点はキャロルもエアロも楽です☺️げんちゃんもいっぱいのお薬頑張って食べてましたね❤️
キャロル&エアロママさんへ
エアロちゃんもまだまだ若い!!音への反応、おもちゃへの興味♡最近慣れてきましたが、ハイシニアワンコとの生活が身についていた私・・・
ちびげんちゃんの些細な音への反応に、私の方がいちいちびっくりしています( ̄▽ ̄;)
昨日も、お隣のバイクの音に「ぎゃおんぎゃおん」と反応して・・・洗顔中だった私は何事かと飛び上がってしまいました(笑)
キャロルちゃんは前足が「大事大事」なんですね( ^ω^ )
なぜその子によって違うんだろう〜〜
ちびげんちゃんは絶対に他の子にはお尻を許さないだろうなぁ・・・お尻が平気ならキャロルちゃんはお友達とクンクンできるのかな。
エアロちゃんはおおらかで素直なんだよね(╹◡╹)♡
持って生まれた性格と、環境から学んだのかな。
いい兄弟、組み合わせだと思うなぁ( ^ω^ )
でも・・・キャロルお兄ちゃんに唸られたの?
ウザいって??
そんなぁ〜〜〜(≧∀≦)
お詫びに大切なブタさんぬいぐるみかしてあげたの??
なんだか物語が見えて、ほっこりです。
多頭飼いの幸せ感じますね♪
ブタさんと添い寝のキャロルちゃん、寝姿がまだまだ若い♡
ちょんまげ‼️見えます〜😆
シッポをポンポンに丸くするのは、アンジェロで見慣れてるんですよ💖
顔ほど大きな綿菓子のようなまん丸にしてましたから🤗
けっこう腰のある毛だったので、顔まわりもシッポも伸ばしても立ってました😁
そんな毛質と量はルナが少し似ていて、顔バリの毛が伸びてくると、泥棒ヒゲのようになります😱ソルの毛は柔らかく少ないので、伸びても顔に沿ってるのであまり変化なし🥰
3ワンともシッポは大丈夫💓ソルは怒らないけど前足が全然ダメで、軟体動物になります🙅🏻♀️パーテルに掴んでもらってます。
ルナもどこも怒らないけど、右のお腹の柔らかいところだけ嫌がってモゾモゾ。
アンジェロはお空へ行く日もきちんとさせてくれましたが、右の脇…背中に近いところをスリッカーかけると、こそばいのか後ろ足で空中をカキカキしてました🤣
ちびげんちゃんも毛が立ちそうだから、シッポ伸ばして〜💕
アンジェロマードレさんへ
アンジェロ君は毛量があってしっかりした毛だったんですね。顔の周りもその子によって、毛の立ち方が違いますよね・・・顔まわりは特に見た目に影響するから、個性が出ますよね。
ちびげんちゃんは毛量あるのに、鼻の上だけが薄毛(^◇^;)
おっとうに「ここ薄いねぇ。おっかぁに植毛してもらいなさい。」なんて、時々話しかけられています。(きっと男同士、毛量の話で共感してるんでしょう・・・)
泥棒ヒゲのようになるってのも、笑ってしまいました。カラーがちょっと濃く見えるからかな??
いや、でも・・・・
ちびげんちゃんも口周り泥棒っぽくなるなる。なりますd(^_^o)
ルナちゃんもソルちゃんもどこを触っても怒らないのはうらやましい・・・
体のあちこち触られても平気になるようにしておかないと、トリミングでなにかあってもいけないなぁと思うので、ただいま練習中。
最近は唸り声が小声になりました( ^ω^ )
しっぽのちょんまげ。あまり触らせてくれないからドンドン伸びます(笑)
ちょんまげ可愛い!
きなこも尻尾はダメです
思わず噛む振りをしちゃうくらい笑
そっか!カットが必要なのね!
とカットいらずの柴飼いは再認識です
げんちゃん、毎日楽しくて幸せね💕
こむごんさんへ
尻尾はみんな大事な場所( ^ω^ )
そしてお尻もね♡
でも柴ワンコちゃんって、お尻無防備ですよね(笑)
お散歩の後ろ姿みていると「丸見えよぉ〜」って思って見てしまう(*^ω^*)柴ワンコたちは後ろ姿がこれまたツボですね。
ふさふさもふもふ犬は、トリミングしないとぼーぼーになるんですよ・・・私、初めてげん兄ちゃんと暮らし始めた時に、そんなこともよく理解しておらずd(^_^o)
かなりぼーぼーになってからトリミングに連れて行ったらお店の人に大爆笑されました。