「病気」カテゴリーアーカイブ

圧迫骨折前の階段のぼり

 

「きょうは動画♡」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速どうぞ♪( ´θ`)ノ

『17歳の階段のぼり』

⬇︎

https://youtu.be/mJJpocVcxEI

 

 

17歳の1月

まだそれなりに元気でしたが

この後の1月下旬から2月にかけて

実は背骨が圧迫骨折していたコトが

発覚(T . T)

 

直接の原因はわかりませんが

心臓肥大の影響もあったようで・・・

 

痛かった日⬇︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それがわかった時の記述⬇︎

「げげげっのげんちゃん」

https://atogata.sakura.ne.jp/gengen/2017/04/25/

 

人間もそうですが

ワンコも年を重ねると

骨が弱くなり

知らぬ間に骨が折れていた。

なんてこともあるようです。

 

背中も丸くなってくる・・・

まる〜いっ(≧∀≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・

症状は

1日目は痛そうでしたが

食欲もあり

お散歩もしていました(≧∀≦)

ただ起き上がる時に

「ひゃっ」って

声を出していましたけれど・・・

 

痛かったのね(;ω;)

 

 

 

 

 

 

 

 

2日ほどで

何事もなかったように

元気になりましたが

 

後になって別の病状のため

レントゲン写真を撮って発覚。

う〜ん・・・

まさかそんなことに

なっていようとは。

 

「誰にもわかるまい。」

 

 

 

 

 

 

 

 

それ以降は

用心して階段は

 

「抱っこ♡」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思ったら・・・

4月にまた登ってた(≧∀≦)

 

飼い主もつくづく用心が

足りないなぁ( ̄▽ ̄;)

 

 

おまけの再放送♪

『階段のぼってもぐもぐ』

⬇︎

https://youtu.be/ZRRW1BM0CVg

 

 

ちなみに・・・d( ̄  ̄)

軽い圧迫骨折の場合は

直接の治療法は特になく

鎮痛剤か

自然治癒。だそうですよ。

 

 

ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

 

点滴のお話を・・・

 

「え〜今日は

点滴のお話しを〜

一席・・・。」

 

 

 

 

これね

 

 

 

 

今日もどこかで

点滴をしながら

日々を過ごすワンコが

いるかなぁ。

 

 

こう見えて点滴中⬇︎

「いるさ〜♡」

 

 

 

 

 

 

 

 

心臓から腎機能が悪くなった

げんの場合

点滴は

人工透析のようなものだそう。

 

それを

17歳の8月から

お別れするまでの約7ヶ月

続けました。

 

「結構、長いこと

やってたでぇ〜」

 

 

 

ちくん

 

 

 

 

初めは緊急で

病院に通院しながら・・・

そのうちに

数値が少し落ち着いたので

お家で毎日行うことを

選択しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん

点滴はしません。という

選択もありでしたが

げんが苦痛でなければ

やってみよう♡

とはじめました。

 

なぜか興味津々( ̄▽ ̄;)

 

 

 

あ♡

 

 

 

 

他に

たっぷりお薬も( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

げんの場合は

体重6キロ

1日約250CC

時間はだいたい15分くらい

 

 

点滴セット⬇︎

 

 

 

 

 

 

 

 

サークルで囲って

ワンコベッドの上に乗る。

というルール( ^ω^ )

 

 

そしてここにくると

期待のまなざし♡

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜなら・・・

ご存知♡

点滴中は・・・

いっぱいおやつがもらえるから〜

♪( ´θ`)ノ

 

という訳で

おっかぁは

おやつ担当♡

 

「おやつは?」

 

 

 

 

 

 

 

 

チクン☆するのが

嫌でたまらないという仔も・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点滴中が不快で

耐えられない仔も・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと居ると思うのよ。

 

「いるいる

俺も実はいやだった。」

 

 

 

 

 

 

 

 

だから

無理はしないでほしいけど

 

「ぐへぇ〜」

 

 

 

 

 

 

 

 

「ひどい目にあったぜ・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

げんも

最期の1ヶ月くらいは

おやつでごまかしても

なんとなく

嫌がっているのかな〜と

思う事が多くなりました。

 

我慢してた?( ・∇・)

 

 

 

うん

 

 

 

 

その頃は

体調がかなり

悪化していたんだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも

年越しはムズカシイ?と

思っていた時期を超え

3月まで過ごせたので( ^ω^ )

げんの場合は

効果あり〜だったのでしょう。

 

「たぶんね。」

 

 

 

 

 

 

 

 

なので・・・

今、点滴治療をがんばっている

みなさんも

迷っているみなさんも

良いと思えることを

その都度自信をもって

選択できますように・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在治療中のワンコさん

そしてばあやさん

いちにちひとつでも

楽しく笑えることを見つけて

かわいい我がワンコのその姿を

写真におさめて♡

日常を過ごしてくださいね♪( ´θ`)ノ

 

「ね〜♡」

 

 

 

 

 

 

 

 

今週もがんばろ〜♪( ´θ`)ノ

 

ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ