きょうは・・・・
げんのおしり特集〜〜
このしっぽ(o^^o)
このおしり(*^_^*)

若い頃はブンブンと触れるしっぽは
ちぎれんばかりによく動きました。

いつからか、
しっぽの動きもゆっくりに・・・
もじゃもじゃのせいで
見えない?(≧∇≦)

感情表現は豊かなげんでしたが
さすがに
しっぽの動きは年とともに
ゆっくりになっていましたね(*^_^*)
後ろ姿もこんな・・・( ̄◇ ̄;)

そんなおじいちゃんげんのしっぽが
微妙に動くのは・・・・

おっとうが帰ってきた時のしっぽ♡
ぎこちなく揺れるしっぽに
左右に振れるおしり(*^_^*)
おっとうの帰りを待つげん♡

げんが旅立って10日が過ぎました。
おこたからはみ出るおしり↓↓

げんが居た頃は
10日間というのはあっという間で
変わらずに過ぎていました。

でも、たくさんのお薬が
10日分なくなると言うことは
その分げんの日常も
残り少なくなっていくような気持ちと
10日間大きく変わらずに
お薬を飲んでゴハンを食べられたんだな〜という
安堵の気持ちもありました。

ワンコにとっての10日間はきっと
長いんですよね。
特にシニアは・・・
なので、余生の寂しさに浸っていては
もったいない(^O^)/と
余生を一緒に謳歌させてもらった
おっかぁです。

なので・・・
げんを通して
愛犬ちゃんとのシニア生活を
楽しんでくれるきっかけになったと
コメントをくださったり
若いワンコとの思い出作りを
楽しんでいるお話しを聞かせてもらうと
うれしくて(*^_^*)

デデんっ☆
だって、年をとっても
病気でも
余生でも
気持ちは変わらずに
生きてるんじゃないかなぁ。っと

そうだよん♡
げんに教えてもらったので(^ ^)

まだまだげんのおしりは
続くよ〜〜〜
足長いでしょ( ´ ▽ ` )ノ

自慢なの
だらしないおしりも・・・・
げんらしい。

おっかぁがカットを
サボるとすぐこんな風に・・・

クンクンの時のおしり。

そういえば・・・
こんな風に

おしりで遊んだなぁ(o^^o)
ひつじのショーンだ♡

ちょっとモコモコのおしりは
トイプードルらしく見える。

若い頃のおしりは
しまってるなぁ〜
しっぽピーン!!

もちろん、
シニアのおしりも
味わい深いよ〜〜( ´ ▽ ` )ノ

あ、これはおしりじゃなくて
お顔ね(≧∇≦)

お顔です
今日もちょっとだけ動画
超短いよ〜〜〜♪( ´θ`)ノ
先月2月11日にお茶に行った時です。
※音がなります。
『あ、あ〜ん。』⬇︎
