「病気」カテゴリーアーカイブ

きょうはビョーイン

 

きょうは午前中、病院に連れて行こうと

支度をしていたら・・・・

 

すごいっ!!察知しましたよ。

いくら呼んでも、いつものカバンから出てきません。

しかたがないので・・・・

 

ハイ、カバンごと車へ・・・・

「くっそぉ〜」

 

DSC_1317

 

遠くを見つめて・・・・

現実逃避〜〜

 

DSC_1318

 

 

さて。

今日、病院で久しぶりに

私、おっかぁの昔のパートのお仲間に会いました。

げんより年下の

ももちゃんというワンコを飼っていましたが・・・

1年位前にももちゃんは急に心臓病が悪化して、

お別れしたということでした。

ショックでした。まだ11歳だったそうです。

なので、15歳、心臓病持ち・・・のげんをみて

ちょっとびっくりしていましたが・・・・。

 

そっかぁ、そうだよね、心臓病って、

そんなこともあるのよね。

なんだか、のんきに日々過ごしているけれど

そんなこともあるんだよね・・・・

なんだか胸がドキリ、とします。

朝、元気で散歩しても、美味しそうにゴハン食べても、

そんなことあるかもしれないんだよね( ;  ; )

 

いやいや、そうだ、だから日々楽しく過ごすんだった・・・・と

ももちゃんのお話を聞きながら胸を痛めていました。

 

でも、なぜ動物病院にいらしてたのか??

さみしくて、1年で、新しいワンコを迎えたそうです。

しかも2匹♡

また、新たなワンコ生活を送っているようで、

それはそれでちょっと安心しました。

そうね、そうやってお空に行ったももちゃんの思いを

次のワンコにつないでいくことも大切な時間。

 

病院は半日がかり。

げんもおっかぁもちょっと疲れたけれど・・・

今日もげんきでありがとう。

 

DSC_1322

 

 

先生からは、

心臓の方は小康状態、病状は進んでいないようだし

これまで通り、無理せずに。とのこと。

 

良かった(^^)

病気はあるけどね、治らないけどね、

年もとってきっともっと悪くなる日もくるけどね・・・。

でも、とりあえず今日はげんきでありがとう。

DSC_1323

 

外耳炎の処置をしてもらって、たくさんのお薬もらって帰宅。

袋がそれぞれかわいいのがちょっとだけ救い。

 

20150914_141233

 

 

老犬のみなさま(^^)、持病のあるワンコのみなさんが

少しでも元気に1日を送れますように・・・。

 

ぽちっと押してもらえると嬉しいです!
にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

「ぺっ」のおくすり増えちゃった〜

 

「おはようございま〜す。」

こちらは今日の午前中のげん。

 

DSC_0003

 

何も知らずに・・・・

ごきげんちゃん。

 

DSC_0008

 

 

そして・・・・・

どこかをみつめるげん。

午後は病院へ行きました。

 

DSC_0031 ・・・。

 

 

帰りたいねぇ。

でも、だめよ。

きょうは血液検査です。

2月の検査で、腎機能と肝機能が悪くなっていたので

再検査・・・・・・。

 

DSC_0028 あけれ〜

 

 

チックン、しました。

血ぃとられたねぇ。

 

 

DSC_0033

 

 

「ひどいめにあっちまった」

 

DSC_0034 はぁはぁ

 

 

結果は・・・

腎機能はちょっと高いけれど変化なし

肝機能は数値が下がっていたので

まあまあこんなものでしょう・・・。と。

 

でもね。

DSC_0037 おわった。

 

気になっていた後ろ脚がちょっと、関節が硬くなって

もしかしたら痛い時があるかもって・・・・。

それに・・・・

心臓の弁膜症でお水がちょっとたまり気味、

肺の方まですこ〜し悪くなりそうだから

利尿薬のラシックス、朝も飲むようにして様子をみましょうって・・・。

 

うわっ

こ、これは・・・・

「ぺっ」するおくすりじゃありませんか!!

 

DSC_0038

 

朝も、あの戦いが始まるわけですね・・・・

うわぁ〜〜〜!!

 

おっかぁ、がんばります!!

 

 

DSC_0433

 

帰りはショッピングモールに寄り道さんぽ。

 

実は・・・・15歳を迎えようとするあたりから

なんかまた急にとしとったかなぁ、

あちこち体調大丈夫かなぁ。

季節のせいかなぁ。

とちょっと気にはなっていました。

今日も午前中の散歩は息切れしていたし・・・

やっぱり、症状はすこ〜しずつ進んでいるのね。

それに、脚の関節もちょっとかたくなっていたのね・・・・

 

 

DSC_0431

 

 

でもね、せんせいが

「これまでの数年で今のところはゆっくり症状が

すすんでいってるから・・・また一段、一段、

症状がゆっくりすすんでいけるようおくすりで

寿命までがんばろうね。」って。

「げんちゃんは、元気な15歳なほうですよ。」って。

そだね。

げん。

 

げ〜〜ん!!(なんか思わずさけびたくなったおっかぁです。)

 

DSC_0435 んべ。

 

 

ぽちっと押してもらえると嬉しいです!
にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ