昨日の夕方・・・・・
新品のふわふわ毛布の上を
変な体勢で陣取っているげん。
「オレのモノ♡」
「散歩行かないのかよぉ?」
夕方よ〜
あら?服着た( ´ ▽ ` )ノ
ということは。
「どこか行くらしいよ♡」
どこや?
・・・・ということで
げんちゃん到着。
すでに真っ暗。
どこ?
行き慣れない場所では
クンクンが激しいげんさん。
ここは?
「ここは、どこなんだぁ〜?」
どこよ?
暗いせいもあって(⌒-⌒; )
まともなお写真が撮れず
わかりにくくてごめんなさい。
だっこ♡
ご説明します・・・
江ノ島までやってきちゃいました( ´ ▽ ` )ノ
久々の海の匂いに
ちょっとだけはしゃぐ♡
「海の匂い♡」
わっほ
お外でごはん中の
おっとうとおっかぁ。
げんの視線の先には・・・
見えるかな?
超巨大なワンコが
♪( ´θ`)ノ
でっかい!
場所を移って
食後のコーヒー・・・。
毎年秋か冬には
江ノ島の海岸でお散歩を楽しんだげん
きのうは海岸には行けなかったけどね。
そだね。
江ノ島は
去年の1月に来て以来だったのかも?
こちらは
2015年1月13日の記事から( ´ ▽ ` )ノ
1年8ヶ月前のげん、
やっぱりちょっと若いなぁ。
きのうは
すっかり遅くなっちゃったけど
げんは夜型です(^ ^)
ぱっちり。
そうはいっても・・・
ちょっと疲れたね( ^ω^ )
気温が良い時期にいろんなところに
出かけられると良いね。
ちかれた。
昨夜は遅くに帰ったにもかかわらず
今朝もお散歩はかかさず。
もちろんゴハンも完食のげんです。
また台風きますねぇ(⌒-⌒; )
老犬のみなさん、
それぞれにマイペースですごしましょうね。
お出かけは、刺激になっていいですよね♪
げんちゃんの表情が豊かなのは、
きっとたくさんの刺激を受けているからかもしれませんね~。
↓ご近所の仲良しさんちには、16歳のトイプードルの女の子がいるんですが、
夜になると、活発にご飯を催促して、少し食べさせてもらえるまで、ずーーと、ウロウロするんだそうです^^
食べ終わると、しばらくご機嫌さんで、お気に入りのおもちゃの棚の前に行き、
そのおもちゃを出すまで、催促。。
催促ばっかりやねん、とママさんも苦笑い。
でも、とっても大切にされています♪
老犬ちゃんが大切にされていると、本当に嬉しいですよね(*^_^*)
ミルスベンさんへ。
16歳トイプードル女の子♡夜になると活発に(⌒-⌒; )
あらまあ、同じだわ。
しかもその後おもちゃを催促だなんて・・・かわいい♡でも、ママさんはおつきあいお疲れ様ですね(^ ^)
やっぱり、ちょっと仔犬返り〜なのかなぁ。
本格的な痴呆症のわんちゃんのお世話は、なかなか大変みたいですが、そうなったらそれもかわいいと思える事もきっとあるでしょう・・・。
なぜかなぁ、老犬のやることは許せてしまう。不思議な存在ですよね。
それにしても仔犬の時代よりも、老犬時代の長い事・・・それも長生きしてくれているからこそですが( ´ ▽ ` )ノ