げんです。
若作りしていますが
おんとし14歳と7ヶ月。
![DSC_0825](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAKgAAAEsAQAAAAB/ZsVjAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tDQ+gAAAAAAAAeDQZyAABuddcVAAAAABJRU5ErkJggg==)
さいきん、
身体のあちこちに・・・・・
![DSC_0820](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAKgAAAEsAQAAAAB/ZsVjAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tDQ+gAAAAAAAAeDQZyAABuddcVAAAAABJRU5ErkJggg==)
「イボ」ができています。
ここでは見せないけどね。
「あるよ。イボ。」
そのイボが時々むしょ〜に気になって気になって
かきむしりたくなります。
口で「カッカッカッ!!」ってやると
身体のあちこちがべちょべちょになるので
おっかあにみつかると叱られます。
でもさぁ〜
←掻きむしり防止に服着せられた。
気になるんだよね、イボ。
ボクのお父さん犬も、晩年はイボだらけでした。
ああ〜、イボ掻きてぇ〜。
![DSC_0643](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAKgAAAEsAQAAAAB/ZsVjAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tDQ+gAAAAAAAAeDQZyAABuddcVAAAAABJRU5ErkJggg==)
掻きむしりてぇ〜。
みなさんは、イボあります?
「あるよ。」
イボいる?
寒波が来てニッポン中が寒いんですね、
寒さにまだ体が慣れない中、
きついですね。老犬のみなさまおげんきですか?
午前中は「ひなたぼっこ」
ちゃーんと陽のあたるところへ・・・
![DSC_0854](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAKgAAAEsAQAAAAB/ZsVjAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tDQ+gAAAAAAAAeDQZyAABuddcVAAAAABJRU5ErkJggg==)
そして夕方は・・・・
隙を見て、おっかあの特等席を陣取り。
![DSC_0857](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAKgAAAEsAQAAAAB/ZsVjAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tDQ+gAAAAAAAAeDQZyAABuddcVAAAAABJRU5ErkJggg==)
「どいてくれない、よね・・・・。」
「はい。どきませんよ。」
![DSC_0858](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAKgAAAEsAQAAAAB/ZsVjAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tDQ+gAAAAAAAAeDQZyAABuddcVAAAAABJRU5ErkJggg==)
「ん?鼻に毛・・・」
![DSC_0860](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAKgAAAEsAQAAAAB/ZsVjAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tDQ+gAAAAAAAAeDQZyAABuddcVAAAAABJRU5ErkJggg==)
「くすぐったくないのかね?」
![DSC_0863](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAKgAAAEsAQAAAAB/ZsVjAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tDQ+gAAAAAAAAeDQZyAABuddcVAAAAABJRU5ErkJggg==)
「・・・・・・・。」
![DSC_0861](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAKgAAAEsAQAAAAB/ZsVjAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tDQ+gAAAAAAAAeDQZyAABuddcVAAAAABJRU5ErkJggg==)
ぐぅう〜。
![DSC_0864](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAKgAAAEsAQAAAAB/ZsVjAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tDQ+gAAAAAAAAeDQZyAABuddcVAAAAABJRU5ErkJggg==)
相変わらずすぐ寝ちゃうげんじいさん。
寒さでちょっぴり心臓の持病に負担がかかっているかな、
げんは「心臓の弁膜症」があって
時々咳き込みます。
ここ3日くらい咳き込みが増えています。
寒いからね・・・・。
![DSC_0865](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAKgAAAEsAQAAAAB/ZsVjAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tDQ+gAAAAAAAAeDQZyAABuddcVAAAAABJRU5ErkJggg==)
老犬のみなさま、寒く厳しい冬をがんばって乗りきりましょう。
心臓病のみなさまもどうぞお気をつけて・・・・。
おやすみなさ〜い。
2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。