最近、
すっかり涼しくなったものですから・・・
お気に入りのふかふかの上から動かず・・・
寝てばかり。
おとなしく寝ているんだからいいんだけどね。
ぐぅ〜〜
でも、一日中動かずにねてばかり。
いかん!!
ちょっと刺激してやらないと!!

と、いうことで・・・・
お散歩用のおやつ(通称、げんのおべんとう♡)
をセットすることに・・・・。
ほら、起きた・・・・。
クンクン
今、確実におじいちゃんの
脳内は刺激されていますよ〜〜
ほぉ〜ら、チリチリが・・・
うずうず〜
わくわく〜
ほぉ〜
この量!!
もぉ〜フィーバーフィーバー!!
ほっほぉ〜
「ぼくのお皿に・・・
クズクズ入ってますけど〜
いただいていいのかしら?」

「いただきます。」


そして、できあがった
げんのおべんとう♡
「これは今食べちゃダメなやつですね?」
あした?
「ウ〜〜がまん!!」

最近、おもちゃで遊ぶ機会も減ってきたので
ときどき、こうやって脳内刺激〜〜で
おじいちゃんの感情と脳内を揺さぶってあげるのです(^^)
一応これも「知育」です。

ぽちっと押してもらえるとうれしいです。




サクッ、スパッ。
・・・・・と、台所でおっかぁが
『あるもの』を切っていましたら・・・
やってきました、げんさんです。
耳は聞こえないが鼻はまったく衰えを知らない・・・。
「それ、スイカですか?・・・
ちなみに、目も見えてるでぇ〜。」
じぃぃ〜
ちがぁいまぁ〜す。残念ながら
スイカではありませんし、
メロンでもありませんっ!!

「じゃ、なによ?」
くんくん
こっち来て、よぉ〜くみてみっ。
冬瓜です!!
??
・・・・と、何度言ってもわかるはずもなく。
「それ、俺が食べられるヤツだよねぇ。
どこに並んだらもらえるんですかねぇ?」
としつこいので・・・・

ほいじゃ、リンゴあげるから。ほれっ。
(あまいねぇ、あまいよ、おっかぁ(T . T))

しかも、この前から、
そのテーブル代わりの緑の箱はなんだ!?
と、お思いの皆様・・・・
そうです、・・・・空き箱です。
(トイレマットに空き箱のテーブル
お見苦しくて、ほんとすんません。(T . T))))
そんなことは気にしない、げん、勝手にいただく。
うんめっ
おかわりはないですからねっ!!
・・・・あれ?
やばい、それ、冬瓜じゃないからね。
学習しないでね。
おかわり♡
「とうがん、おかわりぃ〜〜」

学習能力・・・衰えていません、ね・・・。
やばい・・・・。
ぽちっと押してもらえると嬉しいです!




2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。